nobuさん2019/11/03 16:11

猫ドック

コメント一覧

猫日和🐱さん
2020/02/11 09:36

オタマキャッチ!😆(笑い事ではないけれど💦)
なかなかの難易度ですね。nobuさんすごい!😁👍

nobuさん
2020/02/11 09:25

>>猫日和🐱さん ありがとうございます。
再検査でph7まで下がりましたが、まだ結晶が見られるので療養食を継続です。
採尿は、ももはシステムトイレ、八兵衛は100均オタマでキャッチ。
意外と難しいオシッコ採取です(;^ω^)

猫日和🐱さん
2020/02/11 08:44

八兵衛くん、心配ですね💦次はどうか良くなっていますように🍀✨うちはまだ一度も尿検査はしていません。した方が良さそうですね。いろいろ参考になります。

真琴さん
2019/11/06 12:58

人と同じで
あまりに気にし過ぎは
オーナーさんのストレスになりますからね😅💦

nobuさん
2019/11/06 12:10

>>真琴さん こんにちは。
数値に△マークが付くと、びっくりしますね(^_^;)
ただ、食生活なんかの改善の目標になったりするので、
大事かなぁと思っています。

真琴さん
2019/11/05 19:15

詳しく解り過ぎるのも心配ですね⤵😓💦

nobuさん
2019/11/03 18:31

>>runahahaさん ありがとうございます。
食べて・飲んで・出す。人と同じでニャンコもワンコも基本ですね。
ただ、不調だよって言えない分気を付けてあげないとですね。
ストルバイトは食事療法で解消できますが、シュウ酸はちょっと怖いです。
るなちゃん気をつけてね!

runahahaさん
2019/11/03 18:10

八兵衛くん、お疲れ様です。おちっこ以外は心配なしですね👍
やっぱり尿路系がだんだんひっかかったりしますよね💧
お水飲むしか予防策はないんだろうか。
うちは、るながPH低くでがちですね、シュウサンカルシウムに注意してしてます。

むぎこさん
2019/11/03 17:35

そうですよねヽ(・∀・)ノ✨
ももちゃんを見て気づきました😆✨

1歳になったら、一回獣医さんに相談してみようかな、と思いました☺️
できれば毎年やりたいし、ちゃんと数値も知っておきたいし。。🤔
ありがとうございます☺️🌸

nobuさん
2019/11/03 17:23

>>むぎこさん コメントありがとうございます。
実は八兵衛も、LUNAちゃんと同じキャッテリー出身なのですよ(*´ω`*)
さて、健康診断ですが「もも」が1歳2ヶ月の時に膀胱炎を発症、半年後に再発。
これを機に、誕生日後に血液検査・尿検査をしています。
採尿もシステムトイレを使ったり、オタマでキャッチだったり、試行錯誤です。
一番いいのは、発症する前に対処することでしょうか。
健康第一ですね(*´ω`*)

11件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント