ラブとリリーさん2018/04/09 16:28

お母はん、はよ帰ってきてやー!

コメント一覧

>>Qooさん 先代のダックスちゃんが病気で辛い思いをされたみたいです。なので、ご飯の事には凄く神経を使われてますよ。オヤツは手作りですもの。幸ちゃんはキン肉マンになってます♪
キャンに持病があるので幸ちゃんママにいつも相談にのって貰っています。

Qooさん
2018/04/11 12:33

そうそう先代🐶がダックスだったとか。
亡くなったのも去年の1月で、
うちの先代🐶と同じで共感できて、
それもビックリでした☺️

>>Qooさん とってもいい人ですよ♪
ブログだけの繋がりなのでお会いした事はないのですが、言葉の端々に優しさを感じます。

Qooさん
2018/04/10 22:44

コメントでお話しましたよ☺️
新しい繋がりをありがとうございます🎶

>>Qooさん Annちゃんママ、お久しぶりねぇ~♪
Annちゃんも早いの?
これは、絶対血筋だわーーーー! プププ
やっぱり、早く食べる子って元気だし健康が一番だよね♪
インスタ、拝見致しましたYO! Annちゃん幸せ感が漂っていました💛
それと、私がAnnちゃんママのインスタにフォローしたら、
私の友達もフォローしたのだけど宜しくねっ! 私のブログの犬ちゃん仲間なの。

Qooさん
2018/04/10 12:49

お久しぶりぶり☺️
Annもはやって勢いで食べます🎵
秒殺です🤗❣️

そうそうAnn、3.98kgで
もうちょっとって言われましたよ。
4kg超え必須みたいです

そのこそのこでいろいろありますよね✨

>>ビビママさん ウフフ。。。
凸凹の容器だよね~♪ 迷路みたいな容器もあるね。
ビビちゃんも早いんだ! 

ビビママさん
2018/04/10 12:19

丁度いいなら良かったです🎵
現状維持か少ししぼるぐらいかな?腰の為にね😉

10秒‼️ビビも同じです
底無しに食べるので計ってますが
凄く早いのでビックリ
早食い防止の容器でもあいちゃんより
早い( ̄▽ ̄;)です

>>ビビママさん そうなんです、病院の先生は骨格が大きいから丁度良い体重と仰って頂いております。
なので、カニンヘンだからって関係ないよーって言われました(笑)。
ご飯はなんぼでも食べるからセーブしないと、とんでも無い事になるのよね。
8㎏ぐらいいくかも知れなくて、恐ろしや。。。。
ご飯食べ終わるのも10秒もかかっていないし(多分噛んでいない)お水はガブ飲み!
只、ヘルニアが怖くて腰に負担がかかるし、短い足で体をささえているし。
やはり、今の体重を少し落として維持するしかないかな。
フィラリアの検査と健康診断も兼ねて病院に行って、結果『健康優良犬』と太鼓判押され、
それはそれで安堵致しました。健康が一番大事だもんね♪

今日は、とっても暖かくていいお天気ですね!
朝からお洗濯いっぱいしました♪ 畳むのが面倒臭い。。。。。
いつもコメ有難うございます。

ビビママさん
2018/04/10 11:17

そんなにピーピーなんですね
ビビは病院では静かにしてます

カニンヘン、一応3.5キロまでをカニンヘンと言うって本に書いてあったけど
大きくなる子もいるでしょうしね
ビビ3.6まで来たし体重だけで判断したら
ラブ君もビビも違うってなるしね😅

Annちゃんが4キロは無いと痩せすぎって言われたみたいだから身長?骨格に合った肉が付いててば🆗ですよ

見た感じそんなに太って見えないですよ
病院やトリミングさんで言われたならしょうがないですがダイエットもお腹すくしね

私は背骨で判断しようと思ってます
太らないように気をつけてます(犬だけね😅)

気をつけてるのに夫が餌食べ終わった直後にでも
勝手におやつあげて娘に怒られています😆

それを見つけたら黙って餌を少し減らしてます😅

28件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント