よつはさん2019/11/30 21:05

無事手術終了

コメント一覧

よつはさん
2019/12/12 19:39

>>蘭子さん ありがとうございます!
シロがんばってくれたと思います🙏
今は痛みも落ち着いてきていて日々の回復に安ています😊

蘭子さん
2019/12/09 20:53

しろくん❤(。☌ᴗ☌。)

頑張ったのね!
えらいえらい!
蘭子、しろくんが頑張ったの知ってるよ😊
わかるよ、わかるよ🥰

蘭子より。

よつはさん
2019/12/02 21:13

>>CoCoさん ありがとうございます🙏
また反対の足を2.3ヶ月後にやらないといけないのですが、とりあえずは一安心です。
順調なら明日帰ってきますので、心待ちにしています🙌

削除されました

よつはさん
2019/12/01 21:37

>>みるさん ありがとうございます🙏
今日面会に行ってきましたが、本人が興奮するといけないからと先生が動画を撮ってくれて様子を見てきました。
会えなくて寂しいですが、シロもがんばってくれているのでがんばります!

みるさん
2019/12/01 18:16

シロくん頑張ってね👍
応援しています💖

よつはさん
2019/12/01 09:27

>>レイさんさん ありがとうございます!
これから先の長い犬生を一緒に元気に過ごしたいです!
まだ片脚あるので戦いは長いですが、しっかり治して再発防止!
ケン君もなんですねー😣チワワちゃんの骨格ではある程度仕方ないのかもしれませんが…親としてはなんでうちの子がーですよね😫
一緒にがんばりましょうねー!

レイさんさん
2019/12/01 07:29

無事に手術が成功してよかったですね✨
シロくん、がんばりました👏

うちのケンも片足が膝蓋骨脱臼なのですが、体重の増加が落ち着いたら手術しましょうと言われていて、来月辺りにしようかと考えています。

まだ若いし、これからの犬生を元気に走り回ってほしいですものね

お互いにがんばりましょう💪

よつはさん
2019/12/01 06:33

>>咲く咲くパンダさん 本当にまずは一安心です!
両脚一気にやると悪い方の足を(見立ては一緒なんですが、シロの場合びっこをひいた右脚)かばって、片脚に負担がいきすぎる可能性がという説明でした。
また片脚ずつがいいとか、両脚一気でもいいとか結論の出ない戦いでら今の主流は片脚ずつみたいですねーとも言われました😓
春に向けてリハビリしつつ頑張っていきます😊

よつはさん
2019/12/01 06:25

>>はるさん ななちゃんもそうだったんですね!
2ヶ月おきになんて考えただけで涙が出ます😢
先天的なものや体格がと言われても…やはりそんな脚にしてしまってごめんという気持ちが出ちゃいますね。
もっと気をつけてあげられる部分があったんじゃないかって…
シロはいつも我が家のみんなを守ってくれていたのに😭
でもその気持ちもちゃんと封印してシロと前を向いて、目指す目標はななちゃんここちゃんの大運動会ですね😆
元気な姿は嬉しいけど、たしかにヒヤヒヤしちゃいそうですが😅
一緒に頑張っていきます😊🙌

16件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
どうぶつ川柳