コタソラママさん2019/03/31 13:11

カット✂😌✨前のワンポーズ🐾

コメント一覧

よっちゃんさん
2019/04/06 00:03

天豆くん、目の病気良くなるといいです🐶✨
短いカットすごく可愛いです😍💕
シーズーちゃんは目が大きいのがチャームポイントですが、そのために眼の病気には注意が必要ですね。
チャロも気をつけます!

頑張って極めたいと思います😁

>>桜乙(おと)ちゃんママさん 桜乙ちゃん…頑張れぇ❤
ママさん頑張れぇ❤ですねっ。

桜乙の目頭の睫毛は太いので
よく見えますよー💡
でも短くて柔らかいのは
なかなか毛抜きじゃつかめなくて
綿花で水分を拭いながら
抜いています。それでも抜けないのが
あるみたいで、多少なりと
涙が出てしまいます😫

病院だと安心だし安全だし
ちゃんと全部抜いてもらえるので
助かりますよね🍀

>>桜乙(おと)ちゃんママさん わぁっ💦
聞いてるだけで怖い‼
睫毛抜きも桜乙ちゃんママさんは頑張りますねぇ‼
我が家から歩いて5分の所にドクターがいらっしゃるので、我が家は頼りっばなしです(笑)😅💦

桜乙ちゃんの逆さ睫毛も良い方向に向きますように…

ちなみに桜乙ちゃんの逆さ睫毛は目で見えるのですかぁ⁉

天豆の逆さ睫毛は、ドクターが顕微鏡を見ながら抜いてくれます‼

大人しく点眼させてくれるなんて
天豆くんお利口さんです😄
天豆くんのお目目が良くなるように
祈っています🍀

桜乙も生え際の内裏なんです😨
なので目頭をグーッと引っ張り
内側の粘膜面から睫毛を抜くのです。
最近やっと慣れてくれるようになったので
大人しく抜かせてくれますが
最初は怖かったです😫

なので先生いわく目頭を切開する事で
睫毛が眼球にささるのを防げると。
でも、これにより目が更に大きくなるので
ほかの眼病にかからないか、それも心配です。

>>ルウママさん ありがとうごさいますm(__)m
ホントに…どこの病気も困りますが、目は特に心配ですねぇ😅💦
でも、天豆は鈍感らしく…目薬を嫌がることなく点させてくれるので助かります(笑)😅💦

ルウママさん
2019/03/31 16:43

シーズーは目の病気が多いよね🥺
前にいたシーズーも目薬だけは手放せなかった😓
天豆くんの可愛いお目々が👀💕
快方に向かいますように 🙏

>>桜乙(おと)ちゃんママさん お互い目には悩まされますねぇ😭💦
天豆の逆さ睫毛は、睫毛の生え際の裏側なのでドクターに抜いてもらわないとムリみたいです😥💦
幸い天豆の場合はこの逆さ睫毛での充血はありません‼
涙目と目がシバシバするらしく瞬きの回数が多くなること。
虹彩炎での目薬も痛がったり痒がったりすることなく、大人しく目薬を挿させてくれます😅💦
どこの病気も困りますが、目は特に気になりますねぇ‼
目頭切開…ですかぁ😥??
うーん😔💦…大変だなぁ‼
でも、目の充血が多いのも心配…😥💦
良い方法があるといぃですねぇ😓💦

天豆くん虹彩炎😫
本当にシーズーの眼病は多いので
細心の注意と観察を怠らないようにしていますが
それでも病気なってしまう😭
本当に切ないです、、、
天豆くん目薬をつけてみてどうですか?
痛がったったり、痒がったりしていませんか?

桜乙は今のところ目頭の
内側に生える硬いまつげで
ひどい涙目、目の充血が起きてしまいます。
そうならないよう、毛抜きで睫毛を抜くよう
教えてもらいましたが、抜き残しがあるのか
うまくいきません💦
もう少し様子を見て目頭切開の手術も
検討している所です。

なんかこう、、そういうのがずーと刺激になると
色んな眼病を呼び起こしてしまうのか😨
本当に不安になります😖😖

10件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
どうぶつ川柳