☆らいぐれ☆さん2019/10/08 07:05

☆★はっ・・・★☆

コメント一覧

>>Liebeさん そういうものなんですね・・・
沢山美味しそうに食べて欲しい・・・
っていう親心なのに悲しいですね💦💦

Liebeさん
2019/10/11 16:03

ドクターもブリーダーさんも同じようなことをおっしゃるんですね。
やっぱり、そうなんですよね~。

でも、そんな先代リーベを13歳で腎臓病で旅立たせてしまいました。
先代リーベと、まだ3~4年は一緒に生活できると思っていたのに。

仔猫の時から、食欲旺盛な先代リーベだったので、
美味しそうに沢山食べるご飯を選んで与えていたんです。

食べっぷりの良いご飯は、それなりに理由があって、
それが内臓を蝕む原因となるんだと(/ω\)

食事の大切さを思い知らされました(';')

>>Liebeさん 骨密度もあって筋肉質・・・
とってもいい猫さんだったんですね❤❤
昔犬のブリーダーさんから・・・
『一番大きくてガッシリした子を選べ』
と言われた事がありました・・・
どうしても小さい子に気が向いてしまう
のですが健康で丈夫というのは何にも
かえられない・・・というお話でした🌸🌸

Liebeさん
2019/10/11 13:57

そうなんです🌸
先代リーベはガッシリとしてたんです。
重くて抱っこがキツ~かったけど(^^♪💛

>>Liebeさん わぁ~🌸🌸
リーベちゃん骨太で大きかったんですね❤❤
モフモフの面積がいっぱい(*´ω`*)⭐️⭐️

Liebeさん
2019/10/09 06:49

先代リーベは、骨太でした。
予防接種のときの触診でドクターが「純血種では珍しいほど、しっかりした骨格で、良い猫ちゃんですね~」と驚いたほど、先代リーベは骨太ちゃんだったんですよ!(^^)!💛

手足は、今のグリュッケンやリーベⅡ世(通称:リーリー)と比較にならない程の太さでした。

そのせいもあって、最大体重が6.3kg。
グリュッケンは3.3kg
リーベⅡ世(通称:リーリー)は3.5kg

ほぼ2(=^・^=)分の体重の先代リーベでした(^^♪💛

>>Liebeさん なるほど・・・骨太(*´ω`*)⭐️⭐️

Liebeさん
2019/10/09 00:05

まだ、数カ月ですよね~。
あんがい骨太で重いのかもしれませんね(^_^)

>>Liebeさん やっぱり大きいですか??(笑)
エーたんは1.2kgあります💦💦
5kgにならないで~と祈って
いるところです( ˊᵕˋ ;)💦💦

Liebeさん
2019/10/08 23:10

KELLYちゃん、もう2kgですか~
大きくなりましたね(^-^;
バキ子ちゃんは、900gもあるですか。
大きくなりそうですね(^_^)

20件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
どうぶつ川柳