お世話係の真由さん2023/02/27 23:31

希ちゃん9ヶ月(9ヶ月の頃の梛君を添えて)

コメント一覧

>>ミヤザワ玲子さん ありがとうございます♪
最後の写真の顔ですかね?😂
寝ぼけてるのと、布をかけられて困ってるのと、ミックスされた表情です…笑

なんて、なんて、なんて可愛いなぎくんのかお・・・
おお〜

>>みみこママさん 毛並みも体の大きさも、すっかりレディーです😄
そろそろシャンプーかなぁ、と思っているので、さらにフサフサになるかもです♪

>>ひとみママさん ナギマレに優しいコメント、ありがとうございます!
マレちゃん、胴体と同じくらいの大きさの尻尾なんですよ〜フサフサ
これまでペルシャと触れ合うことがなかったんですが、本当にゴージャスで愛らしいです✨
ゆったりのんびりの性格は、ナギ君が育てたからでしょうかね😁

ちっちゃいナギ君、少年っぽさがありますね♪
今ではすっかり元気で、ご飯もりもり食べて、お通じもバッチリです!

>>にゃーにゃのしもべさん マレちゃんが、モデル風にノリノリでポーズをとっていたので、撮影大会となりました〜ナギ君が乱入するまでが、我が家お決まりの流れです😁
にゃーにゃ君、血便心配ですね。
お薬飲んで、えらいなぁ。
ナギ君も、2軒目の病院でアレルギーを見つけてもらいました。
1軒目の病院では、腸内の細菌が原因という診断で、しばらく抗生物質を飲んでました…が、全然改善が見られなかったので、思い切って行ったセカンドオピニオンの病院で、治してもらえました。
ナギ君は何でも食べるので、アレルギー用のフードも問題なく切り替えられたのは有り難かったですね😅
にゃーにゃ君も、お腹の調子良くなりますように✨

>>ちぇぶさん ナギマレに優しいコメントありがとうございます💕

箱からあふれているマレちゃんは、チョンと出てる手がおもしろ可愛かったです😂

ナギ君のアレルギーは、セカンドオピニオンで行った病院の先生が見つけてくれました。
血液検査などなど検査して、その結果から「アレルギーの可能性が高いと思います」と診断されました。
その後は、アレルギー原因になりやすい原料を使っていないフードに変えて、改善されたら「食物アレルギー確定!」となるんですが、食べ始めてすぐに緩いお腹が改善されました。
長い期間、通院・投薬しても改善しなかったので、嬉しかったです😁

みみこママさん
2023/02/28 17:40

稀ちゃんフサフサで、大きくなってきましたね。すけない成長です。

ひとみママさん
2023/02/28 15:57

こんにちは😊
希ちゃん、おしっぽも、体も超ふさふさ💕💕💕
すごくゴージャス👏お美しいですね❤️
ゆったりのんびりさんが、体から溢れていて、見ていてほんわかします🤭💕
梛くん、ちっちゃい時可愛い💕(今はかっこいいですよ)
お腹が緩かったのは心配でしたね😅💦
原因が分かり、元気になってほんとによかったです❣️
希ちゃん、梛くん、仲良しさんで素敵ですね🌸

稀ちゃんの扉写真、猫モデルさんみたいだね~ おちっぽしっかり立てて、ちょっと右手を出して🥰🥰🥰🥰🥰 ナギ君 アレルギーだったの? うちの子も 血便でず~~~と通院中なの? 原因は結局分からず、アレルギーかなって言われて、餌を変えようとしたけど、頑固で食べないので、結局、70%新餌まで行ったけど状態が同じだったので元に戻しちゃったよ~~😭😭😭😭😭 獣医さんは2軒回ったけど、元気で体も痩せではないからこのまま様子を見るようにって言われて、整腸剤だけず~~~と続けているの~~~😭😭😭ナギちゃんは原因がしっかり分かって良かったね😃😃😃😺😺😺

ちぇぶさん
2023/02/28 01:05

箱からあふれたマレちゃん🌸とっても可愛いね😍
そのまま置いておきたいです😍😍😍
添えられたナギくんも可愛いな❤️
お腹ゆるかったのね😿食物アレルギーだったなんて
原因わかって良かったですね。
ご飯を変えたの?それとも血液検査?
でもそっとブランケットかけられてるナギくん可愛いにゃん💖

10件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント