蘭丸ママさん2019/11/07 13:54

お勉強の時間

コメント一覧

蘭丸ママさん
2019/11/07 23:09

>>はるさん こんばんは😊
4、5ヶ月だと思います。
尻尾フリフリで、写真ブレブレわかりますぅー?
楽しかったんでしょうね😆
うちでも、楽しめるようにいっぱい誉めてます😉

蘭丸ママさん
2019/11/07 23:06

>>ライムmamaさん こんばんは😊
そうですよねぇー、いつ何があるかだし😵
今散歩いくとき、ソファの下に隠れることが多くて、ソファ動かしたり、朝から2人がかりでハーネスつけて、大忙し🤭
散歩は行きたいんですけど、ふざけて遊んじゃって😅 つかまらないよーて感じです。
ライムたんは、ビシッと呼んだら来る感じするけどなー。みんな同じかなぁー。
よく、テレビでリード咥えて持ってくるの、憧れです😍💓💓

蘭丸ママさん
2019/11/07 22:58

>>凛の母さん こんばんは😊
うちも、クレートにすぐ入ってたんですけど、毎日会社に連れていくうちに、なかなか入らなくなっちゃって😰家がいいんですかねぇー😵

やっぱり、なにか持ってないとですかぁー。
私、顔より手を見られてる気がしますもん。
まっ食欲あるのは、元気な証拠ということにしときましょう😝

蘭丸ママさん
2019/11/07 22:49

>>カミーユママさん こんばんは😊
幼稚園は、卒業しちゃったんで、家で勉強してますよー😁
お散歩、時間通りに出られないんで最近お友だちとも会えなくなっちゃって😰
カミーユちゃん、躾教室いってるんですね、普段見れない姿が見られて楽しいですよねー😆
お勉強も、スキンシップにもなるんで、いっぱい誉めてあげると喜びますね。

削除されました

ライムmamaさん
2019/11/07 16:14

蘭丸くん😊ママ
お勉強おつかれさま😌🍀
おやつ 手にもってないとすぐこないこと
あります😩
ちょっと賢くなっちゃったのね😵
いろいろな練習しとくの大事ですね😊

凛の母さん
2019/11/07 16:03

ちびちび蘭丸くん。かわいい♥

幼稚園があるのって羨ましいです。
我が家の近辺には皆無なんですよー。良いなあ。♪

そして、うちの凛は『ハウス!』っていうと、???
お外で、ご褒美を持ってない時は、『お座り、マテ』も???あやしいですよ。
それでも、お出掛け用の小さめクレートを見せると、
外出なんだと思うのか、自ら入って行きます。
行先がスーパーとかの時は、申し訳なくなります。。。(笑)

蘭丸君、小さかった頃の写真可愛い❤️
ちょび君と2匹でお散歩の支度、おやつ食べてにげられるのは時間かかりそう!😰
幼稚園でのお勉強マスターできるといいですね!
カミーユも2度目の躾教室行く予定です。

蘭丸ママさん
2019/11/07 14:36

>>runahahaさん 賢く(>_<) まさしく食い逃げ犯です。
名前よんで、捕まって、部屋に入れられるってイメージになってるみたいで、おやつ持ってても、口だけ前にでてますよー(笑)
ソファに座ると膝に乗る。立てないように(^_^;)
頭使ってますねー。リードつけるまでが大変なので、不安になっちゃいますよー。
にゃんこの幼稚園、にゃんこランあったら楽しいですねー(*^^*)

runahahaさん
2019/11/07 14:16

ちっちゃ😁カワイイ💗

食い逃げ犯、ある意味賢くなってるのね😂
でも、こう災害が続くと不安。わんちゃん達はお利口だと思う。幼稚園があるのも羨ましいな💗

10件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
どうぶつ川柳