☆らいぐれ☆さん2021/02/11 12:20

☆★ピンぼけ★☆

コメント一覧

fairy_raspberryさん
2021/02/17 08:04

こんにちは。コメントありがとうございます。
スフィンクスは「KRT71-hr」、デボンレックスは「KRT71-re」、セルカークレックスは「KRT71-SADRE」と表記される遺伝子が欠落する遺伝子変異で、毛が真っすぐ伸びずクネクネと折れ曲がるネコですね。
遺伝子変異を、両親から1つずつ受け継いだ「ホモ型」、両親のどちらか一方だけから受け継いだ「ヘテロ型」、そして1本も持たない「ワイルド型」という3種類があり、セルカークレックスは優性遺伝の猫ちゃんだから、「ホモ型」に「ヘテロ型」が似ている訳なんだ。
ホモ型同士のかけ合わせでは、スタンダードが外見上失われるから、バッククロスしてもう一度直毛を掛け合わせるときに、日本のネコ協会がアウトクロスを認めているから話がややこしい。CFAやTICAにならえとことですね。なるほどにゃんにゃん。
とても勉強になりました。ありがとうございました。

>>fairy_raspberryさん こんばんわ✨✨
うん、羊さん🐑🐑🐑
我が家の猫さんはヘテロっていう
ゆるい巻き毛の遺伝子タイプなので
ふんわりしてますね❤❤
ホモという遺伝子タイプだとプードル
みたいにクルンクルンでプードル猫って
呼ばれているみたいです(´ω`*)🌸🌸
現在はセルカーク同士の交配のみに
規制されているようですので段々と
お顔や毛質も安定してくるのかな~
と思ってるところです❤❤

fairy_raspberryさん
2021/02/16 14:06

こんにちは。羊をイメージしていましたが、だいぶ違う不思議なコートに見えます。
ペルシャとの交配とあったので、巻き毛の大きいペルシャネコぽいんですね。社会勉強が足りません。また勉強させてください。
ぽちに暖かいご配慮ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。

>>エイミーマミー🐱🐾さん こんにちは~✨✨
エイミーちゃんとウィルくんは美男美女
だからきっと経験ないですよね(*´艸`*)🌸🌸
我が家はそれぞれみんなアレなので(笑)
笑っちゃって撮影出来ない事が多いですぅ~💦💦

>>カミーユママさん こんにちは~✨✨
毛並み‼️‼️
ありがとうございます(T ^ T)🌸🌸

>>黒猫COOさん こんにちは~✨✨
COOちゃんはそっか‼️‼️
黒いからオートフォーカス出来ないんですね💧💧
我が家もライアン♂で嫌という程経験しました(笑)
黒い子あるあるですよね~( ˊᵕˋ ;)💦💦

>>さよさん こんにちは~✨✨
ピンぼけなんですよ~💦💦
らいぐれも撮影してる時は全く気付かずでした(笑)
おバキらしく撮れましたっ(*´艸`*)🌸🌸

>>shihoさん こんにちは~✨✨
いやいや、おバキは動かない事山の如し・・・
なのですが・・・
らいぐれが笑ってしまってブレてますぅ(*´艸`*)💦💦
ルルちゃんは激しく動くタイプなんですね~🌸🌸
確かにスリムでよく動けそうですよね~✨✨

shihoさん
2021/02/11 21:35

バキちゃん優雅で大人しそうに見えて、ピントが合いにくい程動くのですねぇ( =^ω^)💕
我が家のルルもそのタイプです(  ̄▽ ̄)

さよさん
2021/02/11 15:51

これピンぼけですか笑!?
私目が悪いので全く問題ないですし、ちゃんとバキちゃん、凛々しい&可愛く写ってますよ😆👍💕

13件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
どうぶつ川柳