ミッチーさん2019/07/10 16:36

もかまで、ワクチンアレルギー

コメント一覧

削除されました

ミッチーさん
2019/07/12 15:56

>>ピヨ子さん 生シラスを3回くらい茹でて味がないようにしたのですが⁇疑問なまま、その後やって無いです。

ミッチーさん
2019/07/12 15:54

>>ピヨ子さん 自己流なんで、大したことしてないのですが、先住犬はカリカリが好きで、全粒粉とかに絡めたりして焼いてパリパリにしてました。ラム肉は使った事無いんです。フードって冷凍保存するんですか?😥知りませんでした。

ピヨ子さん
2019/07/12 15:13

生魚なら茹でたり焼いたりしたら
大丈夫ですね🍀

ピヨ子さん
2019/07/12 15:08

手作りされた事あるんですね😄

トライプは開けたら冷凍保存してあげてね💞

ラム肉ありますか?

ミッチーさん
2019/07/12 14:20

>>ピヨ子さん こないだはシラスを茹でて塩けを抜いてあげました。お刺身とかなら塩けもう少ないので茹でたり、焼いたりすれば良いですかね。ササミや牛肉、豚肉ダメだと大変なんですね。

ミッチーさん
2019/07/12 14:17

>>ピヨ子さん 顔の腫れはもう2週間なので引いてますが、こんなに体温高かったかな?ってくらいおなかが熱いのが気になるのですが、元気はあるし、注射の後から💉フードも増やしたので体重は増えてます。
ワクチンアレルギーだけならいいなと思ってしまいます。

ミッチーさん
2019/07/12 14:12

>>ピヨ子さん こんにちは。ナチュロルもお試しなので、トライプを2キロ買ってみました。まだ、届いてませんが、先住犬が、脂質がダメだったので、最後の方は手作りで、キャベツやトマトササミなど作ってました。この子達にも脂質0のヨーグルトもここ2.3日あげています。トライプは、フードだけで大丈夫でしょうか⁇ラムとかを茹でてあげればいいでしょうか?

ピヨ子さん
2019/07/12 13:29

ミッチーさんへ

サツマイモ、南瓜、じゃがいも
ブロッコリー、ササミ

ササミ✖アレルギーが酷くなります😓
サツマイモ⭕ 皮は剥く
ブロッコリー⭕ 花の部分のみ
南瓜⭕ 種や筋、皮は取る
ジャガイモ⭕ だけど、アレルギーが出たなら✖

全て小さく切って茹でて、冷凍すると
本来消化しにくい野菜が消化しやすくなる
のでお腹に優しいです。

タンパク質が…が んー。

牛、豚、鶏はダメなので。

馬、鹿、猪、ラム が良いんだけど、
魚でも良いんですよ。

イワシやサーモン←これ下処理いるでしょ💦

ピヨ子さん
2019/07/12 10:10

タンパク質を多めにあげてね💕

顔の腫れどうですか?

体重増えてますか?

心配です💦早く良くなりますように🙏🙏

28件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
どうぶつ川柳