マブルークさん2022/09/29 20:07

今日はランチ狙いで学園のカフェ👍💕

コメント一覧

マブルークさん
2022/09/30 00:17

>>アリスままさん 義父のパピヨンはさらに大きくて逆に耳が小さかったのであまりパピヨンに見えなかったなぁ😅💦
以前に何かの本にあったけどパピヨンはJKCの基準では2キロ前後だそうで日本に入ってきてどんどん大きくなってしまった時があったそうよ😳💦
大きい子同士を掛け合わせるからみんな大きくなってしまって逆に生粋の小型のパピヨンはお値段が跳ね上がってしまったとか🤔💦
義父のデカパピヨンも一応血統書はあって(大概ミックスじゃなきゃあるものね)よく自慢してたわ〜😩💦
レイちゃんは芦屋のお金持ちのぼんぼんが親のカードで勝手に購入しちゃった子だから義父のデカパピヨンとは別物なんだけどお世話ができなくなって我が家に来る羽目になっちゃったのよ😅💦
本来我が家のお財布では迎えることができない子だったわね😝💦

マブルークさん
2022/09/30 00:07

>>真琴さん そらちゃんもちょっとその傾向ありだけど義父のパピヨンはお耳がまるでパピヨンじゃなくて柴みたいに三角だったのよ😅💦
飾り毛もあまりなかったよ😞💦
そんなもんでレイを迎えた時に「保護犬だから栄養失調で育たなかったんだろう」とか「あまりに華奢で貧弱」とか言いたい放題だったわ😩💦
「パピヨンはベルギーで王族に愛された」とか「耳が蝶のようだから」とかどこかで仕入れた知識をやたらぶってだけどまるで蝶の耳でもなかったし😝💦
私は内心「レイちゃんが本物なんだよ👍💕」と思ってたけどね😅💦

アリスままさん
2022/09/29 23:37

こんばんは🌃✨

グラタン、いいですよね~💕
私も、好きだなぁ😋
そうよね〰外の真鍮の椅子は、冬は冷たいよね💦
携帯クッションの持参、いい考えだわ😊

ボーダーコリーちゃんも、ゴールデンも、何でもないときは、お尻尾は、下がってるよね😉
嬉しかったり、動きのある時は、
ゆらゆらさせたり、ブンブン振ったりするけど😊
ラフィくんやジャンくんが、ランで走っているときの、
お尻尾、カッコいいって、いつも思うなぁ🥰💕

この前、動物病院で会ったパピヨンくん💓は、華奢な子🐶だったけど、そらちゃん💓は、おっきいね😉

真琴さん
2022/09/29 20:45

パピヨンで7キロは
凄いよねムーミンとかわらない👀‼️
きゃしゃじゃないとね💦

マブルークさん
2022/09/29 20:30

>>アメたんさん デカいよね😅💦
義父のパピヨンしか知らなかった私は初めてレイを見た時マジでチワワかと思ったもの😅💦
3歳で2キロしかなかったからね😅💦

アメたんさん
2022/09/29 20:26

グラタン💕いいないいな😃

自分ちでも時々作るけど、お店のはなんか違いますよね。

お友達と楽しむラフィくんも👏

しかし
💦
パピヨン🙀でかっ‼️

16件中 11 ~ 16件目を表示
  1. 1
  2. 2
どうぶつ川柳