あきさん2022/03/14 23:10

取っ組み合い

コメント一覧

あきさん
2022/03/15 14:47

>>すましさん たぬきちさんだから、猫アレルギーには反応しないのかな😆😆

日中は1人でお留守番してるんですね。
お利口さん☺️

その分家族がいる時はたーくさん甘えてるんですね💓
一人っ子の特権です😆😆✨

あきさん
2022/03/15 14:45

>>レオピさん ホント、数ヶ月前のるくが懐かしい😆😆
3にゃんに揉まれてたくましく育っていってます😼👍
ジャンプ力はないけれど、るくの精神力はたくましいので、それなりの座につけることでしょう🤣🤣

すましさん
2022/03/15 13:54

実はアレルギーでして😅
何故か時雨氏ではアレルギー反応が出ないんですけどね✨たぬきちさんだからかなw

時雨氏は日中はお留守番兼お家防衛隊です。お留守番長めだと思います。
時雨氏、誰かが家にいる時は完全なお姫様です💧
みんな自分と一緒にいてくれないと鳴き続けるので、家族はリビングから離れられません( ̄▽ ̄;)
自分優先じゃないとダメなので、お姉さんになれないタイプです🤣

レオピさん
2022/03/15 12:43

こんにちは(*^^*)
るくくん、成長したね~😆
まさかの、りおくんに挑んで行くとは💦
隅っこでちまっとみんなを見ていたるくくん
を思い出してしまいました😛😉

あきさん
2022/03/15 09:59

>>すましさん 時雨ちゃんは一人っ子向きなんですね😃
今がベストですね💓💓
すましさんも猫アレルギーでしたか😅
余計多頭飼いはしないのが1番ですね😊✨
一人っ子でも普段留守にしておくことはそんなにないんですか?

すましさん
2022/03/15 09:46

猫同士の相性、難しそうですね💦うちの時雨氏は一人っ子向きの正確なので多頭飼いは無理そうです😅
私も猫アレルギーなのでつらいかも🤣

あきさん
2022/03/15 09:41

>>すましさん 喧嘩する時が凄くて、あまりにもって時はペットルームに閉じ込めちゃうんですけどね😅
猫も多頭になると相性の良し悪しが出てくるからか大変です💦
私猫アレルギーなので、騒がれると猫の毛がたくさん飛ぶので😱😱
一人っ子はその辺、落ち着いて見れて良いですよね☺️💕

あきさん
2022/03/15 09:13

>>にゃーにゃのしもべさん 前々から、るくからいつもりおにとっかかって、りおも本気出せないので、どうしていいかわからず、りおが終了させてます。
るくが結構しつこくて😅
みうにも、前は追いかけられ、パンチ攻撃受けてましたが、今ではみうを追いかけ回してます🤣
昨日も、キャットウォークに登って…。
一生懸命、みんなと同じレベル、いやそれ以上になるように、鍛えてます。
エキゾチックってこんな性格だったのかー😂
ボスになろうとしてるのかな?
沢山食べて身体もどんどん大きくなってるし…。
キャリー入れられても鳴かず、病院も嫌がらず、薬も嫌がらず、怒られても嫌がられても逃げず、知らない人が来ても動じず普通にご飯食べてるし、くしゃみしながらみんなに鼻水ひっかけて、4猫さんの中で1番最強かもしれんですね🤣🤣

すましさん
2022/03/15 09:13

賑やか😅でも楽しそうですね✨
うちは一人っ子なので想像がつきませんw

あきさん
2022/03/15 09:09

>>すましさん はい、黒猫のりおは、ボスで他の猫ちゃんよりすごく強くて、喧嘩になると噛みつき、三毛猫のみうちゃんとかいつも噛まれてぎゃーって大きな声で出して逃げたりするのですが、るくは子猫だから一応加減してるみたいで、結局りおから、終わりにしてうーって言いながら逃げていきます😅

12件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント