peachieさん2019/10/21 16:14

7ヶ月目

コメント一覧

ごんさくさん
2019/10/22 07:04

そうなんですよ❗
けりけりするおもちゃはほぼマタタビ入ってるんです~
何でだ~

フラフラになっちゃうんだ⁉️
子猫には刺激が強すぎるんですかね~

peachieさん
2019/10/22 00:34

>>アメたんさん (笑)(笑)ほんまですね😼😼。

こないだの猫図鑑見て改めて似てるなぁと。
シャルト兄さんは兄さんで、寝顔は似てるんですよー。
これからどう変わっていくんだろうか。

ちなみに、ぐりことは残念ながら(?)東京で出会いました。
血統書によりますと、出身は福島らしいです。
(ブリーダーさんにはお会いしていないので...)

書類上はDRAGON クルマちゃんという割と勇ましいお名前でした。

peachieさん
2019/10/21 23:39

>>runahahaさん サプリとか色々可能性を探りたかったので、お医者さんに聞きましたが、曰く靭帯ゆる太郎とのこと。
手術一択でない理由も、猫は経過観察が難しいところだと言われました。

運動させないのも他が弱りそうですし、悩ましいところですね。

アメたんさん
2019/10/21 23:09

ありがとう😊
見てくれてたんだ。
めっちゃ❣️めっちゃ‼️
嬉しいっす。
ならシャルトくんも見てるよね?
絶対にシャルトくんよりアメリに似てるよね??男の子だけど😅
毎回ぐりこくん出たら、凄く懐かしい気持ちになれて嬉しいっす。
もう一度聞くけど、フロム名古屋じゃあないんですよね。
同じお母さん猫さんか思ったっすよ。
もしや、お父さんが
😼
日本全国繁殖の旅??
んなわけないよね😅

peachieさん
2019/10/21 23:00

>>アメたんさん ありがとうございます(ФωФ)

トイレはお腹こわしてる時、色々やらかしてくれましたが、ようやく落ち着いてきました。
大人になったわぁ😹

噛み癖もいつかおさまってくれるんやろうか...

脚は、はまったり外れたりを繰り返しています( ノД`)…
はまってる?ととにかく走り回るので、調子乗るなやー!ってハラハラします。

アメリちゃんの成長日記、実はミテミテ始めた時、シャル探訪してたので、ほぼ全部見てますよ!
(全然お仲間少ないんやな...って思ってました。
くうすけくんの事もその時知りました...)

今後とも宜しくお願いします😼👁️‍🗨️

runahahaさん
2019/10/21 22:49

靭帯が緩いんですもんね。骨が成長して靭帯がそれ以上伸びなかったら、有り得ないことではない気が。

人間ならハズレないようにする側の筋肉強化とか出来そうだけど、なんせぐりこくんにその意志はないですもんね。

peachieさん
2019/10/21 22:43

>>runahahaさん ありがとうございます(ФωФ)

足は...はまってる?時もあるので、外れないで定着してくれないかな...と、淡い期待をしてしまいます。
そんなことあるんやろか...?

peachieさん
2019/10/21 22:32

>>ちぃちゃんさん ありがとうございます(ФωФ)

本当にあっという間ですねー。
体重もやっと2.4キロですが、来た時の3倍に!

プロレス...ナデナデしたいのに挑んで来るので相変わらず傷だらけでございます(笑)

足、外れてない(と思う)時は反動なのか大暴れしとるので、このまま定着して欲しい...と、願う今日この頃です😹
また報告させていただきます!

peachieさん
2019/10/21 22:26

>>ごんさくさん ありがとうございます(ФωФ)

ケリケリは...今のところ全くしてくれせません( ノД`)…
寝てると腕をわしっとまたいできて、プロレスガシガシです。
写真は爆睡中のグリの横に私がそっと置いたやつです(笑)

ごんさくさんもおっしゃってましたが、マタタビなしのおもちゃってほんと売ってないんですねー。

お友達がよかれとマタタビ入り人形送ってくれたのですが、フラフラになってたのでソッコー仕舞いました💦
良く見たら「成猫用」って書いたった...

アメたんさん
2019/10/21 16:53

きゃわええなぁ。
アメリの小さい頃にやっぱそっくり💕
猫さんに躾なんか要らない要らない。トイレだってちゃんとしてくれてる訳だし、一歳になる頃には大人しくなりますよ❣️
脚の具合はいかがでしょうか?
そういえば、私がミテミテ始めたの、7ヶ月になった次の日からなんですよ。良かったらその頃のアメリをミテミテ💕

13件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
どうぶつ川柳