noriさん2020/04/16 19:10

どっちが好き?

コメント一覧

noriさん
2020/04/23 16:55

いえいえ、単純にキャパが小さいので…💦
家事も手早くすればいいんですけど、トさロイので時間がかかってしまい、ミテミテになかなかお邪魔できなかったりで…コメント頂いていても タイミングが合わないとお返しするのが遅くなってしまいます😥

娘たちのバレエの足しにパートもしてるので、仕事の日は疲れきってしまい、帰宅するとうたた寝してしまったり…💦

学校の🐔は恐ろしく狂暴でした❗
怒りに燃えた🐔たちに追いかけられるのは かなりの恐怖体験でした(笑)
鈍足なので 必死に滑り台まで走りましたよ~😅
そんな狂暴な🐔を生徒だけに世話させて良かったのか⁉と今じゃ疑問ですね💦
その後に🐰も寄付されたんですが、これまた🐔より狂暴で…💦
あまりの狂暴さにもて余して 寄付したと噂されるくらいの極悪🐰でした❗

バレエは長女が病弱だったので、基礎体力を養いたくて始めました🙆
おかげでだいぶ体力はついたと思います。
ただ、母に似たのかどんくさく怪我は多いですが😥
なんせ中学の体育の授業の跳び箱から落ちて、3ヶ所も骨折した娘です~😅
母はもっとヘタレで手術後の診察で傷痕みて 倒れて診察室のベッドに寝かされました(笑)
看護士、医師に失笑 頂きました~💦
それを2回して3回目の診察では入室を断られる 武勇伝?を持っております👍


義実家は初めて伺った時は初めて扉の向こうに階段を見て びっくりしました。台所は狭いおかげで嫁ですが、いっさい手伝わされた事はありません😁😁😁
物理的にムリですから。昔は京都ではおくどさんと呼ばれる古い台所仕様だったそうです。
旦那が子供の頃はお風呂も銭湯に行っていたらしいです。
たまに背中が派手な方がいて、3歳の時に「おっちゃん、背中キレイやなぁ」と言って義父をビビらせたそうです(笑)

全館空調は素晴らしいですね🙌🙌🙌
我が家は南向きなのですが、リビングは北に部屋があるので、冬は寒いので炬燵から出れません😁
モカも炬燵の番犬となってます😆

手のひらサイズの妹🐱ちゃん、可愛いでしょうね😍😍😍
宙くんと相性が良いことを祈っております❗
しかし、手のひらサイズ…破壊的な可愛さですね😆💕
可愛い姿が待ち遠しいです❤

うささまさん、楽しみがいっぱいですね🙆

またしても長々とすみません😣💦
誤字脱字はもうお互い様で…🙇

うささまさん
2020/04/23 15:56

あ~やっぱり誤字だらけでした(๑•́o•̀๑) ↯↯

雰囲気でお願いします←ごり押しです💦💦

うささまさん
2020/04/23 15:54

noriさんは人気ものですからわたしは後回しで(*ノ´□`)ノ全然問題ないです🎶

中々凶暴な🐔ですね( ºロº)
男子の🐔埋め埋め作戦もびっくりですがそれに対抗して自力で這い上がる🐔を想像してしまいましたΣ(๑⚈⬓⚈๑)

どんな筋肉ついてるんですかね💦💦

私も母校では小学生の時にうさぎさんと🐔さんを飼育してた記憶ありますが転勤をしたものでうる覚えですが暴れる🐔はいなかったかなと(笑)

バレエは女の子の憧れるですね🎶
先生はとても親切でお子さんたちのことを考えてくれてて有難いですね(*ノ´□`)ノ

でも、発表会とか男性ダンサーにお金がかかるんですね~(ノ-ω-)ノ💴💴

うちも元家は敷地こそ一等地に100坪でいいんですが日当たり悪い、旦那の両親がおお昔な為杜撰な施行でも文句もつけなかった為に最悪な環境でした(笑)

中華料理屋並のあぶらまみれ(換気扇が屋根裏に煙が行くだけ)、ゴキブリのそう靴、昼間でも電気をつけないと居られない、洗濯機の背水が壊れたのになおさないからお風呂場にホースを出して毎回洗濯と最悪な環境でまだまだ書き足りないくらいでした💦💦

なので今買いはお金無くなってもいいからとやりましたよ(笑)
残したら東京名古屋の強欲な姉に取られそうなんで使っちゃえ〜と(。-∀-)ニヤリ

全館空調は宙のためもあって温度管理が出来る環境にしたのと旦那が60なので死ぬまで修繕なして行けるようにしました(ノ∀≦。)

いざとなれば都内にいる息子が得ればそれなりの金額になるそうなので(笑)

Noriさんのところも大変なおうちだったんですね(๑•́o•̀๑) ↯↯

階段が扉で隠されてるって忍者屋敷みたいですが相当大変なですよね💦💦

こちらも街中の昔ながらの商売されてる家庭は鰻の寝所らしいです(笑)

改めて家って大事だなど思いますね(;^_^A

我が家は快適になったのでコロナなかったとしても外出しなかったと思います、家に入ればお金がかからなぃ~ε-(´∀`*)ホッ

引越してから外食もしなくなりました( *´ω`* )/

引越しはもう2度としたくないくらいやりましたがいい経験でした(笑)

はぃ~ブリーダーさんから産まれてたことだけは聞いてたので声をかけて見たところ出品前なので掲載せずにお渡ししますよって言ってくれて宙のためにってのも知ってたのでかなりのお値引してくれるそうです(✿︎´ ꒳ ` )♡︎

宙が馴染めずキャッテリーで懐かせるのが大変だったみたいで今幸せなのが嬉しいそうでうちに譲ってよかったと言ってくれて何度か我が家にも遊びに来てくれてるんでうちならと二つ返事で快くお受けしてくれました🎶

手の平サイズで超可愛いですよーまだ我が家の家族になる前なので画像は載せれませんが楽しみにしててくださいね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

宙がどんなお兄ちゃんになるかはわかりませんがキャッテリーでは子赤ちゃん猫のいいベビーシッター役をしてたみたいなので可愛がってくれるのを期待して(❀˙˘˙)(˙˘˙❀)

破壊神が2人になりそうな予感もしますがノω・、) ウゥ・・・(笑)

6月はマッサージ機が届き(Panasonicが中国の工場閉鎖で待ちなので)妹ちゃんも来るので楽しみです(*´ㅂ`*)

宙のお誕生日の1ヶ月前ですが今から(*'∇'*)ワクワクしてます💓💞

息子の誕生日はどうでもいいです((´∀`*))ヶラヶラ

お披露目までまだかなりありますが待っててくださいね~(✿︎´ ꒳ ` )♡︎

宙と妹ちゃんが寄り添って寝てくれたら理想ですが破壊神なので恐らく無理ですね♆◥(⃔*`꒳´* )⃕◤↝

下らない話ばかりなのにいつもお付き合いしてくれてありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

うちよりもモカちゃんのお誕生日が先ずは楽しみですです(*^O^*)♪

noriさん
2020/04/23 14:33

>>うささまさん こんにちは😃
こちらこそ 返信が遅くて申し訳ありません🙇

ニワトリ🐔はこの飼っていた2羽の狂暴ぶりと、小学生の頃に飼育委員で飼育小屋の掃除のおりにこれまた狂暴極まりない🐔に追っかけられた経験から すっかり苦手になりました😵😵😵
あまりの狂暴さに 男子が砂場に穴を掘って首から下を埋めて その間に掃除をしてたのですが、なんと自力で砂場から脱出した🐔たちの怒りは凄まじく…校庭中を逃げ回りました❗


うちのバレエ教室はオーナーの先生の旦那様が子供頃に経済的な理由で 出来なかった習い事などがあったので、経済的な理由から諦めて欲しくないと 月謝は申し訳ないほどリーズナブルなんです😊

月謝はリーズナブルですが、発表会やコンクールに出るとなると 他所と同じくらいの費用なので…大変です😅
発表会と男性と組まないのなら そこまでかかりませんが、組むとなると💸💸💸


うささまさん、夢と希望が詰まった注文建築 素晴らしいです~👏👏👏
憧れますが、ムリ~😅
引っ越しは大変ですが、今は快適にお過ごしのようで良かったです😊

うちの義母も引っ越し準備の時は「なんで引っ越しなんて、しようと思った…」とあまりの大変さに後悔してましたが、今はマンションで昔の家のように急に階段もなく快適に過ごしているようです🙆
前の義実家はいわゆる うなぎの寝床と言われる町屋で、細長く階段も急で、昼間も日光が入らないので暗く、台所は1人しか入れないほど狭かったんです💦
階段なんて押し入れみたいな引き戸の中にあって、隠し階段か⁉と思ったくらいです😅

宙くんの妹🐱ちゃんはサイトに出品前に決められたんですね。今はまだ小さくてめちゃくちゃ可愛いでしょうね😆
手のひらサイズくらいですね、きっと。どれほど可愛いか想像するだけで、楽しみです💕

お披露目は6月ですか😊
それまで楽しみがたくさん出来ましたね😉

私もどんな可愛い🐱ちゃんなのか、また宙くんの反応もドキドキながら楽しみにしていますね😁

うささまさん
2020/04/23 09:25

おはようございます、またまた遅くなりました💦💦

やはり🐦の繁殖率って凄いんですね🎶

金網を破る威力凄まじいですね∑(O∀O;)

食卓に上がってませんように😖🙏💦

バレエ〜セレブぢゃないですか(*´∀`)♪
今の時代習い事は必須ですもんね(*´□`*)♪
娘さんのことにお金使ってあげるnoriさん素晴らしすぎます(;´Д`σ)σ💕

私は若い頃スイミングのイントラしてましたが親御さんは凄く真剣にお子さんたちのこと考えてて凄いなぁと思ってました(*´ω`*)

うちは住んでからではなくPanasonicとの注文住宅契約だったので全部図面を見ながら想像で選ぶ形だったので出来上がるまで不安でしたが無いそうに関しては途中から半ばにを見させて貰って直しをしてました( *´꒳`*)♡

打ち合わせは毎週あり3ヶ月かかりましたよ(笑)
朝から夕方までの7時間とかザラでした(๑¯∇¯๑)ハハハ

空いた時間は家電家具を纏めて一気買いしたのでYAMADAのみで100万一括とかで通帳見る度に減ってたんで足りるのかって不安でした(笑)

Xmasは徹夜で仮住まいの退去移動でした(入居引渡しが12/21)だったのでXmas前から年末年始バタバタで宙をお正月に迎えに行きました(*´□`*)♪

夏から元家の売却撤去~年末年始まで休む間もなく動いてまし他が今となっては笑い話になる経験でした(笑)

設備が整ったので今は快適なので苦労も報われました( *´ω`* )/

MYPET本当におめでとうございます゚+(艸゚Д°)シュテキッ★

モカちゃんも喜んでますね( *´꒳`*)♡

昨日ブリーダーさんと話してマーブルちゃんの女の子がいるそうで🐱ブリーダーサイトに出品前に押さえられたので予約出来て手付けもなく直のやり取りで出来るので今回は楽です(*ノ´□`)ノ

5月に宙に会わせに連れてきてくれらそうでお迎えは6月なんですけどね、lineで写真と動画を送ってくれましたがめっちゃ小さくて可愛かったです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

宙が受け入れてくれるかわからないですが妹ちゃんが出来るので私達ふうふも楽しみですฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡

宙の環境改善の為にやってみますが吉と出るか凶と出るか💦💦

妹🐱ちゃんは迎えたらすぐに投稿するのでお待ちくださいね(❀˙˘˙)(˙˘˙❀)

宙とのツーショット…落ち着きのないベンガル2匹でやれるかわかりませんが頑張ります~(*´ㅂ`*)

注→わたしのが誤字多いですから雰囲気で(。-∀-)ニヤリ

今日もよろしくお願いします〜(✿︎´ ꒳ ` )♡︎

noriさん
2020/04/22 20:04

>>うささまさん こんばんは😃
インコや十姉妹や文鳥はどんどん繁殖して 増えましたね😲
ニワトリは2羽いましたが どちらも立派なトサカ持ちの雄鶏でしたので、狂暴なニワトリはそれ以上は増えませんでしたね(笑)
ある日逃げ出して(金網をつつき破り)その後は行方不明です。もしやどこかの食卓に上がってないといいんですけど😅

我が家は娘たちの習い事(バレエ)で金が💸💸💸…発表会でゲストの男性ダンサーと踊るようになると請求書も ものすごい事になります💦
バレエ貧乏です~😵

家は建つ前に契約したので 壁紙や多少の希望は言えたのですが、やはり細かい後悔はたくさんありますね😅
住んでみないとわからないものですね。一度生活してみて よく考えて建てられたうささまさん、賢いです👏👏👏

MVPETはものすごく驚きました😲😲😲
皆様が一緒に考えてくださったおかげだと思います😆
有難いです💕


宙くんに妹が出来るんですね😆
楽しみですね~🎵
まだまだ赤ちゃんですよね~💕
妹🐱ちゃんのミテミテデビュー&宙くんとのツーショット 楽しみにしています😘

追伸、私も間違いが多いので その辺りは雰囲気で読んで頂けると有難いです🙇

うささまさん
2020/04/22 17:21

すいません💦💦

誤字だらけでした(๑¯∇¯๑)ハハハ

お金持ち→お金かなり跳ね上がりましたの間違いです(笑)

我が家はお金はありません(。-∀-)ニヤリ

あちこちに誤字ありますが雰囲気で読んでください(๑¯∇¯๑)ハハハ(笑)

うささまさん
2020/04/22 17:08

こんにちゎ(*´□`*)♪

悪戯凄いですよ、ブリーダーさんと電話してる間もなにかやらかすんでは( ;´Д`)ヒヤヒヤ

元気なのはいいんですけどね💦💦

鶏って結構凶暴って聞いた事ありますが本当なんですね(*´°`*)

卵産むから繁殖率高いですよね💦💦


朝5時前から鳴くとかいいますもんね、寝てられないかもしれません私不眠症で眠剤で何とか寝てるのでΣ(|||▽||| )

そうなんですよ~🐱の尻尾逆立ては驚いた時なんかもありますよ(笑)
実家な🐱は何もなくても逆立ってましたが(´°ᗜ°)ハハッ..
きっとモカちゃんとも仲良くなれると思いますよ人*’A`∞)♪


大事なことを書き忘れてました〜本日のMVPETおめでとうございます(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ
さすがモカちゃん人気ありますね🎶

血液型家族揃ってO型も凄いですが数十年後ABだと思ってたのがじつはO型ってのが衝撃的でした∑(O∀O;)
つまり、血液型って宛にならないですよね~性格判断(笑)

私も亡き父に激似ですꉂꉂ(´▽`)
どこに行っても親子ってすぐバレてました(๑¯∇¯๑)ハハハ

今回は注文住宅だったのであれこれ頼みましたがお金持ちかなり跳ね上がりました(笑)
温度差を無くしたくて全館空調にしたら太陽光と全館空調でとんでもない金額でしたけど快適を取りました💦💦

ゴミ部屋は必須ですね~虫恐怖症には特にです(笑)

コンセントも照明も想定して設計は難しいですがコンセントは本当に悩みました(;^_^A

自分の部屋が1番手こずり、ドレッサーの真上にダウンライトつけて貰いましたがそこから動かすと照明が使えなくなるので模様替え出来ないという事が分かりました(笑)

綿密なコンセント配置にしたんですがそれでも足りないとか距離的にとかありましたから難しいですね(;_;)

今日ブリーダーさんとお話ししたんですがベンガル2匹目でも問題ないないらしいので女の子をお願いしたら5月半ばにうちに連れてきてくれるそうです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
宙にも会わせてあげたいと言ってくれたのでお願いしました🎶
不安なことも聞いたんですが相性はどの猫種でもやはり飼わないと分からないそうです(笑)
法律で渡す日が生後56日以降と改定されたそうなのでそれまでお世話を頼んで6/12以降にお迎え出来るかもって感じです(ง๑•ᴗ•๑)ว

宙もお兄ちゃんにいよいよなるので落ち着いて貰わなとヾ(。>﹏<。)ノ゙
lineで写真と動画が来たのですが小さくて可愛くて待ち遠しくなりました(*´□`*)♪

宙の時は少し大きくなってからだったので馴染むまで大変でしたが今度は女の子生後2ヶ月くらいなので分からないまま来ちゃえばすんなり馴染みそうです( *´꒳`*)♡

ま、新手の破壊神の誕生かもしれませんが😱💦💦

また詳細わかったら報告しま〜す🎶
お迎えしたら画像も乗せますね(*ノ´□`)ノ

長々今日もすいません💦💦

モカちゃにもよろしくです(ू•ᴗ•ू❁)

noriさん
2020/04/22 13:14

>>うささまさん こんにちは😃
宙くん イタズラする元気が戻ったみたいですね😁
イタズラも元気になった証拠😄
被害が大きいイタズラはご勘弁願いたいですが、健康等に問題ないイタズラなら…(笑)

鳥🐥はインコは雛から育てるのは可愛かったですが、ニワトリ🐔は狂暴で怖かったです…💦
ヒヨコの時は可愛かったんですけどね…朝でも晩でもコケコッコーとうるさいし…😱😱😱

🐱さんがしっぽを膨らませるのは 怒ってるのかと思ってたんですが 興奮でもそうなるんですね~😅
怒ってないなら、いつかモカも実家の🐱とも仲良くなれる日が来るかもしれませんね🙆

うちは全員 O型でーす😆
実は私は初産までAB型だったんですけどね(笑)
そんな事あるのか⁉と思うでしょう?
検診で血液検査してO型と告げられ 人生で1番驚きました❗
だって母子手帳にもAB型と記載してあったんです。出産後すぐの血液検査では正確な結果が出ないことがあるそうです。しかもかなり昔の話なので…💦
一瞬、父の子ではないのか?と焦りましたが 私は顔が父に激似…(笑)
両親はA型とB型なので どの血液型の子でも可能性はあり。なので人生の数十年はAB型で生きてきました~😅
…すみません💦脱線しまくりですね😱


設計時にゴミ部屋を作るのは いいアイデアですね👏👏👏
我が家は結婚時に建て売りを購入したので 今になってコンセントの位置が…とか 住んでみて初めてわかった事がたくさん…💦
当初はいろいろ浮かれてたので 細かい事まで気が回らなかったんですよね😅


また新しい家族が増えたら ぜひお披露目下さいね🙇
すぐには無理でも段々と宙くんと仲良くなれるといいですね😉
可愛いだろうなぁ…とニヤニヤしてしまいます😆

うささまさん
2020/04/22 09:00

おはようございます、noriさんお返事いつも遅くすいません💦💦

宙は軟便にやり元気さは元に戻ったと言うかパワーアップしてます(;^_^A
すでに走り回り、悪戯を数回し私に何度も怒られる、でもまたやるのエンドレスです😱

と、想ったらラグでゴロゴロ喉を鳴らして転がるので許しちゃいますが(笑)

動画の元気な宙はもう見られるのでまた撮影して載せますね(*ノ´□`)ノ

いつも心配してくれてありがとうございます(❀˙˘˙)(˙˘˙❀)

実は昨日旦那と話したのですが宙を迎えた時に遊び相手いないと可哀想かもって多頭飼いを検討してたのですがやはり1人だからストレスで悪戯が度を超えてるのかもとブリーダーさんに相談して🐱を増やすってことに纏まったんですがベンガル2匹だと破壊神が増えるのかなぁと迷ってます(笑)
増やして宙には逆にストレスなのかもしれないですしどちらがいいかはわからないのですが(;^_^A
ベンガル以外でもと考えたんですが相性のいい猫種も考えないとですし、他の猫種を検索したら県外でコロナで緊急事態宣言の中他県に行くのは避けたいと旦那が言うので結局ベンガルならブリーダーさんに頼めばってことになりまして(*ノ´□`)ノ

🐦さん飼ってたんですね~我が家は犬猫に溢れてたので🐦さんは飼えなかったんですが可愛い声で鳴きますよね🎶

縁日で🐤を見るとねだったことあります(笑)
🐦さんはやはり繁殖率高いんですね(*´□`*)♪

🐱が尻尾を膨らませてる時は怒ってる時だけではないですよ〜興奮状態にあるのは違いないですが(笑)
びっくりした時とかにも膨らみます(。-∀-。)

🐱は🐶と違って不意打ちに弱く反射的に動くので🐶🐾🐾ほど順応力が早くないので突然のことに慣れるまで時間がかかりまね💦💦

ちなみに私はO型からなのかスイッチ入らないと同じくやらないです(笑)
スイッチ入ると無我夢中でやります(๑´ㅂ`๑)‪𐤔𐤔‬
娘さん達と同じです(*≧∀≦*)

わかります、私もゴキブリ駄目なので旦那に殺してもらってもゴミ箱は止めてっておねがいします💦💦
死んでてもいるのには変わらないのでトイレでながして貰ってました、元家はかなりいました😱
今は新居でいないのですごく助かってます(笑)
ゴキブリ恐怖症なので家を建てる時に設計段階でゴミ部屋を作って貰いました(´・ω・`)
LDKの横に勝手口を創りそこにゴミ箱を種別ごとにペールに分類して勝手口からでて横にゴミ捨てまで置いておくゴミ部屋を(笑)
そのおかげでゴミの臭い、ゴキブリは今のところなしでいられるので虫苦手な私には必須です(*ノ´□`)ノ

すいません、私も長くなりました(゚д゚lll)

今日もよろしくお願いします~(❀˙˘˙)(˙˘˙❀)

69件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
どうぶつ川柳