チロちゃんママさん2020/01/07 16:07

新年からショックです

コメント一覧

>>夏みかんさん 夏みかんさん!コメントありがとうございます
おやつは一切あげていません。おやつ代わりに
少し高い(と言っても50グラム200円とかの
ドックフード😆)をあげています。

高たんぱく質フードだと肝数値が上がることが
あるんですか?知らなかったです。肝炎とかには
低たんぱく、高カロリーってのがいいと言うので
そりゃそうか‥💦
んー、そうですよねぇ、セレクトバランスパピーと
成犬用でそこまで違うって訳じゃないけど年齢的に
アダルトですかね。
夏みかんさん、詳しいんですね✨
頼もしいです😊
本心は焦ってます。まだ7ヶ月で成長段階だから
肝機能悪くしたらとんでもないことに‥と悪夢が
よみがえります。
1日でも早くフード切り替えないと!と焦ります。
チロに何かあったら‥また辛い思いを‥。
先代チワワを亡くし何もかも色褪せた世界でどう
生きてっていいかわかんなくて、涙をこらえてブリーダーさんのところに伺って『とにかく健康で元気
な子を見せてください』とお願いした私。

まだまだ先代チワワが亡くなったことを受け入れら
れないままでいる状態でチロの結果を見たとき
ショックでした。

明日、セレクトバランスアダルト以外でも低たんぱ
く質(支障のない程度の)も見てみます😊
チキンとか牛とかより魚とかいいのかな?
んー、本当によくわからない💦

なんだか、変な返信になってしまってすみません。
感情が高ぶってしまいました‥。
本当にコメントありがとうございます✨

>>ピンク&ハートさん ピンク&ハートさん!!
コメントありがとうございます😢
そうですよね、血液検査はする人としない人がいて
半々らしいのですが、先代チワワの件もあり何かあ
ってからではと思って検査したので今分かって良か
ったのかも知れないですよね。
今からすぐに出来ること。と言えばドックフードの
見直しですよね!
はい!ポジティブ思考で行きます!
なんだか少し気が楽になりました✨
本当にありがとうございます😊

夏みかんさん
2020/01/07 21:49

こんにちは🍀
いろいろショックだったんですね~、大変でしたね…
肝臓の数値はわりと上下しやすく変わりやすいと思うので、様子を見つつ、じっくりと最適なフードを探せばいいのではないでしょうか😊

確かに、タンパク質が高すぎるフードをあげていると肝機能値があがるといわれていますが…
セレクトバランスだと、そこまでタンパク質が高い気はしないけれど…
セレクトバランスのパピーだと26%位、アダルトのチキンだと23%位かな…
年齢的にはアダルトにしてもいいかも💡
おやつはどんなモノなのかわかりかねるのですが、ジャーキーなどは脂肪もタンパク質も添加物も多いので、違うモノに切り替えてみたらいいかもしれませんね😊

フード選びは難しくて混乱しますが、いろいろ見ていくと興味深かったりおもしろかったりもします
最初は原材料と蛋白質量、脂肪量をチェックしていくとわかりやすいですよ😊

チロル君の肝機能値、早く下がると良いですね🍀

チロちゃんママさん これは 逆にわかってよかったと プラスに考えてみては、先生にもよく相談して またこのミテミテの皆に アドバイスをもらって 全てをプラスにしていきましょう‼ きっと 良い方向にいくと信じて😃✨

>>fu-koさん fu-koさん、コメントありがとうございます。
そうですよね、犬種によってドックフード出てます
よね?うんうん。チワワにはチワワ用に作ってくれ
てあるからそっちがいいのかな?国産もあるし😊

コメント読んで泣けてきました。
優しいお言葉ありがとうございます。
そうですよね。先代チワワのときも『ママが倒れた
ら、この子が一番心配するんだよ?』と皆に言われ
た事がありました。
まずは、自分の体調管理してチロのお世話しないと
いけないですよね。
そんな大切なこと、忘れてました。
4月の検査まで落ち着かないけど出来る限りの事を
していこうと思います。
本当にありがとうございます✨

>>みるくーるさん みるくーるさん、いつもありがとうございます❤

本当なら年末に去勢する予定だったけど乳歯がまだ
結構残ってて年明けにしましょうと言われて今日、
予約したんですけど手術が込み合ってて一番早くて
も月末しか空いてなかってんです💦
しかも足あげちゃってるからもう既に時遅し⤵️

だから、本来ならもう成犬用で良かったのかも
知れないですよね。
チロも食欲旺盛だから量がないと物足りないだろう
から低たんぱく質で栄養あるカロリーオフがいいか
なぁ?
頭痛がするわ‥
旦那が帰宅して今日の結果を話すとき涙が出そうに
なりました。
何でかな~!チロちゃん‥ドックフード与えてる
ママのせいだよねぇ。
と少し反省。

消化にいい食べ物調べてくれてありがとう😊
頼りにしてます❤

fu-koさん
2020/01/07 20:32

チロル君 心配ですね😔
オヤツやフードは沢山あり過ぎて
迷いますよね💦 うちは柴犬なので
柴犬のエサって言うのが最近は出て
いるので今のところアレルギーもないので
それを食べさせてますが…洋犬の方が
身体が小さかったりするので気を使いますね
元気で長生きしてくれる事を祈って
家族はみんな一生懸命ですよね
でもチロちゃんママが体調崩したら大変
なので 心配だとは思いますが…睡眠を
とって下さいね😊
ミテミテのお友達からのアドバイスも
あると思うので…悩み過ぎないように
して下さいね
可愛いチロル君の様子楽しみにしてますね💕

削除されました

>>蘭丸ママさん 蘭丸ママさん、コメントありがとうございます

そうですか蘭丸ちゃん、今は問題なくて本当に良
かったです❤️
そそ、ワンコは本来肉食~なんて言われてますが
最近はそうでもないんですよね💦
これからはたんぱく質の%見ながら購入しなきゃ
ですかね。
植物性たんぱく質なら大丈夫かしら??
今夜からおやつに『プレイアーデン』というフード
を少々食べさせました。
たんぱく質23%。今のフードは26%。
そんなに、差はないけど気持ち的に少しでも少なく
と思って💦

消化にいいフード。本当に悩みます。
コメント、本当にありがとうございます😊

蘭丸ママさん
2020/01/07 17:53

こんばんは(^-^)
うちの蘭丸も去勢前の検査で、肝臓の数値が高くて胆汁を出すためのお薬を飲んでました。
飲まなくなると又数値が増えるで、ずーと薬漬けなのかと心配でした。

ネット検索して、フードが蘭丸には、消化がうまくできないのかと思い、他のフードに変更しました。当時、幼稚園に通っていて、本来ワンコは肉食だからと言われて、結構良いフードあげてたのですが・・(^_^;)
そのフードの口コミで、同じような方がいたので、変えてみました。

私も、他の病院に変えてしまったので、同じ検査ではないのかと思うのですが、去年の検査は特に問題無しでしたよ。

フード選び、悩みますよねー。私も未だに悩みます。
今は、フードをふやかしたり、どちらかというと太らせないフード選びになってますが・・ おやつはあげちゃってます。楽しみなんで(笑)

その子の持つ、消化能力みたいなものもあるのかもしれないですねー。
チロちゃんに合う、フードが見つかりますように。
すいません、参考にならなくて。 

36件中 21 ~ 30件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
どうぶつ川柳