凛の母さん2019/04/17 21:13

出たいな~

コメント一覧

凛の母さん
2019/04/25 08:57

>>アリスままさん おはようございます。コメント嬉しかったです。ありがとうございます。

アリスちゃん用のお部屋づくりは、業者さん、凄いですね。チワワとは
レベル?違うからですね。(体格です)
我が家の居間は和室なんですよね。(ワンちゃん暮らしが始まるなんて
想定外(笑)私ずうと、ワンちゃん怖かったんですよー。)

自由は制限されますが、安全と衛生面では良いのかなと思っています。

凛の母さん
2019/04/25 08:44

>>チョコちょいさん あっ、めんま君、もなかちゃんママさんコメントいただいて
ありがとうございます。
気付くの遅くって、おはようございます。
ワンコ生活、心配もありますが幸せですねー♡

凛の母さん
2019/04/24 20:33

>>蘭丸ママさん こんばんはー。コメントありがとうございます。蘭丸君、学習しちゃいましたねー。
 ワンちゃんって賢いんですね。♡
そういえば、ママさん、自営?だったか?お仕事されてるんでよね。
留守中完全フリーって心配ですもんね。
 お留守番ふたりだから良いかもですが~。ママさん・パパさん帰宅&リビングー♪
それは、嬉しくって、楽しい時間ですね。

蘭丸ママさん
2019/04/24 15:34

凛ちゃん、ドア開けちゃいましたかー(・.・;)
実は蘭丸も、今までは鼻で押していたフェンスを引くことを覚えちゃって、立てかけてあるだけなので、気が付くとキッチンにいたりなんです(T_T)
留守番中は、ワンコ部屋だけなんで、帰ってきてリビングに入ると、急いでソファを陣取ったり、窓から吠えたりしてます。
ソファから、飛び降りたりもするので、うちも出かけているときはフリーにはできないです。でも、リビングに出た時は楽しいみたいなんで、メリハリはあっていいかと(笑)

アリスままさん
2019/04/23 23:16

こんばんは😃🌃
はじめまして、
ゴールデンのアリスです😉👍🎶
リアクションありがとうございました✨
凛ちゃん、かわいい(*≧з≦)❣️ですね❤️

出たいな~を、読まさせていただいて、同じような飼い方をしているなぁと思って親近感をもちました。
凛ちゃんと同じように、アリスもサークルの中にほとんどいます。人間がアリスのルームに入って遊んだり、抱っこしたりしてます。
ルームから出るとき、フリーにするときは、家族が必ず側にいます。
大型犬なので、アリスのルームはゲージを利用して、業者さんに頼んで作ってもらいました。
あまり広くはないですが…
お散歩の後、庭でランや自由遊びの時間をとっています。
フリーでなくても、アリスは今のところ満足してるようにみえます。でも、フリーにしたら、アリスがもっと喜んで楽しく過ごせるかなあと考えるときもありますね…
家の作りがフリー向きでもないですし、迷うところです🍀

凛ちゃん、イキイキしていて、とても楽しそうですね☺️☺️☺️

夜分に、長々とすみません😢⤵️⤵️

本当にそうですね~(*^^*)
この子たちのおかげで毎日笑いがたえません(*^^*)

凛の母さん
2019/04/22 11:55

>>チョコちょいさん こんにちは、コメントありがとうございます。
もなかちゃん元気そうですね~。めんま君のまねっこかもですね。
ワンちゃんって、おもしろいですね。
 ご飯前とかに、ジャンプするので、足腰に悪そうでやめてーって言っています。
凛がトイ・プーちゃんだったら、ベビーサークル飛び越えられそうです。

凄いお利口さんですね~(*≧∀≦*)
うちのもなかは閉め忘れた所をすかさず脱走したりフェンスによじ登って脱走するので屋根付けました(;・∀・)
力業ばかりなのでどうやらお利口とは程遠いです(*≧∀≦*)

凛の母さん
2019/04/20 14:03

>>凛ママさん こんにちは、小さい頃も動かしていたのですが、ついに出てきてしまいました。(汗)
いつも、コメントありがとうございます。
スム凛ちゃんはお留守番上手で良いですよね。小さい頃から、練習させてないうちの凛は
お留守番が大の苦手です。
少しでも、落ち着いて居られるようにサークル内にケージを置いて今は、短時間から練習して
います。フリーにする勇気がない弱気な母です。

凛ママさん
2019/04/20 00:44

凛ちゃん自分で上手に開けれちゃうなんてすごい😃✨
心配もあるかもですが😅
なにより成長🌱を感じますね😊
わが家では私かパパが一緒に居る時だけフリーで凛🐕だけの時はゲージで我慢してもらってます😔
広いサークルが置けてうらやましいです🍀

15件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント