りんりんさん2021/06/03 14:05

病院通いが続きます😆

コメント一覧

りんりんさん
2021/06/03 22:52

>>マロンさん ありがとうございます😊
一つ治ったらまた一つ病気になって、、って感じでしたが、今は耳だけになったので治ればしばらく病院には通わなくて良さそうです☺️

お互い可愛い子達との生活楽しみましょうね❣️

マロンさん
2021/06/03 22:05

こんばんは☺️

ナナちゃん、嘔吐や外耳炎などいろいろ心配ですね😥
良くなりますように💝

日々の体調のチェック、大切ですよね😊
私も見逃さないようにチェックしていきたいなと思います☺️

ナナちゃん、お大事に💐💐💐

りんりんさん
2021/06/03 21:23

>>ムックるさん ありがとうございます😊
耳の方が治ればひと段落つきそうです☺️

削除されました

りんりんさん
2021/06/03 20:05

>>よっちんさん 詳しく教えてくださりありがとうございます😊💕
よっちんさんのコメント拝見すると、食べ物の大切さ痛感します(*≧∀≦*)

よっちんさん
2021/06/03 19:51

うちはもものアレルギーで出会った無添加のお店WANBANAさんに必要なカロリー&たんぱく質計算してもらっているんです‼️

イワシも家でペースト状にできるんですけど時間かかるし結構大変なのでWANBANAさんで買っています😅(鹿肉もです)

生肉食べてくれないのでボイルなんですけどね☺️
うちはもものアレルギー体質改善してあげたくて手作り食なんですけど…病院で治らなかったアレルギーが食べ物だけで良くなったんですよね🤗

ゆずみみも生まれつき肝臓の数値が高くて病院ではお薬でたけど飲まさずご飯にしじみプラスして数値下げました‼️

WANBANAさんは全国無料健康相談してくださいますので良かったら相談してみて下さいね💓
ナナちゃんに必要なカロリー&たんぱく質計算してくださいますよ‼️

まだまだ元気で居て欲しいですものね💖

薬漬けにしてしまったももだけど今は薬無しです🤗
真剣にサポートしてくださいますので悩んだりわからないことは聞けば教えてくださいますし一緒に悩んだり泣いたり笑ったりホント良いお店です‼️

ミテミテの方もたくさんWANBANAさんに相談されているみたいですよ😄

無添加のお店はたくさんあるけど体のこと考えてサポートしてくれるお店はないですからね😅💦

りんりんさん
2021/06/03 18:19

>>よっちんさん ありがとうございます😍そうなんですね❗️
タンパク質大事なんですね😄
犬用のタンパク質(魚や肉)を与えているのですか?

よっちんさん
2021/06/03 17:56

ナナちゃん早く良くなりますように…

年々健康面気になりますよね💦
うちはももが今年8歳になるので誕生日が毎年寂しくなってきました😅

ママ~フードだけでは栄養不足になるのでたんぱく質どんどん摂らせた方が良いそうですよ‼️
うちはアレルギーもあるのでももはイワシでゆずみみは鹿肉プラス食べさせています😋

ワンちゃんは(人間もですけど)水分&たんぱく質で体はできているので‼️
今から(梅雨)は湿気にも気をつけてあげないといけないので湿度60%以上にならないようにしてあげてくださいね☺️

フードも酸化するので冷凍保存した方が良いです🤗
たんぱく質不足すると色々病気にもなるので是非魚&肉類プラスしてあげてみて下さい😌💕

りんりんさん
2021/06/03 17:15

>>☆らいぐれ☆さん ありがとうございます😊
本当、これからも色々出てくる気がします。
病院で薬もらったら外耳炎も改善してきて、ホッとしています😘

ナナちゃん心配ですね💦💦
色々と出てくる年齢ですよね・・・
早くスッキリするといいなぁ~✨️✨
ラッフィーくんもお姉ちゃんが
心配だよね(*^_^*)❤❤

10件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
どうぶつ川柳