chocolatさん2019/04/25 22:11

やみつき💕

コメント一覧

chocolatさん
2019/05/26 23:26

何か異変があったら直ぐに病院🏥ですね。
異変に気付いてあげられるように、常に気にしてあげないといけないと思います。
病院🏥の先生にしてみたら、取越苦労だよ‼️って思う事でも、診てもらえば安心なので、私は行くようにしてます。
リーリーちゃん、ウンチ💩2日に1回なんですね。fionaは、だいたい1日2回ですね☺️

Liebeさん
2019/05/25 21:59

fionaちゃんのトイレの回数が少ないと心配ですね。

我が家のリーリーは、オシッコが1日1回、ウンチが1日1回または2日に1回なんですよ。
1回の量が、グリュッケン君の3~4倍。
リーリーは身体が小さいのに、膀胱は大きいようです。
膀胱炎になるのではと心配しドクターに相談してみたら、「そんな子も時々いますよ。むしろ、何等か異常があればオシッコの回数が増えりするから、すぐ分りますね」でした。

「親の心配 子知らず」と言いますが、ドクター言わせると鳥越苦労なのでしょうね(^_^)

ともかく、「医食同源」という言葉は、猫ちゃんにもあてはまりますね。
猫ちゃんは危険な食べ物を本能的に見抜く力を備えているようですが、美味しい食事は概ね塩分、糖質、脂質が多くて、人間も猫ちゃんにも生活習慣病の原因になりかねませんから。

私たちが気をつけてあげることに、越したことはないですね。

chocolatさん
2019/05/20 11:33

>>Liebeさん 健康の事、考えてあげられるのは私達だけですもんね。

毎日食べる ご飯は皆さん何をあげているのか気になります。先代ちゃんは尿石があったので、ずっと病院で買ってました。Liebeさんの お宅はどこのフードあげてますか?

Liebeさん
2019/05/19 19:15

Fionaちゃんは、チャオが大好きなんですね。
我が家のリーリーごグリュッケンは、ドクター推薦の缶詰ご飯のウエットタイプとドライタイプに夢中です。

先代リーベとグリュッケンの健康に留意して、病院食を若いリーリーにもあげます。
「何事も、なる前が大事」と、あるコマーシャルにありましたね。

chocolatさん
2019/04/27 23:07

>>シェリーママさん ちゅ〜る、みんな好きなんですねぇ💕
どをな味なんでしょうね...
前から気になっていましたが、色々話を聞くと余計に気になってきました😆

Fionaちゃん💓ちゅ〜るデビュー良かったねー😁❤️❤️
美味しそうにぺろぺろ〜😻💓してる姿が可愛すぎます😊❤️✨
うちも週に一度だけって決めてあげてます😻〜💕
普段ご飯はゆっくり少ししか食べないのにちゅ〜る見せたら大興奮でおめめキラキラしながら駆け寄って来るのを見ると笑っちゃいます🤣🐈〜💓💨
大股開きのFionaちゃん💓夢中なのが伝わって大好きです😂❤️❤️笑

くぅさん
2019/04/26 12:24

めっちゃ分かります〜〜😍❤️笑

chocolatさん
2019/04/26 10:23

>>くぅさん ありがとうございます😊
でも、暴れている時は悪魔👿ですよ悪魔‼️
へ〜んしん‼️って感じ。
甘えてくる時は天使👼です。

ただね、どんな時も天使👼💕って思ってしまうんです😆 悪魔に変身してる時め含めて。親バカですね💕

chocolatさん
2019/04/26 10:13

>>マロンさん はい。ありがとうございます😊
心配性なんですよね。

先代ちゃんに薬💊飲ませるの大変でした😆
チュールにかけても、チュールだけ舐めるし、病院🏥でもらったカプセル状の物も吐き出す。普通に薬だげあげると、口の中でクチャクチャして...口の周り泡だらけにして出す‼️
まぁ大変でした。
fionaにはまだ薬💊飲ませた事がないので、どうなる事やら...

マロンさん
2019/04/26 09:35

こんにちは😃

とうとうFionaちゃんもちゅーるのとりこ❣️😊
うちもたま〜にあげてます。
やみつきなうまさの秘密はなんだろう🤔❓
と思うほどの食いつき感ですよね❣️
ちゅーちゅーしてるFionaちゃんがかわいい❤️

薬飲ませる時も薬の上にちゅーるをかけると薬もあげやすかったりしました❣️
Fionaちゃん、なんでもなくて良かったですね😊

18件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント