フーチ1020さん2021/04/27 13:22

💐お花を頂きました💕

コメント一覧

Liebeさん
2021/05/01 12:07

フーチくん、少し神経質だったんですか~😄
でも賢いフーチくんは、ママさんの良き理解者いやいや理解ワンだったんでしょうね😘

わが家のニャンニャン😺は、女の子優位の世界ですね🤣
ケンちゃんは、常にリーベの後ろについて、今ではリーリーに見守られてって感じかな~😂🤣

>>Liebeさん フーチは、賢い子でしたよ♡
でも、ちょっと神経質で難しい所も有って大変でした😅
Liebeさんのお家のニャンコさんは
やっぱり女の子の方が逞しいですね😊
ケンくんは心優しい草食系男子だね😄

Liebeさん
2021/04/30 13:31

フーチンくんは、どんな性格だったのでしょうか😄

わが家のリーベ💗は度胸と愛嬌を兼ね備えてました😉
だから、会う人たちから可愛いニャンニャンですねと言われていたんです🎶😆💖

グリュッケン😸は怖がりで、すぐに固まってしまう小心ニャンニャン😸

リーリー😸は度胸があり、好奇心旺盛のニャンニャン😸
でも大きな音や、初めて聞く音にはビックリ🙀
しかし大きな音を着ても固まることはなく、あの強力な目力で様子をジーと観察😼
害はないと分かると、テケテケ歩きはじめる、やはり度胸ニャンニャン😸です😆

>>Liebeさん ニャンコさんも個性が色々ですね😊

Liebeさん
2021/04/29 14:38

ケンちゃん、運動苦手なんですよ😆😂😉
リーベが元気な頃は、いつもリーベの後ろから、おっかなびっくり見てるだけ😂😆😉😄

>>Liebeさん 大きかろうが小さかろうがボールだったら、なんでもOKでしたよ😁
Liebeさんのお家の女の子は逞しいね😆
ニャンコさんの世界もジェンダーフリーの波が押し寄せてるね😁
ケンくん頑張らなくっちゃ😆

Liebeさん
2021/04/28 18:22

エ~😲
自分の頭より大きなボールでプレーしてたんだ~😲
そんなに大きなボールだと、リーベならボールに体当たりして止めるね😂🤣
体重6.3kgの大型ニャンニャン😺だから😂🤣

リーベⅡ世(通称:リーリー)ならば、後ろ足でドロップキック風に蹴り返し、
グリュッケンは、きっと逃げてゴールポールの後ろに隠れちゃいますね😁😂🤣

>>咲く咲くパンダさん 咲くんも大変だったんだね😲
ウチも3週間って言われたんだけど2週間で退院しました。
ただでさえ食べないのに、環境変わって益々食べなくて
半分強制退院だね、あれは…😓

咲くんは若かったのが幸いだったね😃
ウチは一応歩ける様にはなったけど
最後の散歩まで補助リードは手放せませんでした。
良くなるスピードより、老化であちこち悪くなるスピードの方が速くて
どうしようも有りませんでした💧

ホント咲くん完治して良かったね😊
治ってくれさえすれば、わがままなんて、どうって事ないよね😄

ピースはね~🙄
モリモリで逞しそうなんだけど、やっぱり皮膚系がね…😓
フレブルって虚弱な子多いんだよね…でも好き♡♡♡😆

>>マロンさん そうなの、フーチの事、気にしてくれたんだって思ったら
なんか気持ちが救われました♡
フーチに良かったね~って言って上げれたし😊

フーチに怪我させてしまったのは、今でも悔やまれてしかたないけど
起きてしまった事は受け入れるしかないんだよね😥

きっと、元気になって幸せに過ごしてるよね♡
マロンちゃんも一緒だね♡😊

>>アッコさん アッコさんも辛かったね😥
ワタシも、なんであの時扉閉めなかったのか、とか
階段上がって来そうな時すぐ止めなかったのか、とか
ああすればよかった、こうすればよかったって
何度考えたか分かりません…💧
でも起きてしまった事は受け入れるしかないんだよね😥

お兄ちゃん、アッコさんに愛されて大切にされてたんだもの
本当に心から、ありがとうって言ってるよ😊
フーチも、きっとそうだと思います♡
ワンコって飼い主に寛容だからね😊

26件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント