タマコさん2020/05/23 09:25

試練中の試練

コメント一覧

mokomamaさん
2020/05/26 17:39

うちのモコも片耳折れてました🥺

両耳ってのが可愛いですね✨モフちゃん❤

今、お耳寝てる姿めっちゃ貴重な姿✨焼き付けとこ🙌

タマコさん
2020/05/24 21:05

>>アレックスさん まだノーハッピーサゲサゲですが
いつかはおねだりされるくらい
好きになってくれたら言う事ないです!
泣いちゃう〜.˚‧º·(ฅ﹏ฅ。)‧º·˚.

アレックスさん
2020/05/24 20:14

お散歩デビュー🎉😉🎊❤️
きっとモフくん、見たこともない新しい世界を見られてハッピーな気分アゲアケかなぁ☺️
今度はママが忙しくとも、お散歩連れていっておねだりされちゃうかも🎵
取り敢えずはおめでとう❤️拾い食いには気を付けて下さいねぇ。

タマコさん
2020/05/24 16:40

>>ハッピーママさん なんてありがたい言葉(;A;)
すごく気が楽になります( இ﹏இ )
初心者ふたりでがんばるるるるる

モフモフー
上の❤️やらニッコリやら👏のマークを全部連打したいい💗
ワンポにで始まるのね💕❤️💕❤️
いいのよ、できてもできなくても
喜べば行けばいいし
家が好きなら家でいいのよー
次の記事を楽しみに今からみよーっと🤗

タマコさん
2020/05/23 23:08

>>noriさん noriさ〜ん(;A;)
個性その通りだと思います!
長くの間、散歩をさせないのが悪
みたいな言われ方をしてきたので
しなければいけない!と頭でっかちに
なっていたのかもしれません(>_<)
沢山考えて頂きありがとうございます!!
今日の散歩の感じを見てみて、
モカちゃんやうちの先代のように
体調さえ崩すことがなければ
少しの間モフおの練習に付き合って
みるつもりです( •ᴗ• )!!

noriさん
2020/05/23 22:32

ワンコも散歩好きもいれば 散歩嫌いもいますよ。我が家の先代は散歩やお外が大好きでした😊
シェルティという犬種のせいもあったかもしれませんが…💦
モカはビビリで全く ダメでストレスで下痢をするほど😭
同じく獣医さんに 無理に行くことないと言われてしまいました😥

個性もあると思います。モフおくんが喜ぶようなら してあげた方がモフおくんにとって いいんでしょうし、苦手なら苦手でお家大好きワンコでいいじゃないですか~🙆
やってみないとわからない…まずはスタートラインに立つ事からですよね✊✊✊
旦那様のご心配もモフおくんへの愛情から。またタマコさんの選択もモフおくんへの愛情。

どちらの愛情も正解だと思いますよ。選ぶのはモフおくん😊

タマコさん
2020/05/23 22:13

>>レオピさん レオピさんの先代ちゃんはレオピさんが
考えて選んでくれた道を間違いなくとても
喜んでくれていたと思います!
わたしもあういう性格の先代に散歩を
させてあげられなかった事を後悔は
していなかったです´ω`
だからこそ、トラウマを抱える家族を無視して
ひとりでモフおを外に連れ出したことに
後悔がないかといえば今はわかりませんが
いつか楽しい顔を見せてくれると信じて
続けてみたいと思います(*´ω`*)
たくさん真剣に考えてくれて本当に
ありがとうございます(;A;)

レオピさん
2020/05/23 21:36

タマコさんも先代チワちゃんの病気にトラウマがあったんですね…

私の先代チワちゃんも晩年、心臓病になり運動もお散歩も厳しく制限されてしまい
もうね、葛藤の日々💦
治らないなら最後まで好きな事をさせてあげたい…でも命を縮めてしまう…
私はお散歩させてあげる方を選んだんです(反感もあると思いますが)

風を切って楽しそうに走るレオの幸せを全うさせてあげたっかたからかな😊
近所を少しのお散歩でもレオは最後まで楽しそうで走りたそうでしたね❣
今も、あの決断を後悔してないです…

タマコさんもトラウマあるでしょうけど、先代ちゃんとモフおくんは違うので
今はモフおくんを見てあげて決めたらいいんだと私は思いますね(⌒∇⌒)

タマコさん
2020/05/23 20:25

>>いけポンさん この辺のキツネは警戒心ゼロですね!
毎日人が集まる会社の資材置き場で
勝手に出産しはじめて
おじさん達仕事できなくて
しばらく待機してました。笑

53件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント