荒川アランちゃんさん2022/10/30 19:06

定期検診、健康いただきましたにゃ🐾❤

コメント一覧

あきアキさん
2023/01/03 11:13

目薬が要冷蔵なのですね、、キーちゃんが使っているのはオフロキサシンという抗生剤にインターフェロンを混ぜたものを点眼、点鼻しています。猫ちゃんは冷たいものはあまり好きではないみたいなので、冷たいのが嫌なのかも知れないですよね💦

>>花さん お返事遅くなりました😂
1年に1回の検査ですが、一安心です😆❤
元気が一番の幸せですよね🐾

>>あきアキさん 眼薬が上手になると良いのですが
この眼薬が要冷蔵で冷たいんです😅💦
この冷たいのもニャンコやイヤなのかな?🐾🐾💢
私は嫌われ者です😂

さん
2022/11/04 01:39

💙アランくんの定期検診で健康で良かったですね😃
アランくんの青い瞳には毎回魅了されます
(//∇//)♡
元気がいちばんです♡♡♡

あきアキさん
2022/11/03 15:04

キーちゃんも割と結膜炎が出やすいので、爪切りと耳掃除で通院した時に目のチェックをしていただいてます。。うちも抱っこしないと目薬を入れられないので、主人が家に帰ってこないと何も出来なくて💦目薬は鼻に入れたり、吸わせるのは更に大変ですよね、、、鼻にも入れるように指示された時は、けっこう顔を背けます💦
本当、猫風邪の症状も軽症化すると良いですよね!

>>あきアキさん アランは結膜炎が再発してしまうの💦
インターフェロンを一日三回点眼するのですが、私が下手て外してしまいます。
先生は鼻から吸わせても良いと教えてくれましたが、
猫にして見れば、何するんだよ🐾💢💨
ですよね。
私は嫌われ者になるし、アランは抱っこキライになるしです😂💦
くしゃみや下痢がある時は少し重く感じますね💦
厄介ですが、私も慣れてきました。
最初は身も心もオロオロしてましたけど💦

あきアキさん
2022/11/01 23:46

重くなる前に病院で診てもらうと安心ですよね⭐️言葉が喋れない動物なだけに、何か少し変だな、と思ったら病院に相談させてもらっています!うちの子は7月の結膜炎の時は1日に4回抗生剤(うちの子の場合はオフロキサシンという抗生剤です)を点眼していました。。猫風邪は咳っぽいのだったり、鼻水が少し出てたり、結膜炎の時もあるし、くしゃみがある時もあるし、なんだか症状がローテーションしてる感じです💦

>>あきアキさん 肺炎は完治しているようですね😆✌

猫風邪は季節の変わり目とかにでますね😣💦
結膜炎のお薬も命中しないので苦労してます😂
この秋も少し心配だったのですが重くなる前に
🏥のお世話になりました😆

>>はなまるんるんさん はなまるんるんさん、こんにちわ😊

アランも年に一度のペースで定期健診しています。
その間にどうしても体調を崩してしまうのですが
腎結石は運よく流れてくれたのですが
石ができやすい体質とかで心配していました。
猫風邪のキャリアということもあって総合的に観てもらっています。
フードもかりんのを食べたがり、苦労しましたが
アランもかりんも両方食べて良いものに変えました😂
かりんがお転婆ちゃんで、まだまだ大変ですが
これから、かりんも宜しくお願いいたします😆😅

あきアキさん
2022/10/31 23:47

こんばんは!幸い肺炎は超初期だったのと治療と、本人の免疫力とのおかげで再発はしていません⭐️
アランちゃんも猫風邪持ちなんですね、、うちの子も猫風邪持ちで7月は鼻水とかくしゃみとかはなくて結膜炎だけ出ました。。季節の変わり目に出るのですが、今のところ出てないので引き続き経過観察です。
本当、良い結果出ると一気に気持ちが落ち着きますよね😊

41件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント