ユピーさん2021/06/04 07:06

もっちゃり❤︎"

コメント一覧

ユピーさん
2021/06/04 14:27

>>ヴウヴさん ヴヴヴさん
参考になるメッセージありがとうございます!
初心者なのでしつけ教室からも何に困ってますか?と聞かれると、噛みグセや吠えグセの改善ぐらいかと思ってましたが、今後を見越してのお散歩の注意点ですね!!!
教えていただいた2点は必ず伝えます‪٩⁝( `ᾥ´ )⁝و‬
電話で、生後3ヶ月からだと少し早いですか?と聞いたら、むしろいけない癖が定着していないまっさらな時期にやった方が憶えが早いと言ってました。
これからお互いにとって幸せな時間を過ごしていきたいのでしつけ教室で頑張りたいと思います!

参考になるアドバイスありがとうございます。
これからも宜しくお願いします❤︎"

ユピーさん
2021/06/04 14:20

>>アッコさん ええ💦ラルフくん、そんなお散歩デビューだったんですね!可愛い(,,> <,,)♡
予期せぬ事…そっか、これからまた色んな体験が待ってるんですね!楽しみでもありちょっとドキドキします(*ノω<*)

ユピーさん
2021/06/04 14:18

>>pepeさん GW前に来てからやっとですー🎶
シーラどんどん大きくなってきていつまで抱っこ出来るのかなぁと思いながら今を大事にしてます😊💞

ヴウヴさん
2021/06/04 13:32

ユピーさま

お散歩はハスキーには絶対に必要です。これからがハスキーの醍醐味を経験することになりますが、普通の女性がハスキーを飼う場合にはしつけ教室に通うのは大賛成です。
次の2つのことを徹底してしつけるようになさってください。
1.強く引っ張らないようにすること。
2,猫、鳩などの小動物を捕獲しないようにすることです。
私の場合、飼い主である自分が若い頃から運動好き、筋トレ好きということもあって、しつけらしいしつけは一切していないので、ほとんどやりたい放題です。25キロの大型犬が本気で引っ張ったときの力はただ事じゃないですし、いつも神経を尖らせているのが野良猫や着地している鳩や野鳥です。見つけ次第反射的に近寄り捕獲しようとします。そのときの力も大変なものです。ヴォルガの場合は私の体力と反射神経でコントロールしています。
シーラちゃんはまだしばらくは大丈夫でしょうが、それだけに今のうちにぜひ上記した2つのことをしつけ教室の担当の方に相談なさってくださいね。
それ以外では人にも飼い犬にも友好的で自分から相手を威嚇するようなことはありません。
楽しいことや面白いこともたくさんあって豊かな時間が過ごせますよ。

アッコさん
2021/06/04 12:58

ラルフね、今は散歩命みたいな感じだけど…道路に足を下ろせず、玄関前までしか行けなかったの😆しばらくすると誰か通りかかり、み~んなが抱っこしてくれたのよ🎵2週間くらいは外、歩かなかったよ🥴なにか予期せぬ事があっても、全然平気だからね~🍀これから楽しみだね~💕

pepeさん
2021/06/04 10:28

シーラちゃん💓遂にお散歩デビューですね〜
雨☔️大丈夫かなぁ…🙄
シーラちゃん、見る度に大きくなったますね💓💕

ユピーさん
2021/06/04 09:49

>>アッコさん おはようございます!!!
遂に先生から許可が出ました!
明日は曇りですが、地面ベチャベチャじゃなければいいな😅
まずは、歩いてくれることを目標に🎶

ユピーさん
2021/06/04 09:45

>>ひっちゃんさん ひっちゃんさん❤︎"おはようございます!
リードを使って上手く歩けるかなぁ😍

秋田犬3兄弟本当に可愛すぎるー💖💖💖
模様がカッコイイ✨✨✨
これからも宜しくです🎶

ユピーさん
2021/06/04 09:28

>>runahahaさん おはようございます!やっと、お外歩けます❤︎"最初は10分程度と言われているので近所の偵察ですね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

アッコさん
2021/06/04 09:24

おはよう!お散歩デビューおめでとう🎉😉❤️明日は天気はどうかな?

12件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント