☆らいぐれ☆さん2021/04/25 10:39

☆★せっせと・・・★☆

コメント一覧

tinaママさん
2021/04/26 21:05

らいぐれさん
ありがとぅございます😆💕✨
そうです うにです!
娘も色々使ってみて今のに定まった様なのですが
私はどうも底に固まって綺麗に取りきれないのがきになっているんです😩💦
らいぐれさんが使っている砂と娘が購入している砂の金額 倍くらい違っていました🤣💦
底に固まらず綺麗に取りきれるのは紙砂が良さそうなのですね?
ちなみにトイレは上から入るタイプの物です
普通のだと引っかき出してしまっていたので
このトイレはうにには正解でした😃

>>tinaママさん 🌸tinaママさん🌸

うにちゃんのトイレですよね✨️✨
うんうん、らいぐれもいくつも使って
みたんですよ~固まる系の砂や紙砂・・・

やっぱりメーカーによってまちまちで
底にこびり付いてしまうものもあったし
ガチっと固まって底が一切汚れない
ものあって・・・

あとは好みなのかな~??って感じますが
らいぐれが使ってる木の固まる砂は
底に固まる感じなのでトイレをザルみたいに
揺すって固まったところだけ取る・・・
みたいな感じなので紙砂の方が沢山入れて
おくと底が汚れないものが多かったかも
しれないですね~✨️✨

tinaママさん
2021/04/26 11:25

やっぱり これが普通じゃないんですね!
娘が全て管理しているので ちょっと話してはみたのですが
どのくらいコスパ違ってくるのかなぁ?
調べてみまーす💨

>>tinaママさん ✨️✨tinaママさん✨️✨

おはようございます♪♪
うわぁ~超~魅力的なネーミング‼️‼️
なのに・・・💧💧
うんうん、底にこびり付いてると
めちゃくちゃ気になりますよねぇ🌀🌀
らいぐれなら浮気しまくっちゃうかも( ˊᵕˋ ;)💦💦(笑)

tinaママさん
2021/04/26 08:44

らいぐれさん
トイレ解説ありがとぅございます😃👏
うちのうには LION「ガッツリ固める帰宅後までずっと消臭 ニオイをとる砂」というのを使っているのですが 幾ら砂を多めに入れてもおちっこまん丸に固まらず底にこびりついてしまっていることが多いんです😣💦
なので おちっこついた砂が取りきれないことが良くあり いつも気になっていました⤵️😩

>>Liebeさん 🌸Liebeさん🌸

ぶわぁはっ(*´艸`*)💦💦(笑)

Liebeさん
2021/04/25 20:47

環境に良いかは分かりませんが😌

>>Liebeさん ✨️✨Liebeさん✨️✨

様々なかほりがぁ~(>︿<。)🌸🌸

Liebeさん
2021/04/25 19:03

🍏リンゴの香りの「トフカスリー」もありますよ🤣😂

>>ミルちーママさん 🌸ミルちーママさん🌸

リッチェル&極カタピー(極ついてますか??)
この組み合わせ実は候補だったんですぅ‼️‼️
うんうん、獣医さんイチオシですよね🌸🌸
やっぱり色が分かるというのが一番だって
先生も言ってました~✨️✨
一度使いましたが粉っぽくなくてきちんと
固まるのでボーは一番好きみたいでした❤❤
らいぐれの都合で替えてしまったので
ボーに申し訳ないっす💦💦(笑)

36件中 11 ~ 20件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
どうぶつ川柳