Liebeさん2020/02/19 21:33

リーベとお花の日

コメント一覧

Liebeさん
2020/02/29 05:10

>>ぽんママさん 🌈リーベは、グリュッケンが好みのタイプでなかったみたいです😄
グリュッケンが近づくと、不機嫌な顔したリーベが、グリュッケンに「私に近づかないで😾」と言わんばかりに睨みつけてました😅

それでもグリュッケンは、リーベに近づくと、猫パンチをもらってました😸

それにもめげないでリーベに近づく、けなげなグリュッケン君なんですよ😄💖

Liebeさん
2020/02/26 21:42

ぽんママさん、コメントありがとうございます。

リーベと3歳若いグリュッケンが、わが家に来て、最初に出会った😸がリーベでした。

リーベを見て成長したグリュッケンは、リーベ命だったんですよ💖

ですからリーベが入院し、🌈の橋🌉をわたり会えない日が続いたグリュッケンはパニック状態🙀に陥ってしまいました😨😢

その結果、ストレスで糖尿病になり、一時は生死の境目に😨
リーベが🌈の橋🌉を渡った年の12月まで持たないと思ったほどでした。

今、こうして元気を取り戻したのは、奇跡としか思えません😔

だからグリュッケンには、リーベの分まで生きて欲しいと思ってます🙋

ぽんママさん
2020/02/26 21:32

仲良かったんだね❤️

一緒にいた時期あるもんね、グリュくんと。
グリュくんが元気でいてくれて、それも感謝だね💕💕

Liebeさん
2020/02/26 12:24

>>ぽんママさん ぽんママさんも、私たちと同じだったですね。
本当に、申し訳ない、ゴメンね、許してね、としか言えないんです。

そしてぽんママの言うとおり、最高のコに出会えたこと、互いに愛し愛され、かけがえのない日々を送ったことに感謝します。
リーベちゃん、ありがとう。

リーベの経験は、グリュッケンの治療に生かされてます。
一昨年の年末まで持たないと思ったほどでしたが、
元気に走れるようにまでになりました。

グリュッケンは、毎日リーベが寛いでいた場所を、必ず行きます。
リーベのことが忘れられないグリュッケンなんですよ。

ぽんママさん
2020/02/26 10:23

おんなじよ、あたしも。

申し訳ない、ゴメンね。しか言えないんだよね。

でもリーベちゃんも、うちのちょろくんも
たぶん逝くときは楽になれたと思う😊

あとは残された者の心の在り方だよ

リーベちゃんの死を無駄にしない、次にいかそうね😉

リーベちゃんは毎日パパとママに愛されて幸せだった。そして今も愛され続けている。もうそれで充分なんだよ

愛するが故に心が痛むんだよね

逆に考えるとさ、最後の逝き方よりそんな最高のコに出会た、互いに愛し愛されかけがえのない日々を送れたことに感謝していこう(*´ω`*)

Qumi💕さん
2020/02/22 13:44

私もLiebeさんを見習い 今居る2匹を愛し
大切にしたいと思いました(*´︶`*)❤️︎

Liebeさん
2020/02/22 11:02

>>Qumi💕さん Qumiさん、コメントありがとうございます🙇

リーベは、私たちにとって特別な子でした💖
私たちが伝えることを理解し、
そしてリーベも私たちに自分の意思を伝えようしていました。

一緒に旅をして、旅先では一緒に寛ぎ、そして外で遊んで、
そんなリーベだったですよ💖

Liebeさん
2020/02/22 10:57

>>マロンさん マロンさん、コメントありがとうございます🙇

今回のお花は、近所の🌸花屋さん🌸から買ってきたんです。
いつもは、職場近くの🌸お花屋🌸さんなんですが😃

月命日の前日に花屋さんに立ち寄って買ってきたんです。
店主のご主人が、「この花は、今日入荷した🌸ですよ」と。

🌹バラ🌹もあったのですが、入荷したばかりの花を選びました。
そして緑も欲しかったので、少し葉っぱの付いた枝も。

枝を花瓶に生ける時は、枝の先端をハンマー叩いて、3センチほど皮を剝くき、
皮を剝いた枝の部分をハサミで切れ目を入れると長持ちするんだそうです😄

リーベの月命日の前日に、良い出会いがあり、いろいろ教えてもらいました😄

Liebeさん
2020/02/22 10:50

>>ぽんママさん ぽんママさん、コメントありがとうございます🙇
リーベは、私たちにとって特別な子でした🥰

そなリーベの病気を「歳をとったせいかな~」と思い込んで、
重篤な状態になるまで病院へ連れていけなかったこと・・・。

さらに、入院中リーベは最後の力を振り絞って、私たちに「一緒に帰りたいの」と立ち上がったにも関わらず、病院に置いてきてしまったこと・・・。

最期を独りにしてしまったこと・・・。
それが申し訳なくて、申し訳なくて・・・。

Liebeさん
2020/02/22 10:44

>>sirasuさん sirasuさん、コメントありがとうございます🙇

おほめ頂いてありがとうございます😄

花瓶の背が高いので、最初は茎を切らずに生けるんです。
そして花瓶の水を替えるたびに、少しずつ茎をカットしていくんです。

そのため、以前買って茎が短くなった🌸花🌸を手前に、
そして、今回買って生けた🌸花🌸を後ろにしただけなですよ😂

緑が欲しかったので、少し緑の多い葉っぱが付いた花を選んだだけなです🤣

22件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント