Liebeさん2021/11/13 03:26

😸今日も元気に水飲み😸

コメント一覧

Liebeさん
2021/11/20 21:27

>>荒川アランちゃんさん アランちゃんさん、こんばんは🙋‍♂️
グリュッケン・パパです👨‍🦱

アランくんもシンクで水飲み派でしたか😄👍
シンクから降りるときの音、結構しますよね😁

わが家のケンちゃんは、白内障で見えなくなったら、静かに、慎重に降りるようになりました😁🤣

それにしてもリーリーは、ケンちゃんのことをよく観察しています😌
思考するリーリー、そして自分の対応を決めている、そんな努力家リーリーです😁🤣

ケンちゃん、
パパさんの抱っこでジャーンプ🐾🐾❤
僕もお水はシンクで飲んでるのにゃ
降りる時はど~んと音がするのでママさんは心配で椅子を置いてくれたにゃけどね💦💦

ケンちゃんが心配でリーリーちゃんか
様子を見てるところも可愛いにゃ💕❤

Liebeさん
2021/11/16 06:35

>>アンちゃんさん アンちゃんさん、おはようございます🙋‍♂️
グリュッケン・パパです👨‍🦱
応援メッセージありがとうございます😌

白内障で、ほとんど目👀が見えていないにも関わらず、最近は室内をよく歩いています✨
日中はリビングに置いてあるマリーちゃんベッドで寝ているケンちゃんですが、私が帰って来ると、ベッドから起き上がり、玄関に立っている私の顔へ、しっかり視線を向けて、私の足元は来るんです🥰

白内障になったばかりの頃は、壁やドアの淵に顔が当たりそうになってましたが、今は私の足元へ真っ直ぐ歩いてきます🥰

室内の散歩は、👀が見えていないので、椅子や家具にぶつかりそうになりますが、髭が触角となり、上手によけて歩いています😄

髭が触角の役割を果しながら、過去の記憶を頼りに室内を上手に🐈🐈歩いている🐈🐈ケンちゃんです👏

昨日の点滴時の体重測定では、待望の3.00kgを超え、3.02kgでした🙌
それでも糖尿病になる前の体重が4.0kgでしたらか、1kgの減少です。
でも病気になってからの最低体重が2.70kgでしたら、300gも増加したんですよ🙌

インスリン量を1.5倍に増やしてた効果が出てきています😄
水をたくさん飲んで、🍚をたくさん食べて、🐈🐈歩いて🐈🐈、筋肉をつけて、糖尿病の悪化を防ぐことが、当面の目標です😄

糖尿病だと腎臓病さらに肝臓病になる可能性が高まります。
しかし🐈の場合、インスリン治療と現時点での腎臓病治療薬、肝臓病治療薬の併用は、効果が期待できず、むしろ薬害の危険があるみたいです😣

ですから、糖尿病治療のインスリン注射と点滴、そして水飲み、それしか治療方法がないんです😣

頑張れ💪😌✊ケンちゃんです👍

長くなってしまいました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇

アンちゃんさん
2021/11/15 23:04

パパさん、こんばんは🌆✨
グリュッケンくん、パパさんに抱っこされてしっかりシンクにジャンプしてますね🥺シンクから降りる時は、自分一人で出来るなんてほんと神業ですね❣️みんなが見守ってくれているから、安心してジャンプして降りれるのかも😻❤️
リーリーちゃんの眼差しもとても優しい💕
白内障も心配ですが、腎臓機能低下は出来るだけ抑えていきたいですよね💦高齢の猫ちゃんにとっては避けて通れないでのかな。以前実家で飼っていた猫🐈が、18歳ぐらいの時に腎臓の数値が悪いことを指摘されましたが、医師には水をたくさん飲ませて下さいとしか言われませんでした。早く良いお薬が出来ると良いのに😢
グリュっケンくんが体重をキープしてくれていること、とても嬉しいですね🥰
ケンちゃん、ほんとたくましいですよね❣️これからも応援してます💗頑張れーケンちゃん😊💕

Liebeさん
2021/11/15 20:54

>>リエリエさん リエリエさん、こんばんは🙋‍♂️
グリュッケン・パパです👨‍🦱
動画を見ていただきありがとうござい😄✨

ネコちゃんは鼻に水が触れることを嫌うみたいです😄
ビビちゃんも、例にもれず横飲みなんですね😉

ケンちゃんは、昔から頭を濡らしながら正面からペロペロ飲んでます😂
手足もビショビショになるので、かなり前からケンちゃんがジャンプする前に、プラスチックの敷物を敷いてます🤣

それにしてもケンちゃん、本当に凄いと思います👍

ほとんど見えていないのに、音やチョッとした感覚で、過去の映像が脳裏に映って見えているだと思います😌

報告です。
今日の点滴時の体重測定、なんと3.02kgでした🙌
約1年ぶりで3kg台になりました😄

糖尿病になる前の体重は4.0kgだったんです😌
それが今年の春に2.70kgまで減少したんです😣
正直、いよいよかな😥と、覚悟を決めたほどでした😭

ケンちゃん、奇跡の復活です👍
かかりつけ医の先生も「これは凄い」と驚いてました😄

頑張れ💪😉✊ケンちゃんです😄

リエリエさん
2021/11/15 11:48

こんにちは😸🎶
ケンちゃんハイ、ジャーンプでシンク行けたね💕
飲んでる飲んでる〜・:*:・(*´艸`*)・:*:・
ちゃんと位置を記憶してるんですね😻
ケンちゃん真正面から飲むんですね〜😆可愛い💕
ビビは鼻が当たるからか、横から飲みます〜💕
リーリーちゃん陰から見守ってますね😊
巨人の星の飛雄馬のお姉ちゃんみたいな😂

沢山お水飲んでね✨毎日5回もシンクへ〜凄いよ✨
降りるのは自分で🙀素晴らしい💕
体重も3キロめざして頑張ってね☺️
たくましいケンちゃん✨ビビも応援してるからにゃ📣😻

Liebeさん
2021/11/14 19:41

>>ラベンダーさん ラベンダーさん、こんばんは🙋‍♂️
グリュッケン・パパです👨‍🦱

応援メッセージ、ありがとうございます🙇
今日は、ケンちゃん&リーリーが好きな鶏肉&牛肉ウエット🍚を買ってきました😁

目指せ3.0キロです😉👍

ラベンダーさん
2021/11/14 15:29

ケンちゃん💖🥰😀

体重3キロ台目指して頑張って✊😃✊

応援しています🤗🐕❤️

Liebeさん
2021/11/13 20:10

>>キャプテンさん キャプテンさん、こんばんは🙋‍♂️
グリュッケン・パパです👨‍🦱

過大なるお言葉&コメントをいただき、むしろこちらこそ感動してしまいました😌

昨日の夕方近くにケンちゃんの動画を撮影できたので、夜なべをして編集したんです😄
細かな編集むらがあり、個人的には・・・ですが、キャプテンさんのコメント嬉しです😁✨

わが家は、リーリーも含めて、全員でケンちゃんを支えています😄
健気ながらもたくましく生きているケンちゃんです💪

来週3kg台突入を狙っています😁✨

キャプテンさん
2021/11/13 19:58

こんばんは!!☆彡🌛
動画!!🙀💦。。拝見しました!!🤩。。感動ものですね!!👏👏💕。。
シンクの水を。。おねだりする。。ケンくん😽。。サポートするパパさん👨‍🦱。。
見守るリーリーちゃん🐱。。そして。。クライマックスへ。。
自ら水引き当て飲むケンくん😽。。最後は。。シンクから一人でジャンプ。。

この一連の。。動画に。。"生と愛💕"。。が見事に捉えられてます!!🤩

ケンくん😽。。目が見えないこと。。どう思ってるんですかね!!??
人間なら。。絶望して。。投げ出すこともありますよね!!
でも。。動物は。。生への執着が強いですね!!

ケンくん😽。。
健気に。。必死に病気と闘い。。生きようとしている姿に。。感動!!👏👏💕。。
ケンくん😽を。。支えるパパさん👨‍🦱ママさん👩の篤い愛情💕に。。感動!!👏👏💕。。
そして。。
兄を心配する。。優しい。。妹のリーリーちゃん🐱に。。感動!!👏👏💕。。

体重の数値が。。一つの健康のパラメーターですね。。キープは元より。。
3kg越えを。。応援🏳‍🌈してます!!(^_-)-☆

20件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
どうぶつ川柳