タマコさん2022/05/30 00:47

診察の結果

コメント一覧

タマコさん
2022/06/16 10:37

>>ぶりすさん ぶりすさん~そうなんですよおおお…
ショックでしたが、私の先走りを
止めてくれた皆様と先生に感謝です!!

固いもの好きなくせに
ご飯は丸呑みなので
リスクはない方が⤴︎ ⤴︎⤴︎という
安易な思考ではダメダメでした~(。•́ωก̀。)

お陰様でジェルはいまだに
スペシャルおやつとして崇められてますw
歯磨きも毎日2秒くらいずつ伸びてきたかな!?
という低次元で戦ってますよ~(´▽`*)アハハ

ヒヅメを奪われたモフお、
固いもの噛めなくて壁噛んでました(笑)

ぶりすさん!あたたかいメッセージ
有難うございます(´;ω;`)♡

ぶりすさん
2022/06/16 07:32

モフおくんの大切な歯がーー!
わぁ:(´∩ω∩`):ヤー!ですね💦
歯も大事だし、でも肝臓のこともあるから全麻はやはり怖いし…
タマコさん。頭が痛くなるほど悩まれての決断は
正しいと私も思います。
先生やアドバイスを下さった方 ほんとに素晴らしくて
心強いですね✨
モフおくんのためだけに努力しまくりのタマコさん
ぶりすはまぢ尊敬です🙌✨
数値!この先はどんどん下がり続けろーーー。です💪✨

ハミガキジェル解禁
おめでとうございます🥰キャハン💙

タマコさん
2022/06/11 20:32

>>niniっ子さん そうなんですよ~(>_<)
niniっ子さん(;A;)

私が蹄を甘く見ていたせいで
固いもの大好きモフおに
ついに悲劇が…ᔪ(:°ᐤ°):ᔭᐤ:ᑋ

ショコラちゃんにもそんなことが(;A;)
それでも犬歯温存で残り15年間
無事だったとの事とても励みになります!!

確かに今回のことで今まで以上に
しっかり気をつけるように
なりました~(>_<)←遅いか…

残りの歯を大切に、欠けた歯の進行を
できるだけ防げるように
がんばります(ง •̀_•́)ง!!
有難うございます♡

niniっ子さん
2022/06/11 14:45

えっ、歯が欠けていたのですか?
奥歯…

中が見える程だったのかな?

でもでも、先生はそのままでいいって事だったんですね✨良かったですね😄

うちの先代犬も、2歳前くらいに犬歯が半分折れちゃってね。
原因はた私とにタオル引っ張り合いだと思うんだけど…

でもでも、それから歯を痛めないように色々気をつけていたら、17歳亡くなるまで虫歯無しだったんです。
犬に大切な犬歯を半分ポキっと折って…焦って反省したのが、ショコの虫歯無しにつながったのかも。

モフおくん、きっとそうなると思います!
大丈夫!

タマコさん❤頑張ろう!
大丈夫よ✨

タマコさん
2022/06/06 11:04

>>みねりんさん みねりんさん~(*´>∀<`*)♡
お久しぶりです!!
コメント有難うございます(∩´∀`∩)
そうなんですよぉぉおー(>_<)
生まれた時からの心の友、
蹄を処分されて悲しみモード炸裂の
モフおに新しいカミカミおもちゃを
与えましたが、
それでも何でも欠けそうな気がして
怖いです(>_<)
何も噛まないでいられたら一番なのですが
おもちゃ届くまで噛むものなくて
仕方なく壁噛んでました(笑)

肝臓もまだまだ高いですが少しは
良くなってきてると嬉しいです(;A;)

私の土曜日の献血の結果が届いて
モフおと一緒に飲んでるお茶のお陰か
もともと低い肝臓数値がもう10とかで
笑ってしまいました~
私よりモフおに効いて~(๑´ㅂ`๑)‪𐤔𐤔‬

みねりんさん
2022/06/05 13:23

タマコさん ご無沙汰しております
モフおくん 歯が欠けちゃったんですか〜🦷
それに気付くタマコさんはすごいです‼️
肝臓の方も少しずついい方向に向かっているようでホントによかったですね💕
モフおくんのペロペロ 癒されます❤️

タマコさん
2022/06/01 08:56

>>らっくすさん わぁ♡らっくすさん♡
こっちにもありがとーう!!!

かんちゃんのようにゆっくりじっくり
歯磨きはできてないけど
今のところ
ぬりぬりは熱望してくれているので
助かったよ~(*゚∀゚)=3ホッ
でもうちもかんちゃんと同じ憧れのヤツ
使いたかったな~( ノД`)

うんうん!モフおにとってリスク有な事は
焦らずゆっくり考える!アリガトウo(≧ω≦)o
どうか進行しないでいてくれるといいのだけど…

らっくすさん
2022/05/31 23:28

歯磨きぬりぬりタイム、
大事な、そして楽しい時間になりますように。
その ひと手間は、モフモフが
タマコさんの事を完全独占できる時間( *´艸`)
何やら うまそうなにおいもするし(笑)
かんたも、毎晩、相変わらず 歯磨きしてるよ。
センセオススメの、かんたに合う歯磨き粉でね。

あ〜めんどくさいなぁ〜つかれたな〜と
歯磨き前までは感じる事があるけれど、
やり始めると、その時間は、
とっても有意義、とってもいい時間。

抜歯は、「今だ!」の時が やってきたら
そのタイミングに、また考える〜
うんうん、間違ってないよね。

タマコさん
2022/05/31 15:36

>>Flower’s momさん わー!!こちらにも嬉しいです~♡

今までの流れから抗生剤やめると
ぐいーーーーんと急上昇してきたので
今日はどうせ高いんでしょ…と
諦めモードで検査に挑んだので
全然普通よりは高いんですが
それでも緩やかになってくれたこと
本当にうれしかったです(*´>д<)

歯欠けた事件、切羽詰まった私と
先生との温度差が…今思い返しても
ちょっとジワりますww

この初ジェル体験面白いですよね♪
目ん玉落ちそう(´艸`*)
指にチャッとつけて奥歯にスリスリは
先生のおすすめ的には毎食後で、
歯ブラシでの歯磨きを
寝る前にしっかりと~が
理想…なのですが
歯ブラシはものすごーく
嫌そうに我慢しているので(ウ゛------)
パピー時代から少しずつ磨き時間を
長くしていく予定だったのにほぼほぼ
変わってませんね~♪早々に
チャッチャと終了です(*'ω`*)ゞテヘ

Flower’s momさん
2022/05/31 10:44

モフおくんの肝臓の数値上がっていなくて良かったです‼️😊抜歯もしなくて良かった❣️😅
歯磨き、一度に両側磨くのですね❗️やったことがないけど、すぐに終わっていいかも🙄?って思いました❣️モフおくん💕はいい子だからできるけど、うちは無理かな〜🤣。

42件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント