クー太パパさん2022/07/21 11:50

コー太の待て

コメント一覧

Rさん
2022/07/30 04:16

芸は本当に必要ないし、何のため!?😅と個人的に思います 基本しつけが出来た子が、飼い主さんとの絆を深めて、知的な刺激を与えるためならわかりますが
キャバリアは賢いし、コー太くんまだパピーなので、個体の性格に合った教え方すれば
オスワリ、フセはすぐ覚えますよ〜
とにかく出来たらすぐに(ここ大事)褒めてごほうび、何度か反復練習が要です
あと出切れば、何かくわえたとき離せ(←毒物拾い食い防止)降りて!(飛び付き防止)も出来たら良いですね

頑張って下さい🙂

クー太パパさん
2022/07/29 07:10

>>Rさん 無理矢理教えるのは気が進まないので、芸の無理強いはしていません。
オスワリとフセですね。
ながーい目で見てください。
何ヶ月か先にいい報告ができるといいのですが🐶

Rさん
2022/07/28 23:17

うちの躾の先生いわく、お手は老犬でもいつでも覚えるし、家庭犬としての安全やマナーのためには全く必要ないので教えなくて良いそうです(あらゆる芸も同じく、必要なし)
ただ、咄嗟のときのためにオスワリ、フセ、マテは最低限教えた方が良いですよ~
まだまだ若いコー太くん、諦めずにエッセンシャルトレーニング(基本のしつけ)頑張って下さい✨

ぽん吉さん
2022/07/21 19:34

コー太くんお利口さん✨✨✨
可愛い💓💓💓

クー太パパさん
2022/07/21 18:03

>>ぽん吉さん しかも距離をおいて待てをします。不思議🐶

クー太パパさん
2022/07/21 18:02

>>ミハエルJr.さん 何か分からないけど、待てだけは出来ます。
それ以外は、お手すら出来ません、不思議😥

ぽん吉さん
2022/07/21 16:47

真剣なまなざしで待てをするコー太くん。偉いなー
可愛いなー♡♡

ミハエルJr.さん
2022/07/21 12:49

偉い‼️
ミハエルは待ては出来ません💦
ご飯の時にとりあえずお手とおかわりらしきものをして、待て❗️と言っても完全無視です。
ガツガツ食べています!笑笑!

8件中 1 ~ 8件目を表示
  1. 1
どうぶつ川柳