ユキチさん2021/06/12 19:42

蛇🐍が苦手な人は見ないでね💦 コユキとアオダイショウ🐍

コメント一覧

ユキチさん
2021/06/15 07:15

>>はなまるんるんさん 毒はないですね🐍💦
毒ヘビだと病院送りにされてしまうのでそそくさと撤収
します😱

ユキチさん
2021/06/15 07:14

>>はなまるんるんさん ヘビさん🐍普通なら岩の隙間やどこかの穴の中とか潜めれるとこに逃げ隠れしますが、芝生の上で隠れ場がなく行き着いたところが雨水排水溝だったので丸見えになり、数分でしたが長い撮影ができました🐍💦
貴重な動画になったかなあ😅

コユキさんなかなかのハンターぶりです🐶

🐍ヘビでも追いかけるんですね😱
アオダイショウは毒がないヘビでしたっけ?
でも結構大きくてそれに速い❣️
こんなに長くヘビが走る?の見たことないので
面白かったです💕
コユキちゃんハンターですね‼️

ユキチさん
2021/06/13 17:00

>>noriさん こんにちは😃
マムシとヤマカガシはやばいですね😱
コユキが行こうとしても私たちが逃げるのでそこでシャットアウトになるでしょうね😅
去年、山でカラスヘビに遭遇しましたが、毒がないのわかっていたけど真っ黒なので色的に恐怖を感じコユキが気付く前に逃げました💦💦
ハンターの性質は持っているようですね🐶
すぐに追いかけ回すので💦

ユキチさん
2021/06/13 16:55

>>くぅちゃんさん こんにちは😃
チャレンジャーには大きさの大小関係なさそうです🐶
でも怖いオーラを出してるものには行かないです💦
一応区別できるようです🐶💦

ユキチさん
2021/06/13 16:53

>>のあママさん こんにちは😃
クネクネくねくね独特な動きですね💦
いつまでも付き纏い近づこうとするコユキさんでした🐶
蛇が嫌いな人には申し訳ない動画でした💦

ユキチさん
2021/06/13 16:51

>>アッコさん こんにちは😃
動くものには興味津々💦
ラルフくんより大きい鹿さん🦌でも突撃しようとしますので🐶💦

ユキチさん
2021/06/13 16:49

>>pepeさん アオダイショウ対ガキ大将の対決でしたね🐶🐍💦
流石に体に触れると危険を感じ反撃してくるでしょうね😱
対処法は興味津々だけど一定の距離で過度に近づけないくらいですかね💦
マムシとかの毒ヘビだとこんな近づけは流石にさせれませんね😱

ユキチさん
2021/06/13 16:46

>>レオピさん こんにちは😃
リードのコントロールなければ足で押さえに行っていると思います🐶
ヘビさん🐍絶対怒るので💢
それだけは阻止でした💦💦

pepeさん
2021/06/13 13:06

わぁ〜これがアオダイショウですか?青くはないんですね…漢字もわからないけど😅
これと同じ蛇です!サイズも同じくらいでした。
攻撃はしてこないんですか?
コユキちゃんと多分同じ行動をしそうなマナなので、対処法を聞きたいです。

15件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント