みくりんさん2021/03/23 21:48

ママの ✋抜糸終わりました🙇‍♀️

コメント一覧

みくりんさん
2021/03/25 19:29

>>マロンさん こんばんは🌙🍀

マロンさーん✋😌

ご心配おかけしました🙇‍♀️
術後 こんなに日がかかるとは😆
利き手だから 力入らないと 何も出来なくて
イライラ💥😧
毎日 少しずつリハビリ頑張ってます

携帯は 触れる様になりました🙌💝
マロンさん🍀
ありがとう🙇💕

みくりんさん
2021/03/25 06:25

>>てつさん おはようございます😊

やはり完治までには
時間かかりますよね😥
先生が 簡単な手術だから と言われたから
私も 簡単に考えて 受けた手術
後が こんなに大変だとは😵

てつさんは 🦶だから もっと不自由だったと思います
私も リハビリ頑張ります✊
てつさん🍀
ありがとう🙇💕

のあママさん
2021/03/24 22:24

数か月は長いですね。
大変ですけど心配しているラグくんに癒されて
のんびりしてくださいね。
お大事になさってください。

そらくんさん
2021/03/24 21:43

こんばんは。
大変なことになられていたのですね。
そんな中でもコメントくださったりありがとう
ございました🥰
とても不自由な状況だと思います。
大事になさってくださいね。

不自由な生活がしばらく続きそうなんですね。どうぞお大事になさってください。私は両手の親指の、付け根にガングリオンができて右手は神経に触っているらしく針で刺されたような痛みがあります。
外科的な治療をしても再発するらしいので医者からは勧められないと言われました。痛みに慣れれば気にならなくなるって言われました💦 もうずいぶん経つけどいつ慣れるんだろうって思います。

あと数ヶ月ですか。手は使わないということが難しい場所ですから大変だとお察しします。どうかご無理なさいませんように。

黒猫COOさん
2021/03/24 20:34

いや~大変ですねえ!😲
これでは家事も何もできないだろうし、
ご自身の衣類の脱着ですらままなりませんね。
お大事にしてくださいネ・。くれぐれも返信は無用です。😀

ミィさん
2021/03/24 18:31

こんばんは😊
みくりんさん🌸大変そうですね😢
お見舞い申し上げます💐
そういえば、私も昔、ピアノの練習をし過ぎて手根管症候群になった事がありました。
やはり、手術を勧められましたが治るかどうかわからないと言われ、セカンドオピニオンを探しました。整形外科の中でも手の専門医がいるのでした。手首から先の手です。
作業療法士さんにいろいろ調べてもらい、理学療法士さんに手の型を作ってもらい、それをはめて固定するのでした。半年くらいつけていました。でも、見事に治りました。痺れも麻痺もなくなりました。もちろん、あれからピアノを弾くことはありませんが😹
今から、20年も前の話です😅ご不便の事と思います。
ご無理なさらず、お大事になさってください🤗

xiaさん
2021/03/24 17:22

みくりんさん😃
なかなかすぐには良くならないんですね💧
ゆっくり養生して下さい☺️
ラグくん💓💓
やっぱりカッコイイね✨✨
ママさんをしっかり癒やしあげてね😊😊

モヤさん
2021/03/24 13:49

みくりんさん
思っていた以上に重症のようで、お見舞い
申し上げます😢
痛みも相当でしょうね⤵️⤵️
私も以前、ばね指になりましたが、夜も眠れないほど
痛みが続いて、辛かったです💦
みくりんさんの痛みが、1日でも早く
無くなりますよう、お祈りします❗
ラグくん、ママのことお願いね
返信は不要です、お大事になさって下さいね🍀

エマコロさん
2021/03/24 12:12

みくりんさん、まだ痛そうですね💦
早く完治しますように🍀
ラグくんがいると、治癒力UPですね❤️

返信不用ですからね^ ^

89件中 51 ~ 60件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント