ミスター杉さん2019/07/10 22:54

ミーコやショコラに見つかったら⁈

コメント一覧

マブルークさん
2019/07/12 13:21

そうだっけ🤔⁉️
ヒグラシは夕方かな😅⁉️

ミスター杉さん
2019/07/12 12:45

>>マブルークさん 秋口に鳴くのはツクツクホーシですよ。

ミスター杉さん
2019/07/12 12:42

>>アストロボーイ(ワンコ長屋の大家)さん うちの近くは山間部なんで、ヒグラシがたくさんいますよー
だいたい秋口がピークなんですが、今すでにヒグラシの鳴き声も聞きます。
夏ですねー

マブルークさん
2019/07/11 11:08

あれは夏も終わりころに鳴くんじゃぁないんだ😳⁉️

私は、元々関西の海辺の田舎出身なので、子供の頃は、朝の5時くらいからクマゼミの大合唱で叩き起こされてました。
関東に引っ越したら、街中なのにヒグラシが鳴いてるのに驚きました。アブラゼミとヒグラシしかいないんですよ。
ヒグラシなんて私の田舎だと、かなり山奥に行かないと鳴いてなかったですから、親戚の家で鳴いてるの聞くと「すげー田舎…」って思ってまたしたね…。

ミスター杉さん
2019/07/11 07:59

>>アストロボーイ(ワンコ長屋の大家)さん クマゼミは音がうるさいし暑いですね💦

ミスター杉さん
2019/07/11 07:57

>>マブルークさん うちとこはクマゼミは少しでヒグラシが多いかな…

地球温暖化の影響か、二三年前から関東でもクマゼミが鳴いてます。
関東人の嫁など、あまりの音のでかさに驚いてますわ。

マブルークさん
2019/07/10 23:01

クマゼミ都会ではみませんね💦
昔田舎の親戚の家に行くとうるさいくらいに鳴いてました😓
東京は圧倒的にアブラゼミだな💦
次にミンミンゼミとツクツクホーシ💦
ヒグラシも鳴くけど🤔💦

9件中 1 ~ 9件目を表示
  1. 1
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント