黒豆柴nicoさん2019/10/27 09:56

幼稚園行ってます❗️

コメント一覧

黒豆柴nicoさん
2019/10/29 18:26

>>月夏(るな)さん こんにちは☺️

幼稚園に2歳から行かせるのが、正しいのかは分からなかったんですけど、結果が出てきて良かったです🙂なかなか恐怖心が抜けない子もいるそうなのです(柴犬だそうです😥)そんな中でもやってくれてるニコさんとかあちゃんには感謝してます😶
るなちゃんのように適切な時期に社会化を行なっても少し怖がりが出たり、ニコさんみたいに2歳を過ぎて遅いかもと始めた社会化で少し改善したりと色々ありますね😃

月夏(るな)さん
2019/10/29 11:34

コメント遅くなってすみません😣💦

ニコちゃん、凄いですね😊💕💕💕
尻尾も立ち上がってて堂々とした姿で、余裕があって立派で、頑張ってる姿が分かり感動しました😄💕

うちは今、逆にるなが初めてのワンちゃんにびびるようになってしまって、いろいろ調整中です😢💦
ニコちゃんの成長を見て、
うちも幼稚園にお願いするのも良いかな?と
思いました😄
ありがとうございます🎵

黒豆柴nicoさん
2019/10/28 21:36

>>fu-koさん コロくん頑張ってますね(^^♪
コロくんとニコさんが近くに住んでいればお友達に立候補するのに(^.^)
ニコはみんなとそこまで仲良くできるタイプではないですよ('ω')でもワンコへの恐怖はゆっくり取り除いであげたいと思っています('ω')
頑張りましょうね(^_-)-☆

fu-koさん
2019/10/28 18:40

お忙しい中ご親切に教えて頂き
本当にありがとうございます🙇‍♀️
今 早速見てみました😊
凄く参考になります〜またゆっくり参考に
させて貰いたいと思ってます🙏
コロもニコちゃんみたいにみんなと仲良く
楽しく過ごせるように頑張ります💕
取り敢えずは人やワンちゃんに吠えないように…
です(時と場合によって…ですけど笑)
最近 他のワンちゃん散歩と出会ったら
お友達だよ〜って言うと吠えなかったり
する事が増えて来ました🐕
ゆっくりですが…お友達が出来るように
頑張りますね😁
ニコちゃんもニコちゃんのペースで
頑張って下さいね👍

黒豆柴nicoさん
2019/10/28 18:02

>>fu-koさん こんばんは☺️
チョット差し出がましいかもですが、私の言葉より今の私たちの先生の言葉の方が適切に伝わると思いリンクを貼ります。
良かったら読んで下さい。
ニコさんはまさにこの記事の内容にあたると思います。

https://wanchan.jp/osusume/detail/11214

🙇‍♂️

fu-koさん
2019/10/28 16:44

ニコちゃんのお話 教えて貰って凄く
参考になります😁
こちらには幼稚園はないのでコロと
頑張ってみます👍
いつもありがとうございます🙇‍♀️
とっても助かります🙏😊

黒豆柴nicoさん
2019/10/28 14:17

>>fu-koさん ニコたん💕頑張ってます〜👍
柴犬ってやっぱり警戒心強いと思うんです🙂だから怖がりにもなりやすいっていうか🙂
ニコの場合は、もともとはフレンドリーな性格なんですけど、怖がっている時の私たちの行動が逆に怖がりを増長させていたようです🙂それでガウガウするようになってきたけど今回幼稚園に通ってかなり減りました。飼い主は何事もなかったかの様に振る舞う必要があるとの事です🙂
しつけって難しいです🙂
コロちゃんと頑張って下さい❗️😃

黒豆柴nicoさん
2019/10/28 09:39

>>チロちゃんママさん お散歩デビューしたんですね☺️
おめでとうございます👏👏👏
ニコさん頑張ってます👍
私たちが最初の1年と少しの間、もっと考えてあげてれば良かったと思います🙂
先生に教えてもらったこと守って少しずつやっていきます☺️又、報告していきます😙

fu-koさん
2019/10/27 22:41

ニコちゃん凄い凄い〜👍
幼稚園頑張ってますね
そして早い成長で嬉しいですよね😁
ニコちゃん頑張り屋さんですね💕
コロもニコちゃんと一緒に幼稚園
行けたらお友達&躾が出来たかも…ですね😅
最近 ホント好き嫌いが出てきて💦
吠えたり吠えなかったり…笑
コロ と二人三脚でボチボチ頑張るしか
ないと思ってます😊
また色々教えて下さいね〜😊

ニコちゃん、頑張ってるね😊
少しずつ焦らず慣れていけるといいですね✨
チロも、今日散歩デビューしたらブルブル震えて
抱っこしてるのに固まってました💦
こちらも、少しずつ頑張ります🙆

22件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント