わこさん2020/09/02 09:44

デブレスラーぶた丸

コメント一覧

わこさん
2020/09/05 08:06

>>ななママさん リッキー兄ちゃん出来杉くんだ‼️😳
>> ちっこもゲージの中に入ってやってます
ななちゃんも親孝行の良い子だねっ☺️
はい✋気長にやっていきます⤴︎

ななママさん
2020/09/04 17:48

わこさんこんにちは。リッキーは稀にみる丈夫な犬だったので、規格外のコでした。トイレの失敗もゼロ。信じられない〜〜でしょう。
それぞれみんな違うから比べな〜い。ななはななの良さがあると思っています。
今回は、足腰のことを考えて、きちんとフローリングの上に敷いて事前に予防。トイレについては、散歩始めてから💩は外でして部屋ではしません。ちっこもゲージの中に入ってやってます。最近はずいぶん楽になりました。大丈夫、自信を持って今の調子で❣️
手がかかるのも今のうち、気長に…気長に

わこさん
2020/09/03 20:31

>>ななママさん お‼️リッキー兄ちゃんは
半分で大丈夫だったんですね⤴︎
>> 安心して見ていられます。
これが一番ですよね👍
オシッコ失敗より、怪我や脱臼の方が
リスキーだから近々敷きますが
ぶた丸はトイレトレもまだ完璧じゃないし
オスだからか、毛布やマットの上には
したがるんですが、ななちゃんは大丈夫ですか⁉️
>> 『わんわんスベランワックス』
追加で情報有難うございます^_^
検索してみますね👍

ななママさん
2020/09/03 20:24

ちょっと小耳にはさんだので、ご連絡。検索してみてください。『わんわんスベランワックス』と言うのがあるそうです。我が家は、滑り止めシート貼ったけれどだんだん汚くなりそうで、良ければ使ってみようかなぁと、思いました。

ななママさん
2020/09/03 14:31

フロアの滑り止め、足腰のことを考えるとやったほうがいいですよね。リッキーは半分フローリングで
生活させてしまいましたが、ななは敷きました。走り回っていても安心して見ていられます。

わこさん
2020/09/03 06:32

>>ななママさん ななママさんおはよう御座います😃☂️
有難う御座いますー☺️
なるほどー😳‼️
リッキー君、毎日着せてらしたんですね👍
いつかのブログのハッピ姿、可愛かったな☺️
やはりー💦
子犬のうちは可愛いお洋服沢山着せたいけど
フロアの滑り止め対策とかお金掛けたい事が
沢山あってお洋服にはなかなか手が出ませぬ💦
昨日メルカリで900円で2枚セットの
タンクトップを買いました☺️✨
慣れさせるためなので着られなくなるまでは
この3枚を洗い替えしながらやりくりします👍
パグは体型から服選びが難しいようですが
パグオーナーの出品者をフォローしたので
あまり悩まなくても安心して購入できるので
メルカリおすすめです☺️✨

わこさん
2020/09/03 06:19

>>ユメさん ユメさんおはよう御座います😁☂️
長州小力をお褒め下さり有り難う御座います😂
>> メッシュトイレも克服
最近フロアに毛布を敷いて遊ぶようにしたら
めっちゃマーキングされてます😅まだまだです💦
ぶた丸はパグらしくご飯が好きなのもあるし
カリカリはブリーダーさんの
チョイスが良かったのかもしれません☺️
長年ブリーディングして色んな餌を試しましたが
健康・毛並み、総合的に
ニュートロに落ち着きましたと太鼓判。
ロイヤルカナンの離乳食→ニュートロなんですが
最近、長年のワン家族とお別れした😢
ワン費にいとめをつけない🤣友人に話したら
「うちも元気なうちはニュートロだったよ」って。
「私の犬」は小学生の頃贈ってもらった
Mダックスフンドと、短大生の頃
父が気紛れにブリーダーから購入した
シェルティだけでしたが、
当時の私は子供で責任感もなく
ちゃんと育てられていませんでした⤵︎
実家は土佐犬のブリーダーで
物事ついた時から犬に囲まれてました🤣
土佐犬だけでなく、ゴールデンやブルドックなど
多い時は20頭ほどの犬達がおりました😳
小学生の頃はもちろん生き物係で🤣
校内で逃げ出した孔雀🦚を捕獲できるのは
全校生徒のうち私だけで、
有事の際は校内放送で呼び出されてました😂
しかし犬慣れ、動物慣れしているとは言え
昔の飼い方は今の常識と全く違って
餌の与え方もしつけ方も全く違いますから
初めてのようなものかもしれません😅
飼育法、しつけ法、フード、、、
色々情報がありすぎて悩みますが
ぶた丸の💩や🐷自身と対話しながら
試行錯誤してみます^_^

わこさん
2020/09/03 06:12

>>ショコラさん ショコラさんおはよう御座います☺️☂️
眠そうなワンを見てると、飼い主は脳から🧠
リラックス物質大量に出ますよね🤣‼️たまらん‼️
うーん✨旦那さん、父性バリバリですね😭
>> いるといないとでは、本当に違います
本当ですね🤗
ぶた丸を迎える前に犬の事沢山調べましたが、
アメリカの研究所の実験結果で
飼い犬がオーナーに与える影響の記事を見ると
一般的にペットは飼い主のストレスを
軽減してくれると言う研究結果があったそう。
私たちは🐷なしでは生きられません🤣

ななママさん
2020/09/02 12:58

似合ってますよ👍👍👍
可愛い😍可愛い
リッキーは日々洋服を着せていました。フレブルはかなり毛が抜けるので部屋中小さい毛だらけ。洋服によって少しは緩和される気がして…
小さいうちは、すぐに着られなくなりますね。
ななはもう既に、買った服は全てぱつんぱつんです。ななは裸族が多いかなぁ。服も慣れだから、着せて慣れさせるのも大切だと思います。ほんとメルカリいいかもしれない。8ヶ月くらいになると体が決まってくるから、服選びも楽しいですよね。

ユメさん
2020/09/02 12:41

こんにちは☀️
レスラーぶた丸くん❤️かわいい😍
メッシュトイレも克服出来そうですねー👏👏
カリカリごはんも食べてくれて、本当にお利口さんですね😊 ぶた丸くんもいい子ですが、しっかり者のわこさんが愛情もって躾してる賜物ですね✨✨
人生で初めて飼った犬ですか?だったら凄過ぎです❣️

13件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント