ぽんママさん2022/09/24 23:39

ぽん太精密検査終わりました

コメント一覧

Abyさん
2022/10/02 09:29

ぽんにい、おだいじにしてくさい🐱
よーぐると、わけてあげるね🍼😸

おちびママさん
2022/10/02 05:55

おはようございます。
訪問が遅れていて、今結果を知るという💦
申し訳ありません🙏

大病では無かった事、本当に良かった❗️
ぽん太君💕頑張ったね🤗偉い‼️
ぽん太君のペースでいいからね。
ゆっくり、しっかり治していってね💕

ぽんママさん、大変でしたね。
お疲れ様でした。

ぽん吉さん
2022/10/01 16:46

ぽんぽこりんですみません💦  

インプラントは先生を良くお選びくださいね!
歯科大に勤めてますが、他所のインプラントの失敗で駆け込む患者さんもいます😊

ぽんママさん
2022/09/30 20:00

>>真琴さん ですね!(*´ω`*)

真琴さん
2022/09/30 11:42

私は何せ10年以上前ですから💦
今は何処でもやってますよね😅
いい先生に巡り合えるとイイですね😊

ぽんママさん
2022/09/30 11:24

>>真琴さん おはようごじゃいまつ😉
そうなんですね、3Dか!
そゆのもありなんですね、技術は日々進化してるわ
こちらはほとんどの歯科にインプラントやります、みたいになってて逆にどの先生が上手いのかわかりまてん(´;ω;`)

色々参考になりまつ🙌💓⤴️⤴️

真琴さん
2022/09/29 17:46

まだ市内ではインプラントしてる
歯科がなかったから
市内から町(田舎に向いて)へ

都会から高速飛ばして来る先生で
勉強熱心で最新医療取り入れる
から私の奥歯は3Dで作った物
外注に出さないから
安くしてもらえます😅

ぽんママさん
2022/09/29 17:36

>>真琴さん 真琴しゃん☺️

大変参考になりまちた!
ありがとうございます(*´ω`*)

いずれは選択しないとならないので(入れ歯かインプラントか)
実際試された方に聞いて見たかったんでつ😆
聞けて良かったでぇす✨✨✨
1番大切なのは骨の厚みがしっかりあるかどうか

金銭面ですかね~←これダイジ( *´艸`)

真琴さん
2022/09/29 12:42

そりゃダメになるなぁ~
1本インプラントして
両方から真ん中の空間を
埋めるのが良さそう
私の先生ならそれを
勧めてくれそうだね❗️

私痛くならない様に
前前に痛み止め飲むタイプだから

ただ腫れはありましたよ💦
先生が驚かないレベル

ぽんママさん
2022/09/29 10:11

>>真琴さん 真琴しゃん☺️

施術の時、痛くはなかったでつか💦

あたちは奥歯1本で隣の歯3本を支えるブリッジなんでつが、奥歯が負担に耐えきれずに根っこが割れてきちゃったでつヒーン😢

50件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
どうぶつ川柳