ぽんママさん2020/03/14 12:19

避妊手術緊急中止・・

コメント一覧

アロマママさん
2020/05/28 18:06

ありがとうございます❤️
万が一に備えておけば焦らなくても良いですし
絶対ってことはないので
視野を広げておけば安心ですものね
エスペランサの去勢が終わった頃。。
できるように様子をみながら。。。
またミテミテに遊びにきますので💕
お元気でいてくださいね🥰

ぽんママさん
2020/05/27 21:04

>>アロマママさん あ、うちもちぃのことがあった時、runahahaから情報貰いました(*^^*)
ほんと有難いですね!
私がここがいい、と思っているところも知ってて凄いなーと!
まさか、土壇場でちぃの体がそういう状況だとは、、もうびっくりでしたが
うち以上にアロマママさんはまさか。。でしたもんね😢😢
うん、焦らなくていいと思う。
でもエスペランサ君、元気な男のコだから発情期のストレスはきっとかなりになりそうだね
うちはぽん太もIBDの治療で去勢が遅れたけど、家じゅうマーキングでクサクサになりまちた(-""-;)

ちぃも定期的にくる発情で疲れるようですが、なんせ原因が肺?気管支?成長の遅れ?しっかり特定出来てないので、、
私は避妊させないつもりです。
ただ、今後麻酔を必要とする病気が発覚した時点で、今のかかりつけ医が設備が全て整った病院に紹介してくれる予定なので、カルテを共有して貰うつもりです。
そこはrunahahaも知ってるとこです。
またうちの病院もいざの時におすすめしてるとこです。
出来ればそんな状況にならないで欲しいと切に願ってます。
エスペランサくん。いい先生にみて貰えるようで良かった(#^.^#)
しっかりと話し合い上手く、いずれ去勢出来ますように❤️❤️

アロマママさん
2020/05/26 11:15

ちぃちゃん🌸よく頑張ったね🌸
読んでいてドキドキしました
先生とママさんの適切な判断でいつもの✨ちぃちゃん✨に戻ってくれて本当に良かったです❤️

ルビーのことを思うとエスペランサは慎重に考えています
月数にとらわれずに成長と体調と疾患やアレルギー等を踏まえて焦らずにエスペランサはいきたいと思います

病院もるな母に教えていただき24時間緊急対応の病院をかかりつけにしました
るな母には感謝です
たくさんいる先生の一人ひとりの性格や雰囲気等教えていただき✨
アロマママに会った慎重な先生にめぐり会えました
先生によって見立てが違えば処置の方法が違いますので安心できることが1番ですよね

エスペランサは元気いっぱいの子ですが
コロナの影響もあって
去勢はゆっくりを考えています
小さく生まれて大きくなってはいますが
ルビーは体重が4.5kgもありましたので
先生は何の迷いもなく手術しましたが
まだするべきでなかったのですから

ちぃちゃんのこれからは体力にあわせて
見守っていくのが良いのでしょうね

1歳を迎えたら心臓の壁の厚さを見てもらうと良いそうですね
病院はMRIも完備しているので何か有れば
検査していただこうと思っています

ぽんママさん
2020/03/25 08:20

>>Liebeさん ありがとーん☺️
肺がね、まだ未発達なのかなぁ💦
とにかく麻酔は厳しいようです。
実家の猫、麻酔で亡くなったそうで、心配でした。
今回ちぃの様子(心電図など)をよくみてくれた先生に感謝してます。

Liebeさん
2020/03/24 22:45

ちぃちゃん、頑張ったね~👏👏
そしてぽんママさん、辛かったでしょうね😥

純血種は、何かと心配なことがおきます。
ともかく、美味しいものを食べて運動して、
体力と筋力をつけましょうね😃

1日1日を大切に、わが子と一緒の生活を楽しみましょう😺💖

きっと良いことありますよ🥰

ぽんママさん
2020/03/24 09:28

>>Liebeさん そうなんだよね〰️
まだ内臓とかの発育が追い付いてないかも。
肺が膨らまないのは発育が遅れてるのか、先天的なのかは不明との事だった、、
今の段階でキツい検査を受けるつもりはないから、とにかく発育を見守るしかないの

確かに出産に耐えられないかも、と思ったりするよ。まずは無事に1歳を迎えたい❤️❤️

Liebeさん
2020/03/23 19:35

そんなことが有ったんですね😥
麻酔は、かける時と覚める時が危険だと言われていますね🤨

何事もなく目が覚めて良かったです😘

わが家の🌈リーベ👼は、避妊していなかったですよ。
リーベの子孫が欲しかったので。

避妊しないと、子宮系の病気リスクがあると言われましたが、
結局、リーベは腎臓病を患うまで、大病もせずに元気でした。

1度だけ左後ろ足が神経痛になってしまいましたが、
ベテランのドクターのリハビリで治りました😂

年に数回の発情期には、「フニャ~、フニャ~」と言いながら、主人にスリスリ😆
なぜか発情期の時だけ、主人にスリスリ、フニャ~フニャ~なんです😃🤣

リーベは辛そうですが、主人は「そっか、そっか、辛いね~」と、
リーベを撫でてましたよ😂

ちぃちゃんの体重が2kgと小さいのが心配ですが、
美人さんだから、素敵なお婿さんを見つけて、お見合いさせてみるのも良いかもしれませんね。

ただ、体重が少なすぎるので妊娠出産に耐えられるかが、気になるところです。
主治医に相談されてみると良いかもしれませんね。

ぽんママさん
2020/03/17 22:04

>>じゅんさん じゅんさん、コメ下さってありがとう❗💕
まさかね~肺の機能が未熟とは、、常に走り回り特別ゼイゼイするわけでもなかったし、定期的に病院でもみて頂いてたから
まさか‼️の感が強かったですが
なんか不安あったですよ😅
とにかく命あってこそ😊と今はしっかり成長見守っていきまつ❤️❤️
コメありがとう、心強いです~💕💕

ぽんママさん
2020/03/17 21:55

>>ネココさん うんうん、なんかね色々考えさせられたなあ、今回。
肺の機能の件を今後、念頭において
もし必要ならしっかり検査しないとね
ネココさん、あんがと😆💕✨

ぽんママさん
2020/03/17 21:51

>>Miyukiさん Miyukiさん、コメありがとうね
るなちゃんは避妊適切な時期にはもっと成長してるはず😊
でも少しでも心配な要素あれば急がなくてもいいよ~
よし、ダイジョブそう‼️と判断出来たらすればいいんだから😊
あたしは当分、ちぃの体を見守ろうかとおもいす❤️
コメありがとうね😊💕💕

98件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント