栗鼠さん2020/12/25 17:12

健太と緑地10

コメント一覧

栗鼠さん
2020/12/28 18:11

>>Cool Aceさん こんばんは😃
健太いつもみなに遊んで欲しくて
ちょっかい出します。
でもみなに知らんぷりされます😄

キツツキさんの事調べてくれた
んですね。
知らなかったです。
栗鼠は巣穴を作る為だと
思ってました。
こちらこそ勉強になりました!
ありがとうございます☺️

Cool Aceさん
2020/12/28 00:39

健太君はみなちゃんと遊びたかったのかな😊💓

栗鼠さんの動画を見ていて「そう言えばきつつきって何で木をつつくんだろう??」🤔って思ってちょっと調べてみたら色んな理由があるのにビックリ🤭🤭

巣を作るため、ラブコール、絶えず伸び続ける嘴を削るため等々…(嘴がずっと伸び続けたらどうなるんだろう??)

勉強になりました😄

栗鼠さん
2020/12/25 22:29

>>カミーユママさん はーい\(^o^)/元気いっぱいです🐿
キツツキさん頑張って木をつついて
🌲木の欠片落としてきました😄

栗鼠さん
2020/12/25 22:23

>>のあママさん こんばんは😊
そうなんですか。キツツキさんの
子育ては他にの鳥に育てさせる
んですね。はじめて知りました。
本当に衝撃です。
いろんな動物がいて一匹一匹
厳しい自然界で生きているんですね。
私達人間も強く生きていかなくちゃですね。
こちらこそありがとう
ございます🙌
素敵なクリスマスを🎄🎅

栗鼠さん
2020/12/25 22:16

>>ミカリンさん こんばんは😊
喜んでもらえて良かったです🙌
蝦夷リスちゃんに会えなかったので
雪ばかりの撮影になりました。
キツツキさんの木の欠片が
ボロボロ落ちてきました😁
植物名前分からないけど
撮影しました。
寒いけど頑張ってるいろんな
生命に力をもらいました☺️
心暖まるコメントありがとうございます🥰
素敵なクリスマスを🎄🎅

健太くん、元気ですね!( =^ω^)
キツツキさん、木をつついてますね!🐦💕😊

のあママさん
2020/12/25 18:26

キツツキと言えば
子供を他の鳥に育てさせる。
そして生まれたヒナがその鳥の卵やヒナを巣から落とす。
それをテレビで観た時は衝撃でした。(@_@;)
自然界は厳しいですね。
素敵な写真や映像をいつもありがとうございます。

ミカリンさん
2020/12/25 17:48

緑地の雪景色❄たくさん見せてもらい
とても感動的でした✨✨✨
なにやら幻想的なまでの銀世界
その中で力強い生命の息吹き
キツツキさん元気いっぱいでしたね。
名前わからないけれど植物の芽吹きも
全てが心打つ光景でした😌💚
本当にありがとうございます😊🍀

8件中 1 ~ 8件目を表示
  1. 1
どうぶつ川柳