大きな猫さん2024/04/26 07:41

早起きだなゃ🐱

コメント一覧

いっちさん
2024/04/27 21:46

だからウチも早起きなっちゃったのかー🤣💦

大きな猫さん
2024/04/27 21:46

>>テシオさん 我が家は
夜明け時間、鳥さんの鳴き声で、にゃんにゃん目覚まし起床
にゃんにゃん目覚ましが稼働…
飼い主は起きる…
眠い目をこすりながら「おはよ」
寝不足です(>_<)

大きな猫さん
2024/04/27 21:41

>>いっちさん そう、我が家のニャンズは寝坊なんです… 寒い時期は…
最近、暖かくなり、日の出時間が早くなり、お友達の鳥さんがやってきて…
にゃんにゃん目覚ましが1にゃん稼働からの連鎖的に2にゃん、3にゃんと増えていきます(>_<)

大きな猫さん
2024/04/27 21:39

>>noa814さん 飼い主をにゃんにゃん目覚ましで起こして、満足そうな長門ニャンと武蔵ニャン。
もうちょっと寝させて~と思いながら、ニャンズ達に「おはよ~」って挨拶。

我が家では、今のところ午前5時過ぎに猫目覚ましが稼働します(>_<)

大きな猫さん
2024/04/27 21:35

>>スマイルさん 寝坊したい飼い主
夜明けとともに鳴いている鳥さんに挨拶をするニャンズたち
連休中は、たくさん遊んであげるから、、、もうちょっと寝させて(>_<)

大きな猫さん
2024/04/27 21:24

>>ひろりんさん 暖かくなって、鳥さんの鳴き声でニャンズ起床~
飼い主が起こされる(>_<)
各ニャンに挨拶をすると、この表情です(>_<)
ハイハイ、今日も早起きだねw

大きな猫さん
2024/04/27 21:23

>>rin0311さん 飼い主を猫目覚ましで起床させたあと、眠い目をこすりながらニャンズに挨拶…
こんな感じで『起きた?』って感じで挨拶してくれますw

大きな猫さん
2024/04/27 21:21

>>ろしあといっしょさん 2時半のにゃんにゃんアラームは、キビシイですよね(>_<)
我が家では、深夜のにゃんにゃん目覚ましは稼働しませんが、暖かくなったこの時期の「にゃんにゃん」大合唱目覚ましは、飼い主家族を起こすには最強ですw

大きな猫さん
2024/04/27 21:18

>>ますみさん 夜明けの鳥さん… ニャンズ達の目覚ましになっているようですw
1ニャンが起きて窓際に移動すると、次から次に起床です。
寒い時期は、寝坊な7ニャンズですが、暖かくなると早朝から目覚ましがわりに飼い主家族を起こしてくれます(>_<)

テシオさん
2024/04/27 17:38

こんにちは、大きな猫さん!
やっぱりそうなんですね~😅
ぷーのすけも今5時に出せと
言ってきます😅
猫飼いさんは、みなさん寝不足なんですかね😅

17件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント