くぅチャンままさん2019/05/07 01:51

今日で8ヶ月✨

コメント一覧

ちわわんさん
2019/05/23 09:33

私が知る限り、くぅちゃんの方が大人です~
また出会う相手の状況にもよると思いますが
今までのところ、散歩中に出会う相手は
散歩してるだけで、他のワンちゃんには興味がないって感じ?
自分のワンちゃんが反応しないように躾けてるだけかな?
なので今、私が住んでる環境ではワンちゃん達の交流は無しで
ちょっと寂しいですね・・・

蹄を与えたのは、ラキちゃんが初めてですよ~
噛んだ所がふやける事もなく、良い感じです♪

>>ちわわんさん くぅチャンも社交性が必要です!
散歩中も、🐶と遊びたいけど、上手く誘えないって感じです(つд⊂)
ほんと下手くそです💨笑

多少硬めの方が、歯が気持ち良いのかなぁ??
うっとりした顔して噛んでます☆笑

蹄、ペットショップに売ってました!
買って与えてみようかなぁ(´・ω・`)??✨

ちわわんさん
2019/05/18 20:33

私も、歯や顎が強いのは良いかな~って思ってます。
(人を噛んだりしない時は💦)
ラキちゃん、まだまだ社交性が必要だな~

くぅちゃんもチェストの扉がお気になのかな?
木製の物、ほどよく歯が食い込んで良いのかなぁ💦

牛の蹄は、迎えに行った時に
ブリーダーさんがくれたんですよ~
常に噛み噛みしています♪

靴下、家も同じ!!
何が面白んだろうって思うけど💦
でもやっぱり、パンストは困りますよね~

>>ちわわんさん 歯、顎が強いのは良い事ですよね☆笑
くぅチャンは、木製のチェストの扉の角を噛んでますね💦
扉が開いてたらですが😅

歯ごたえが良い物噛んでたら、気持ち良いのかなぁ??
牛の蹄!!Σ(・ω・ノ)ノ

靴下は履いてたら!噛んで脱がそうとします!
脱げたら、その靴下は放置(°Д°)💦
パンストは困ります💨

ちわわんさん
2019/05/16 08:24

ラキちゃん、やっぱり歯・顎が強いのかな?
ガリガリするのも、歯ごたえがあるものばかりです~
だから家の中の物をガリガリ始めたら
牛の蹄を与えてます!

靴下とかは、洗濯物を取り入れてる時に
すーーっと持って行かれることはあるけど
割と素直に返してくれるかな?
でもパンストは困っちゃいますよね!

>>ちわわんさん ラキチャン、歯が強いんですね🎵
くぅチャンは紐系ですね(^O^)

スリッパは穴があきました!!(>_<)

あと靴下、パンストも好きですねー(*゚∀゚)=3
パンストはすぐに穴があくから止めて欲しいです💦

ちわわんさん
2019/05/15 07:09

ガリガリ、むしゃむしゃと毎日忙しい~です。
やっぱり固いものが良いようで
今はトイレシートのトレイをガリガリです。
もうそろそろトイレシートは卒業っぽいけど
止めて~って感じ💦💦
あとは抱っこしてれば、私の胸元当たりの洋服をガリガリ
そこだけ穴が開いて困る~

>>ちわわんさん ラキチャンも相当な破壊王ですね!!😱笑
くぅチャンは紐とか、ビニール袋が好きみたいです💧
たまに私の下着のリボン噛んでますがΣ(・ω・ノ)ノ笑

ちわわんさん
2019/05/14 00:12

う~ん・・・いつまでだろう?
家もプラスティックのトイレのトレー
ボロボロでロックできなくなってきました💦

>>ちわわんさん 物を破壊されて、散々ですが😅
可愛さに負けてしまいます💨笑

でもいつまで噛み続けるのかなぁ??笑

25件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
どうぶつ川柳