チロちゃんママさん2020/05/12 14:00

抜けにくいハーネス😌

コメント一覧

>>アメたんさん アメたんさん、こんにちは👋😃
シュナちゃんも、子供たちも本当に心配です💦
これからは、やはりシュナちゃんと会ったときは
抱っこしようと思います😊
我が子を守らなきゃですものね❤
コメントありがとうワン❤

アメたんさん
2020/05/13 10:21

Mシュナウザーちゃん、大変なことになる前に子供だけの危険なお散歩、止めるべきですよね。
それをお母さんに言っていいものかも悩みますよね。

何はともあれ、チロルくんの身の安全は確保せねば🔥

ハーネス💕気に入ってくれて良かった。

>>R.Sさん RSさん、おはよう🎵
えええ?小学生が幼児だっこしながら散歩??
親は一緒じゃないの??うそー!やばっ!
💩拾わない人いますよね…。人んちの敷地で平気で
ちっちさせてそのまま立ち去ったり💢💢💨
先代チワワのときは電柱でも人んちの前にある電柱
には絶対させなかったし。
先代ワンちゃんにケガなくて良かったです😊

パピヨンちゃんは首輪とリードでいいのかも🎵
うちはぐいぐい日っ張ったりするから首と気管に
負担かかると思い(ビーグルとかヘルニアになりや
すい犬種はハーネスがいいみたい😆)ハーネスに
したの😊
チワワは頭でっかちだから首輪抜けることはないと
思うけど首輪はゆるゆるにしてて散歩はハーネス
にした感じかな❤️
お散歩も、他のワンちゃんの性格知ってないと挨拶
させれないもんね💦
おぱんつ、使わせてもらったワン❤
コメントありがとう🎵

>>夏みかんさん 夏みかんさんおはよう🎵
本当に可愛そうで目を背けちゃうよ。
夏みかんさんが言うように犬は飼い主選べない…
本当にそう思いました。
そう、親もちょっと変わってるかも💦
父親は出会うと頭下げたりするけど、母親は見も
しなくてスルーされるし😭
子供に言い聞かせるしかないわ。
コメントありがとうワン❤

>>ハッピーママさん ハッピーママさんおはよう🎵
そうなんですよ😅
マジでママの足もガクガク、心臓バクバク😵で
少し震えが止まらなかったです💦
ハーネスもリードも、半年くらいで老朽するみたい
だからリードもチェックしなきゃだなと思ったよ✨
コメントありがとうワン❤

R.Sさん
2020/05/13 00:50

困った飼い主?さんいますよ、近所にも。
まず、うんちを拾わない。よその敷地内にも平気でさせる。
しかも、小学生の子が、幼児を抱っこして犬を散歩😑
そのワンちゃんは、凶暴で、我が家の先代犬に噛みつこうと飛びかかってきましたよ😤
100%制御できませんよね。
幸いにも、もう一匹のほうが吠えて撃退してくれましたが😧 

それはともかく。
お散歩グッズも沢山ありますよね。
やまとのを選ぶときも色々悩み、首輪にリードのスタイルで落ち着きました😚 
ハーネス使ったことなくて分からなかったんだもーん😚
おぱんつありがとうございます💕

夏みかんさん
2020/05/13 00:24

ひー!!頭たたくの?
有り得ない!!虐待だよー💦
でもかわいそうに、その子たちもきっと親から頭たたかれてるんだね…
親御さんに何か言っても通じないのかもね…
でも子供たちにはきちんと伝えれば通じるかもしれないもんね…
チロちゃんママ、ちゃんと話してあげられてよかったです

チロちゃん&チロちゃんママ大変なんだ思いをしましたね😨😨😨
何事もなく良かったです😥
うちも改めてリードしっかり持とうって思いました

>>夏みかんさん 夏みかんさん🎵こんばんは

ハーネス似合ってますか?🎵ありがとうワン⤴️
今回は幼犬の安全性で選びました✨へへへ

だよね、とっさの判断なんて大人でもモタつくのに
園児には絶対無理だよね💦
きっとご近所さん皆思ってるけど言いにくい…💦

本当にシュナちゃん可愛そうだよ!悪くないのに
勝手にリード外しされて嬉しくて走ったりするのに
後から園児にシュナちゃんが叱られて頭叩かれたり
してるしさぁ😭
『叱らないでよ?◯◯ちゃん(犬の名前)は悪くない
んだよ?これからは、放さないようしっかり持って
散歩してね!車に引かれたら死んじゃうんだよ?』
って言い聞かせたけど。
園児や小学生に伝わったかな…。
コメントありがとうワン❤

夏みかんさん
2020/05/12 22:47

チロちゃんにぴったりのハーネス!!
これ、ほんと良かったよね👍👍👍
色もとっても映えてて似合うし💗

だけどシュナちゃんは心配だよ…
私は15才の自分の娘すら、犬の散歩においては心配な時があるよ…とっさの判断とか
幼稚園児には、無理だと思うよ…
犬は飼い主を選べない…切ないね😭

22件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント