FMさん2019/02/26 18:17

無事に終わりました😊

コメント一覧

FMさん
2019/02/27 10:59

>>あきさん ありがとうございます!😄
ぐったりしてても心配だけど、元気すぎるのも心配ですよね💦先生のお話では、麻酔が抜けていく時に興奮状態になる子もいるそうです。単純に若いから元気ってだけかもしれないようですが😅
猫ちゃんも朝ごはん抜きはやっぱり辛いんですね。昨夜からやたらご飯の食いつきがよくて、「吐かないでよー💦」と声をかけています。

去勢手術はまだ先と思っていましたが、あっという間に手術日は来ちゃいますね😌大きくなるのも本当にすぐですね。

あきさん
2019/02/26 23:01

チェダーくん、FMさん、お疲れ様でした😊
無事に終わり何よりです👍 元気が良いのは良いですね。うちもそうだった〜 帰ってきたら元気で、どうしようと思いました。手術前のご飯食べれなかった朝の機嫌の悪いことの方が大変で😅
これでチェダーくんも大人の仲間入りですね😊

FMさん
2019/02/26 21:27

>>そらマロのパパ💓さん こんばんは😆🌙
ありがとうございます!
帰ってからずっと遊んでて、ようやく落ち着きました😌🍀
先ほど先生に聞いてみたら、その病院ではほとんどの子にカラーをしないそうです。本当に、病院によって色々なんですね😮💦
帰って来たばかりの時は傷を気にして舐めようとしていたので、慌てて何度も止めていて、これは今夜私は寝れないんじゃ…と危惧していましたが、あまり舐めなくなって来ました😅
このまま様子を見て行こうと思います。

温かいコメントをありがとうございます✨

FMさん
2019/02/26 21:21

>>じゅんさん ありがとうございます!🍀
先ほど先生から様子確認の電話が来て、色々聞いてみたら、経過は良いようで安心しました😄
先生が仰るには、ほとんどの子はカラーなしで大丈夫とのことなので、様子を見て問題なければ、このままカラーなしです😌

じゅんさんのルナくんは抜糸もないのですね!😊
チェダーは10〜14日後に抜糸するそうです✨
病院によって色々なんですね〜!🏥

FMさん
2019/02/26 21:16

>>マーコさん ありがとうございます😊
マーコさんの涼くんも今週去勢手術なのですね!
チェダーの手術は日帰りで、12時に預けて16時に迎えに行きました。
カラーについては特に先生から手術後は説明がなく、夜に先生から様子確認の電話が来た時に聞いてみたら、少し舐めるくらいなら大丈夫とのことでした😌数分舐めたり、糸を引っ張ったりしたら、カラーが必要みたいです。その病院では、ほとんどの子はカラーなしで大丈夫と仰ってました。

飼い主さんは心配ですよね。私も手術の前心配でそわそわしていました。今も体調崩さないかとそわそわしています😅
涼くんのことも応援しています!✨頑張ってください!😆

今晩は~🌃✨
チェダーくんお疲れ様😆🎵🎵
FMさんお疲れ様です😌💓
無事に終わって何よりです(^○^)
元気に遊んでいるとの事なので、安心しました☺️

そらとの場合はエリザベスカラーでしたが、チェダーくんは何も無いのですね➰❤️
病院によって色々ですね🐱

FMさん
2019/02/26 19:02

>>runahahaさん ありがとうございます!😄
獣医さんのお話では、当日は元気がない子も多いと伺ったのですが、めちゃくちゃ元気で、それはそれでいいのかなー?って感じです😅
カラーについては特に言われなかったんです💦
でも傷を舐めないようにとは言われているので、実家の猫が使っていたカラーをこれから借りようと思っています。

じゅんさん
2019/02/26 18:49

チェダーくんお疲れさまでした❗ 元気がなによりですね🎵
うちも抜糸もなくカラーもなしでした!
チェダーくんもですか??

マーコさん
2019/02/26 18:33

去勢手術無事終了おめでとうございます🎂
家の涼も今週の金曜日去勢手術なのですがエリザベスカラーも付けないのですね‼️日帰りですか⁉️

runahahaさん
2019/02/26 18:20

お帰りなさい。元気で何よりです。カラー無しなんですね、早く傷治してね〜☺️

10件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
どうぶつ川柳