☆らいぐれ☆さん2020/09/10 09:16

☆★一進一退★☆

コメント一覧

>>アリスままさん こんばんは~🍀🍀
そうなんですよね~💧💧
ボーなりに『ん❓❓』と思いつつも
頑張って順応しているので見ていて
切なくなってしまうんですよね(T ^ T)✨✨
笑っちゃう事も多いですが(笑)
ワンチャン用のトイレの購入も常に
考えているところですぅ~🌸🌸
なるほど~‼️‼️
トイレの下に放水布を敷いているんですね✨✨
それなら足を着けば水分が吸収されますよね~❤❤
そうなんですよね~💧💧
こちらのエゴだとは思うのですが出来たら
みんなと一緒に猫砂を使って欲しいですぅ✨✨

>>ミルちーママさん こんばんは~🍀🍀
本当にこんなところで個性を出さんでも~💦💦
っていつも思うんですけれど笑わせてくれて
楽しい毎日ですぅ( ˊᵕˋ ;)💦💦(笑)
4個あるトイレのうち1つは紙砂なんです❤❤
使ってはいるのですがやっぱりシーツに乗る・・・
というお約束があってこそらしいんです💧💧
うんうん、肉球がムダに敏感なのかも~
って見ていて思いますね🌀🌀
あっ、そうなんですね‼️‼️
やっぱり年齢と共にはみ出してしまったり
するんですね~💦💦
出来ればトイレでしてもらいたいですね~❤❤

>>荒川アランちゃんさん こんばんは~🌸🌸
そうなんですよね~(T ^ T)❤❤
健気に頑張ってるので悩ましいですぅ💦💦

>>シータさん こんばんは~🌸🌸
ボーはオシッコの時は前足だけシーツで
後ろ足やお尻はお砂・・・という事が増えて
きたのですが💩💩の時は必ずきちんと
乗りたい‼️‼️って感じで・・・
終わった後は大でも小でもトイレの外に
出てから前足だけで砂をカキカキしている
感じなんですよ~💦💦
でも全然隠せてないんですけれどね(T ^ T)💦💦(笑)
紙の砂も使用しているのですがどうやら
砂の感触が好きではないみたいで・・・
匂いもバッチリ付いているのですが
どうしたものか❓❓って悩んでいます🌀🌀
もっと小さい頃にエイヤッ‼️って砂のみに
しておくべきだったと後悔しとりますっ💧💧
本当に何かいい解決策がないものかと
色々調べたり試したりしているところです~🌸🌸

>>カミーユママさん こんばんは~🌸🌸
んふふ~(*´ω`*)✨✨
頑張ってるボーを見ると可哀想だけど
いつも笑ってしまうんですよね~( ˊᵕˋ ;)💦💦
そうなんですよね・・・
吸収のタイムラグで足がオシッコで
ビチャビチャに濡れてしまうので・・・
それさえなければなぁ~とぐるぐると
考えてしまってますっ💦💦

>>アメたんさん こんばんは~🌸🌸
そうなんですぅ~(T ^ T)💦💦
ボーなりに努力してるんだなぁ~と
思うとなかなか砂オンリーに切り替え
られなくて悩ましいところです❤❤

>>ショコラさん こんばんは~🌸🌸
いやいや、らいぐれも毎日爆笑してるので
見ると笑っちゃいますよね~(*´ω`*)✨✨
そうなんですっ💦💦
一所懸命なのでなかなか砂オンリーに
出来なくていつも悩んでるんですぅ🌀🌀
『ありがとでちゅよ❤❤』ボー🐾🐾

>>・*キョンファ*・さん こんばんは~🌸🌸
ボーはブリーダーさんのところで
ペットシーツでしつけられていたので
砂の感触が苦手みたいなんですよね💧💧
うんうん、いっその事ワンチャン用の
トイレを導入して様子を見ようか本気で
考えているところなんですぅ🌀🌀
ですよね~💦💦
ボーも前足だけシーツに乗ってお尻はお砂・・・
という事がオシッコの時は増えてきてますが
それでも砂かけの時にシーツをぐちゃぐちゃに
したりするのでそれが困りますよね(T ^ T)💧💧
確かにシーツの方が後片付けが楽ですもんね❤❤

>>アッコさん こんばんは~🌸🌸
やっぱりラルフくんも濡れちゃう事が
あるんですねぇ~( ˊᵕˋ ;)💦💦
もう少し吸収スピードの早いシーツが
開発されないかなぁ~と思いますよね✨✨
ボーは💩💩の時だけきっちり乗るんです(笑)
オシッコの時は前足だけシーツでお尻は砂・・・
みたいな感じなので今はオシッコで足が濡れる
事が減ってはきたのです( ˊᵕˋ ;)💦💦
ただね、これも確率の問題なのでやっぱり
濡れてしまう事があるし困ったものですぅ🌀🌀

tinaママさん
2020/09/10 21:41

シーツをどこにも引いていなかったらどうなるのかなぁ?
猫砂で紙タイプもありませんでしたっけ??

43件中 21 ~ 30件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
どうぶつ川柳