タマコさん2023/03/11 18:26

ショックからの立ち直り!!∠( °ω°)/シャキーン

コメント一覧

タマコさん
2023/03/12 12:03

>>花さん 花さん(´;ω;`)そうなんです⤵⤵
生後半年で初めて採血した時から
高くて、エコーCT肝生検までしたけど
原因不明でした(ノд-。)クスン
だから全然市販のオヤツもまだ食べさせて
あげられなくて可哀想なんですよ~(>_<)

モフおにとってはクスリ=オヤツなので
若干心が痛いです(*ノω・*)テヘ

ぼんずモフおも見て下さり有難うございます♡
さっぱりして家中ネズミの様に走り回ってます♪

タマコさん
2023/03/12 11:57

>>カミーユママさん カミーユママさん(((o(*゚▽゚*)o)))!!
重たい投稿見て下さり有難うございます♡

病院行く直前に立派なイッポン⚫ソしたのに
よく爆弾次々製作出来るな~と感心しましたw

前回の採血から4ヶ月でまたガッカリな結果
でしたが、、今度はサプリに願いを込めて
抗生剤投与が少しでも短くなるとイイナ~って
祈ってます(๑و•̀ω•́)و♡
オクスリがさごそしたらダッシュで貰いに来ます^^

タマコさん
2023/03/12 11:47

>>runahahaさん runahahaさーん(>ヮ<*)♡
先生が頑張れに爆笑しちゃいました!!
ここだけの話、、、お口の中見る時も
指じゃなくて綿棒なのです~ꉂ(ˊᗜˋ*)
何もした覚えないのにめっちゃ怖がられてる!!

そうですよね⤴⤴⤴
元気なのが救いです(>ᴗ<)!!!
薬じゃないからすぐには効果ないかもだけど
どうかどうか効いて欲しいです~(♡´▽`♡)

コメント有難うございました( இ﹏இ )!!

さん
2023/03/12 11:33

タマコさん💙モフおくん💕こんにちは
いつも元気だから原因不明の肝障害がある
なんて思ってもみなかったよ!Σ(゚д゚lll)
サプリを嫌がらずに飲んでくれるのと元気
なのが救いだね

これからいい方向に向かっていくことを
願ってるね😊
モフおくんなら絶対良くなるって信じてる
からね😃⤴︎⤴︎⤴︎

いつも可愛いけどトリミングしていっそう可愛いくなって!春だね💕😃🌸

タマコさん
2023/03/12 10:58

>>てんてんさん てんてんさん~( இ﹏இ )
ご心配頂き有難うございます(>_<)♡

お陰様で体調はアレ以来吐くことも無く
いつも通りのモフおです◎
(てか吐いた時もいつも通りに遊んでたし
片付ける前に秒ですぐ食べちゃうしw)

罪なオトコに笑っちゃいました(´▽`*)♡♡
応援嬉しいです~(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜

おはようございます☀️😃❗
モフおくん、かかりつけでない病院で診てもらって、💩爆弾と、エリカラつけられて、採血、大変でしたね😵
GPTの数値が、上がったのが、心配ですね😵

サプリも、おやつみたいに食べて、効果あるといいですね!🤗

タマコさん
2023/03/12 10:35

>>ナナプーさん ナナプーさーん(*」´□`)」!!
モフおのためにお時間割いていただき
有難うございました(´;ω;`)♡

1時間かけてかかりつけに行っても結局
採血して抗生剤出すか出さないか⋯
それだけなら地元でも同じ処方して貰えるし
今後もの提案をしてくれるなら、と
今回の件についてはこちらに少し通って
みたいと思います(>_<)!!

そうなんですよ~モフおは具合悪そうな姿
今まで見せてくれたことがなく
いつも病院で驚く感じなので( ´△`)、
そう言って下さり嬉しいです(。>_<。)♡

runahahaさん
2023/03/12 08:38

モフおさん、近くに病院あるって安心材料のひとつだから良かったよ。
頑張って、先生と仲良くなってね。てか、先生が頑張れ〜😆

嘔吐、ちょびっと心配だけど、元気なモフおさんだから大丈夫!サプリ効果、期待しちゃいましょ💗

タマコさん
2023/03/12 08:33

>>タナさん タナさん~(>_<)遅い時間にあたたかいコメント
ありがとうございます(´;ω;`)♡

タナさんもかかりつけか近所かで
迷ってらっしゃるんですね^^同じだ~
しかも近所は休みが多いのも同じ!!笑

かかりつけはかなり難しい手術もできる
結構規模が大きい病院なので
土日は逆に札幌ナンバーの車が沢山という⋯
(でもこういう症状のない数値だけのケースは
ワカラナイのね~←言い方)

マロンくんのパテラ診断も病院によって
なんですね(>_<)あんなにダッシュできて
元気なマロンくんを見てたら
全然大丈夫に見えるけど難しいですよね⋯

もう何にでもすがりたい気持ちなので
サプリを教えてくれたことは救いでした^^
どうせ抗生剤で数値はそのうち下がりますが
抗生剤がない時のお守り欲しかったですもん⋯

とはいえ今までも色々飲んでたんですけどね^^
全く意味がなかったのか、飲んでなかったら
もっと前みたいに数値が上がっていたのか
謎です~( ´△`)アァ-
あでも涙やけと腸と腎臓には効いていそう
なのでやっぱりやめるのは怖いかな⋯笑

タマコさん
2023/03/12 08:12

>>くぅちゃんさん くぅちゃんさん~ฅ՞•ﻌ•՞ฅありがとう!
オレ、あれすごくキライなんだよねฅ՞•ﻌ•՞ฅ
重いし硬いし動き制限されるのが
めちゃくちゃコワイ⋯ฅ՞•ﻌ•՞ฅ
おっきい病院に入院した時に着けられててさ、
アレ以来家でも見たダケで唸り散らしちゃうモン⋯


萌花ちゃん、花凜ちゃんの教えに習って
大人しくしたら早く終わるって学習⤴⤴⤴
とってもエライですね(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)スバラシイ!!
飼い主の見えないところで⋯っていうのが
私は初めてで不安しかなかったのですが
逆に悟って落ち着くコもいるのかな^^??
くぅちゃんさんにこうして体験談聞いたら
そんなに悪いことでもなかったんだ⤴⤴と
気付くことができました⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*アリガトデス

そうなんです(>_<)
原因がワカラナイから気をつけようもなく
薬飲まずに様子みましょうって
様子みてる時何したらいいの!?っていう⋯
そもそも様子見るって治療じゃないし⋯

先代の時に数値数値で頭いっぱいだったのが
まかかモフおでも6ヶ月から悩むことに
なるなんて~ᔪ(°ᐤ°)ᔭガビーンでしたが
これも運命ですもんね⤴⤴⤴
どうにか治してあげたいと思います(๑و•̀ω•́)و!!

くぅちゃんさん(>ᴗ<)!!!
嬉しい励ましのメッセージ有難うございました♡

52件中 21 ~ 30件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
どうぶつ川柳