hagecitaさん2020/10/05 09:18

ふぇるとはうす

コメント一覧

hagecitaさん
2020/10/09 09:06

>>アロマママさん (=ΦωΦ=) ナチュラルミケ〜
白黒でおしゃれですよね😼

大きい猫の場合、入り口をハサミでカットしても良いみたいな提案もありますが〜
もったいなくて出来ません😅

hagecitaさん
2020/10/08 19:40

>>ライトさん 実は〜
🌈ちぼりーなが使っていたという程活用出来てなかったんですよ😅
一度は入ったものの直ぐに飽きてしまいおもちゃ入れに😰
6年の時を経て日の目みました👏

アロマママさん
2020/10/08 19:30

フェルトハウスの商品名がグラデーションというものと。。ナチュラルミケというのが✨✨かわいい💕ですね🥰
いろいろと教えていただき✨ありがとうございます❤️

hagecitaさん
2020/10/08 19:18

>>アロマママさん キビキスの羊毛100はペロペロしちゃうのかな🐑
フェルトハウスのはネパール産のウールと書いてますね🧐

以前羊の毛で出来た置き物を噛んで遊んでその毛を食べて(食べてないかもですが毛が口に入ってニチャニチャしてました)羊の形状が無残な姿になって捨てました😆
確かに羊の毛を食べると良くなさそう😰

このフェルトハウスのはペロペロしたり食べたりはしないです😊

カラーバリエーションが豊富でグラデーションも綺麗なのでどれにしようか悩みますよね🥰

ライトさん
2020/10/08 15:14

ちぼりーなちゃんが使ってたフェルトハウスなんですね☺️
可愛いですね❤️
暖かそうでこれからいいですね😊
入ったつもりのふぇりちーたちゃん可愛い😆💕

アロマママさん
2020/10/08 13:54

素材がキビキスは羊毛100なのでペロペロしているうちに食べちゃうみたいなんです。。
フェルトハウスの素材があまりペロペロしないならそれもいいにゃ💕
ネパール産のものや✨✨北欧のエレベレという高級なものまでたくさんあるのを今チェックしてみました✨✨
迷っちゃいますね❤️

hagecitaさん
2020/10/08 12:39

>>アロマママさん アロマママさん❣️
キビキスチェックされてたのですね🐾
よく見たらうちのハウスはkivikisではなく「フェルトハウス」というネーミングの他社のものでした💦
誤報を伝えてしまってすみません🙇‍♀️
中の素材を食べるんですね😱
猫ちゃんによっておもちゃも食べたり誤飲は気を付けたいです😅

今日はお座布団になってました😆
動画その3をアップしますね🎬

hagecitaさん
2020/10/08 12:34

>>ミィさん いつか自分から入って貰いたいニャン🐾😼🤣
📦箱なら小さくても入ろうとするのに〜
マイルールがあるんでしょうねฅ(*ΦωΦ*) ฅ

アロマママさん
2020/10/08 12:04

こんにちにゃ🐱
kivikisのワインレッド❤️をレモミンちゃんが愛用していたのをミテEsperanzaにもと思ってお迎え当初チェックしてましたにゃ💕
中の素材を食べちゃうってレビューでミテ✨
購入を考えでしまったけど。。
Esperanzaも大人ににゃってきたかりゃ⭐️✨
ポチっしてみようかにゃ💖絶対に喜ぶと思うにゃ🥰
丸洗いもできるんですにゃ✨✨
ふぇりちーたちゃん❤️気持ち良く頭入ってますにゃ🥰かわいいにゃ〜(=^x^=)💕

ミィさん
2020/10/06 19:10

こんばんは😊
ふぇりちーたちゃん❤️ジャストサイズ✨👍
ニャンズは🐈狭くてぴちぴちとところが大好き💕
頭だけでなく🙀お尻も入ってニャ😻

22件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント