モキチさん2020/07/12 11:26

目薬をさすコツ

コメント一覧

Noëlママンさん
2020/07/31 15:52

楽しかったデス🎵
ホントに猫に目薬は性格によってもさし方イロイロですよね🎵
小さい時はヤンチャすぎて膝掛けでグルグル巻きにしてさしていました😅

モキチさん
2020/07/27 09:19

>>うめぼし3さん うめぼし3さま✨✨✨
良かったで〰す🙌
画力、ヒドイでしょ🤣
書き直し等、一切なしですよ😁
ただ、伝わればの一心で…
字もキタナイ…😓
その時の参考になればっ!!!!!!🤗

うめぼし3さん
2020/07/26 10:51

モキチさま
わかりやすい〜〜〜👏🏻👏🏻👏🏻
そしてモキチさまの画力すばらしい🙌🙌🙌
一目惚れです🤣🤣🤣
ぜひ!その際は参考にさせて頂きます😆

モキチさん
2020/07/14 17:51

>>ネココさん ネココさん✨✨✨
衝撃とも言えるイラストを
見てくださって、また、わかりやすいと
言って頂き嬉しく思います🥳🥳🥳

でも、なんつっても面白いでしょ🤣
自分で見ててもジワりますもん🤣🤣🤣

素足の足の感じ…
なぜ、あの部分だけ…👣
ってな感じですよねー🤣🤣🤣

サラちゃんも目薬ささないのが
一番だけど、さすときは参考に
なるといいなー♥♥♥

ネココさん
2020/07/14 00:45

モキチさん✨✨✨
これは画期的‼️ わかりやすいし〜、、、
面白い🤣🤣🤣🤣
素足の指の感じがリアルで上手だった👩‍🎨💕
今度サラに目薬さす時、実践してみます✊

モキチさん
2020/07/13 23:06

>>アリスままさん 良かったでーす♥
アリスちゃんは、なんだか普通に前からでも
目薬ささせてくれそうなイメージ😁
体の大きさが違うので、足でロックとかは
難しそうですが、なにか共通で役立つことが
あればいいな〜🤗

ミテミテの相談コーナー♥
おそらく、そこにも回答でこの
衝撃イラストを載せたんですよっ🤣🤣🤣
ありがとうございます✨✨✨

モキチさん
2020/07/13 23:02

>>おうちゃんさん 『後ろから抱っこして顎の下から口角の所に人差し指と親指入れたら開きます。』
ありがとう〜✨✨✨😂😂😂
↑コレやってみますね〜!!
前はゴハンに混ぜたら食べてたのに、最近はちょっと賢くなって(!?)薬だけ残すように…😅
今のところ薬飲む予定はないんだけど、次回飲ませることがあれば実践しまっさ!!
お薬はホントに難しい😓

アリスままさん
2020/07/13 17:30

目薬のさし方、とってもよく分かりました❣️
いつか、目薬をさすときの、参考にします🤗
忘れないようにしなくっちゃ‼️
後ろ向きで、挟み込んで、さすんですね🙆

少し前に、ミテミテの相談コーナーを覗いていたら、
目薬のさし方を教えてほしいという相談がありました。どなたか忘れたけど、その方が見たら、よく分かるように思いました❤️

おうちゃんさん
2020/07/13 15:48

後ろから抱っこして顎の下から口角の所に人差し指と親指入れたら開きます。
と病院で教えてもらって、先代ちゃんと2代目ちゃんはしてました🐱
桜ちゃんは自信ないですがね➰
なかなか難しいですよね🤗

モキチさん
2020/07/13 12:39

>>ごんさくさん 良かったです!
単に伝わればー✊
えーい!ってな気持ちで
投稿した、スンゴイイラストで
あることは承知してますから…😂

かのっちゃは、後ろ取れないんですね🤣
オレオはゴハン食べてる時とか
無防備なので、食べ終わりを待って
後ろ取ったりしていますよ🥰

39件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
どうぶつ川柳