ここさん2018/05/07 11:58

鼻ずぴずぴ娘

コメント一覧

ここさん
2018/05/07 20:16

>>レモンミントさん そうなんですね…子猫の頃は皆さん結構猫風邪体験多いですね(´Д`;)
ユニちゃん目ヤニはないですけど、鼻詰まりとクシャミですね(^_^;)
とりあえず食欲もあるし猫風邪コンビで走り回っているので大丈夫かと思います(笑)
ありがとうございます(*゚-゚)

ここさん
2018/05/07 19:51

>>じゅんさん ずっとクシャミしてるので心配でしたが…
病院帰ってきてからも猫風邪コンビでじゃれあってるんで大丈夫だと思います(^_^;)
ありがとうございます(*゚-゚)

うちも2〜3ヶ月頃に猫風邪でした🤧
クシャミ、鼻水、目ヤニが酷くて1ヶ月は通院しました💦ユニちゃんは目ヤニはなさそうですね😌猫風邪はシツコイけど必ず良くなりますので頑張って下さい❣️

じゅんさん
2018/05/07 18:06

猫風邪なのね~ユニちゃん大丈夫ですか?
食欲あるから安心ですね🎵
早くよくなってね❗

ここさん
2018/05/07 13:27

>>runahahaさん わぁ(*゚◇゚)壮絶だったんですね…
ホント良くなってよかったです(๑•̀ㅂ•́)و✧
るなははさんの愛情の賜物ですな(*゚-゚)
そう思うと今も猫風邪コンビで走り回っているので大丈夫なような気がしてきました(笑)
ありがとうございます☀️

runahahaさん
2018/05/07 13:14

ひどい写真ありますよ、お目メグシャってるやつ!
うちは初回に注射、それから目薬、飲み薬、ネブライザーっていう保育器みたいな中で吸引するのをやりました。まだ600g弱の頃です!
ユニちゃん、絶対に良くなりますっ💪!

ここさん
2018/05/07 13:10

>>runahahaさん るなちゃんですか?大変だったんですね〜(^_^;)
でも今のるなちゃん見てるとウチのユニちゃんも大丈夫なような気がしてきました(´∀`*)ウフフ
ありがとうございます☀️

runahahaさん
2018/05/07 12:59

うちも2〜3ヶ月の丸々1ヶ月間猫風邪通院でした。そのため、2回目のワクチンも遅れたし、体重も増えず心配したけど…元気いっぱいに育ちましたぜっ!
ユニちゃん、早いとこ治しちゃってね٩( ᐛ )و!

ここさん
2018/05/07 12:46

>>蘭丸の母さん もー元気いっぱいです( ΦωΦ )
心配していただいてありがとうございます☀️
成長に連れて治ることもあるんですね〜何か少しホッとしました(*゚-゚)
いっぱい食べて、遊んで、寝て早くおっきくなって欲しいです(๑•̀ㅂ•́)و✧

蘭丸の母さん
2018/05/07 12:36

元気があるのなら何よりです。
うちの蘭丸も小さいときには、喘息と思われる咳がでて(病院でも相談しましたが、受診時に咳が出ることはなく喘息の診断はされず、従って薬の治療はなし。)心配しましたが、体が大きくなるにつれて、咳の発作の回数が減りました。たくさん食べて、猫風邪なんて吹き飛ばしちゃえ。

12件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
どうぶつ川柳