咲く咲くパンダさん2020/11/07 12:25

理想の防寒着🐑

コメント一覧

>>シータさん おはようございます☺️☀️

実はワンコに防寒着を着せたのは、咲が初めてなんです😊!
今までの子達は冬の散歩も裸で平気でした。
でも咲は…可哀想なくらい全身ガタガタ震えるんですよね〜😅。細いからかな❓🤔

色々試してますが、穴あきタイプの可愛いのがあったらいいなぁ😃✨。

>>はるさん おはようございます☺️☀️

分厚い防寒着の上からハーネスを着ける時、どれくらい絞めるか悩みますよね🤔。
すっぽ抜けが怖くてシワがよるくらい絞めちゃうと、長時間は苦しいかな?腕の付け根は大丈夫かな?って😅。

穴あきが安心なんだけど(絶対抜けないし😁)、可愛いのが無い。
持ってるアウターに上手いことハーネス穴をあけてくれる所があるといいのになぁ😃。(自分でのリフォームは無理😓)

カートにアンカ❣️なるほど😃❗

>>レオピさん おはようございます☺️☀️

なんとか撮影は出来たんですが、赤いジャケットは大きすぎて〜💦。手は出せないし、フードをかぶせると重みで前屈みになっちゃって歩けない😅。ダウンと同じMサイズなんだけど、このメーカーの作りは大きめだったんですね😓。

元々大きめな上着に、大きめのハーネスを着けると、後ずさって嫌がった時にすっぽ抜けそうで、ちょっと怖い😨。
でも、穴あきタイプは種類も少なくて、大抵スポーティーなデザイン…。
ちょっとお高めだけど、ペットパラダイスにも穴あきタイプありましたよ😉。
ちなみに…咲のダウンはアマ◯ンで買いました😁。

じゅんさん
2020/11/08 09:34

おはようございます🎵
咲太郎くん冬に向けての準備ですね❤️
赤い防寒着とても可愛いからいい感じなんだけど…失敗⁉️
重いのは人間も肩こるからね~😅
ハーネスつけて上から着ると穴が必要なのね?
なるほど…やはりいろいろと考えないとダメなんですね。
とにかく寒さを乗り越えないと‼️

くおんママさん
2020/11/07 23:02

咲太郎くん💕
今日も、とびきりの笑顔が可愛い〜😍

袖ありの服でも、胴回りが大きくなりますね😋
コートでハーネスの穴ありのものって意外に少ない
ですね😅

うちもハーネス派で夏用と冬用にサイズ違いでハーネス有ります✨

ネットでお洋服を買って、失敗するのは、前身頃の
丈が長めのものがあり、男の子はおしっこが
かかっちゃうので、手直しが必要で面倒🤣

Toraさん
2020/11/07 22:52

なるほどこういった物があるんですね☺️
うちは初めての冬なんで色々分からない事もあり勉強になりました😊♡

>>おはぎさん こんばんは〜😄❣️
ワォ!メロメロだなんて😚❤️❤️。ありがとうございます( 〃▽〃)テレテレ。

咲はずっとカートに乗っているので、運動で身体が温まらない😅💦。冬場は重ね着&毛布敷です😁。
このダウン(中は綿ですが)、すごく厚手なんです。布団みたい🤣!咲の震えも止まります😄❗

今年初めて防寒着を用意するって方には、おはぎさんの投稿で初めて知った"ハーネスコート"もある事をお伝えしました😉。便利で可愛いから、私も欲しいけど…色々買ったし、さすがに今は言えないかな😆。

シータさん
2020/11/07 22:45

咲太郎くん💖

寒いの苦手なのね😊💕
可愛い防寒着がたくさんありますね✨
ダウンもあって暖かそうですね🤗🎶
ハーネスも冬仕様に調節するのですね💦
ママも色々工夫されてるのですね🥰

咲太郎くん何を着てもぬいぐるみみたいで
すっごく可愛いですね🥺💖💖💖

>>ともちゃんさん こんばんは😊🎵

優ちゃんはハーネス派かな?😃
穴あきタイプは種類は少ないけど、慣れたハーネスが使えるから楽でいいですよね😉。
あと、コートの中にハーネスを着けてるから、途中でカフェに入ったりして暑くなったらコートを脱いでも大丈夫です☺️。

可愛いコートやダウンは、たいてい穴あきじゃないから、その上から付けられるハーネスが必要になります。あまりデザインの邪魔にならないハーネスを見つけないと😊。

他に、コートの背中にDカンが縫い付けてあって、そこにリードを繋げられるハーネスコートというのもありますよ😉。
使いやすく良い物が見つかるといいですね🤗💚。

削除されました

71件中 31 ~ 40件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
どうぶつ川柳