大きな猫さん2023/02/12 18:53

Do It Yourself 2日目

コメント一覧

大きな猫さん
2023/02/14 21:00

>>fairy_raspberryさん クメマリさんチャンネル、登録してありました。
過去に見ていましたw 「お家をつくろう」といったテーマに興味をもちました。
自分がDIYやってみて、改めて拝見すると、、、参考になることがあります。
今後も拝見させていただきます。

DIY、やってみると大変ですが、完成した時の喜びと楽しさ
それと、もうちょっとこうすれば良かった。ある意味の後悔と反省、次回はこうしよう!といった前向きな考えが浮かび上がってきます。
今後もチョコチョコとDIYやっていきます。

fairy_raspberryさん
2023/02/14 17:48

こんにちは。記念すべきネコのため自作1作目ですね。
DIYと呼ばせて頂きますが、時を刻んで想いを形に変えるものかと思います。DIYで作ったものは何度でも形が変わって、家族やネコ達に優しく馴染んでいくものでしょう。何事にも始めがあり、日進月歩。見慣れた部屋が変わっていくのでしょうね。出来合いのネコ用品からはみ出して、狭そうにしているネコ達へ、作ったものに乗っている。寝ている。遊んでいる姿。を見ると、見慣れたネコと距離が小さくなっていく思いがある。少なくとも私そう。って思います。ご迷惑でなければ、ノウハウやアイデアは応援したいです。
まずはご苦労様でした。完成品を眺めて、将来の夢を温めて下さい。

追伸
見るのも大変ですが、クメマリさん(ご存知かも)の動画を見られては、、ウッドデッキチャレンジ(10本。長い)がお勧めです。デザインと塗り物(手芸の延長)をきっかけに、DIYを積み上げておられます
https://www.youtube.com/watch?v=ihVEwJnR0Ts
アプローチと材料がネタぽいですが、窓も作られています。
https://www.youtube.com/watch?v=WE1VUEUNulc
https://www.youtube.com/watch?v=TojN0SEIPAc

大きな猫さん
2023/02/13 07:40

>>にゃーにゃのしもべさん そうなんです。
パパさんの走り書き設計図、計画通りだそうですw
ただ、まだ数箇所同様の棚を作るようなので大変だぁ~

大きな猫さん
2023/02/13 07:38

>>runahahaさん 私もここまで大掛かりになるとは、思っていませんでした《゚Д゚》
ただ、設置してみて自己満足してますw

こうなる設計だったのですか~~~ すばらしい!! 色塗りも 床と合わせて!! 家族の力 すごい!!!!!

runahahaさん
2023/02/12 22:25

すごい〜👏。本格的ですね👏

大きな猫さん
2023/02/12 21:03

>>直さん 皆さん気に入ってくれているんですが、爪とぎをするのでは?と心配してますw
ボロボロになったら、角材交換すればいいんですがw
大和ニャンの尻尾、立派ですよね。自慢なんです(親バカ)

大きな猫さん
2023/02/12 20:57

>>わさびさん 木目、いいですよね~ヽ(・∀・)ノ
今回、掃除のしやすさや角材保護のために塗ったんですが、あまり濃い色にしてしまうと木目が見えなくなるので、そこ、、、注意したんですよ。

大きな猫さん
2023/02/12 20:52

>>みっちゃんさん まだ調整が必要らしいです。
あと、ニャンズが爪とぎをするのでは… ちょっと心配(´・ω・`)

大きな猫さん
2023/02/12 20:51

>>キョンタさん パパさん曰く
細かなところは調整が必要とのことですが、なんとか完成ですヽ(´▽`)/
大和ニャンの尻尾、大きいですよね。5ニャンの中でも一番立派なんですよ。

14件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント