ミレニアさん2023/01/13 23:53

長文?。。になりました。。(T_T~~~~~~

コメント一覧

ミレニアさん
2023/01/15 01:28

>>いっちさん いっちさん、こんばんはー^^
「ミレニアさんのにゃんずのところに、遊びに来ているような気がしますね♡」

有難うございます、いっちさん、、
ペットロスの辛さを経験してるから、、
自分の事の様に、その方の気持ちがわかります( ;∀;)
辛い経験も大事なんだなって、思いました((+_+))

来てくれてる気がします(⋈◍>◡<◍)。✧♡
4にゃん、めちゃ幸せそうに寝てます💕♪

黒猫COOさん
2023/01/14 22:22

いえいえ、こちらこそ、聞いて?読んで?もらって嬉しいです!
何度も・・ってか今も😢 人間年取るとあかんね!😅モロイ
でもそれが人間なのかも?(なんちゃって自分を慰める・・笑!
普通、動物は飼い主を選べない、飼い主が選ぶって言うけれど
この子は私たちを選んだって思って大事な家族にしたんです。
みんなそれぞれの思いがあると思いますが、これが我が家の思いなんです。
これこそ長文になりました!だね。😄
これからも宜しくお願いします!ありがとうございました!!😀

いっちさん
2023/01/14 22:10

こんばんは☆
素敵なお話ですね👏 飼い主さんも虹の橋を渡った猫ちゃんもとっても感激されてることと☺️
ミレニアさんのにゃんずのところに、遊びに来ているような気がしますね♡

ミレニアさん
2023/01/14 19:18

>>黒猫COOさん 黒猫COOさん!こんばんは!
おおお!嬉しい~~♪
COOちゃんのなれそめ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

2015年!

「真っ黒でちっちゃな黒猫が威嚇されてビビりまくっていたそうです。」
それだけで泣ける((+_+))


けど、、弱っていちゃったのですね。。。


「生の鮭を煮てあげたもの」!!!
良かったね( ;∀;)
わーーー!!!うんうん。




「COOmama、三毛おばさんに威嚇されなかったら、
COOが後ずさりして逃げていたら、、、、、、、」

うんうん、、、本当ですね!!!(T_T)

「長くなってごめんなさい。」

そんな!( ;∀;)とんでもないです!!!!

私も今こみあげて、、、ありがとうございます。本当にうれしいです( ;∀;)

ありがとう。こんなに深くお話伺えてうれしいです、、。

黒猫COOさん
2023/01/14 18:58

あ、そうでしたか。惹かれてってうれしいな!
じゃあ、書いちゃおっと!😅
COOは2015年の10月20日。
風が強く特に寒い日に、COOmamaが家に居た時にいつもと違う猫の鳴き声。
玄関に出てみると、よく見る三毛おばちゃん(野良猫)の横に
真っ黒でちっちゃな黒猫が威嚇されてビビりまくっていたそうです。
COOmamaが玄関のフードの扉を開けると逃げるように入って来たんだそうです。
買って来た餌も食べないし弱っていることは経験の無い私たちにも明白でした。

病院では熱があってひどい状態だと言われましたがインターフェロンがバッチリ!
効いてみるみる元気になりました。その時に初めて食べたのが、
季節柄冷蔵庫にあった生の鮭を煮てあげたもの。嬉しかったあ!!\(^o^)/
もう大丈夫!って確信した瞬間でした! 以来春までに5匹食べたって話なんです。
あの時、COOmamaが家に居なかったら。。三毛おばさんに威嚇されなかったら、
COOが後ずさりして逃げていたら、我が家にはいなかったってお話です。😄
長くなってごめんなさい。なんかその愛猫を亡くされた方の事のお話から
込み上げてくるものを抑えきれない気持ちになっちゃいました。😅💦

ミレニアさん
2023/01/14 18:13

>>黒猫COOさん 黒猫COOさん、こんばんはーー^^♪

「そんな我が家に7年前に自分から来たと言っても過言でないCОО。」

私、ミテミテさんに来て「COO」ちゃんに惹かれて、勝手にコメント差し上げました。。

お話は多分、、、お聞きしていないです。。
もしかしたら、私は新参者なので、以前のお話を知らない可能性あります(@_@)
10年、、、長いですね。。。
そして来てくれた、COOちゃんだったのですね、、
私COOちゃんの自称ファンなので💦

はい!「いつか必ずやってくる日」それを思ったら、何でも頑張れます!!!
ロスに陥ってる「私の知人様」に「幸あれ」のお言葉、、、、、、、、、
有難うございます。。。

黒猫COOさん
2023/01/14 18:03

こんばんは。
ミレニアさんにお話ししていたらごめんなさい。
我が家は子供たちがこの家から居なくなったら猫を飼おう!
って言ったんですが、実際は譲渡会に行っても、保健所のHpを見ても
どうしても飼うことが出来なかったんです。その間10年です。
その理由は「看取る勇気が無い」この事がとても大きな事でした。
そんな我が家に7年前に自分から来たと言っても過言でないCОО。
私たちは、いつか必ずやってくるその日を迎える前に
たくさんの幸せを与えてあげたいものですよね。
その方の今後の人生にたくさんの幸あれ!とお祈り申し上げます。

ミレニアさん
2023/01/14 17:46

>>スージーさん スージーさん、こんばんはー^^
「私が相手の方なら、ドアを開けてお花を見つけた瞬間に泣いてしまいます」のお言葉
私も涙がこぼれました(*´Д`)
有難うございます( ;∀;)

アルバイト22時ごろ終わって、真っ先に深夜のお花屋さんへ向かいました^^。
仕事中、ずっと考えていたからね( ;∀;)

「乳酸菌」にその方の亡くなった猫ちゃんへの愛を感じ、、同じく泣けてきました。
はい!!「乳酸菌」と「その方の愛」を頂き
・・・我が家のにゃんこ頑張ってもらいたいです。

素敵なコメントありがとうございます。。。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

スージーさん
2023/01/14 17:37

ミレニアさん👏👏👏👏👏

私が相手の方なら、ドアを開けてお花を見つけた瞬間に泣いてしまいます😭😭😭😭😭


ちゅーるが「すごい乳酸菌」なのも、飼い主さんの亡くなった猫ちゃんへの深い愛情を感じさせます🥲

その猫ちゃんの分までミミーちゃんたちが乳酸菌を摂取して、健康でいられますように!

ミレニアさんの文章はいつも「はっ😳」とさせられる深い言葉が散りばめられています✨

ミレニアさん
2023/01/14 11:04

>>にゃーにゃのしもべさん にゃーにゃのしもべさん、こんにちはー!!!
家ネコちゃんで20年生きてくれたら天寿全うと思っていました、、、
23年は凄いなって、思いました。。
それでもというか、その分お辛かったですね、、、

私は19年で猫を旅立たせ、同じくロスが続きました( ;∀;)
猫を愛する皆様も同じ経験されてるのだろうなって、、そう思います( ;∀;)
長文、読んで頂き有難うございます!!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡☆

25件中 11 ~ 20件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
どうぶつ川柳