よしさん2023/04/12 18:15

まんまる

コメント一覧

よしさん
2023/04/20 20:25

>>fairy_raspberryさん fairy_raspberryさん、コメントありがとうございます。
たまちゃん、お耳が不自由なようですが、のびのびと自由に過ごされていますよね😌(投稿を見る限りの私の感想ですが。)
fairy_raspberryさんご家族の愛情がたっぷり注がれているのが伝わります。

「ネコが病気になったり、怪我をしても、私には撫でたり、一緒に寝てあげたり、そんなことしかできないです。けどそういうことを一番大切にしたいです。」
本当にその通りですね😊
原因を突き止めること、病気を治すことに固執し過ぎてしまうことがあるので、忘れずにいたいと思います。

fairy_raspberryさん
2023/04/19 19:35

こんにちは。心配されているんですね。
子供の塾と同じで、行くことに意義はありませんから、病院は行けば終わりです。
結果の気にしすぎはネコのために良くないです。(笑)

私は。。私の話です。
自宅にたまというネコがいます。白色遺伝子を二重に持っていて、ホワイトソリッドでオッドアイで、たぶん耳が聞こえません。私は単にメスの白ネコだと思っています。たまちゃんの個性は、メインクーンだから長毛なのと、耳が聞こえないだけです。
体の大きい小さいとか、お風呂を嫌がらないとか、外に出ても物怖じしないのは、飼い主の飼い方の問題で、ネコの個性と思わないです。
また耳が聞こえなくても、たまちゃんは困っている風はなくて、心配しても、大きなお世話なんだろうな。。とも思います。
ネコが病気になったり、怪我をしても、私には撫でたり、一緒に寝てあげたり、そんなことしかできないです。けどそういうことを一番大切にしたいです。気持の問題は強く思っているので、ネコ達も好きでいてくれていると、、まあ思いたいな。。(笑)

よしさん
2023/04/17 23:25

>>ネオたんママさん ネオ君ママさん、こんばんは😊
ドライフード、食べようとするけど…ってところが可哀想ですよね😭
どうにか食べれるようにしてあげたい!!!
確かに、極限まで空腹になれば食べるようになるかもしれないけど…
でも、そんなの可哀想で出来ないですよね🥺🥺🥺
アルは半生タイプの一般食を少し与えた後で療法食のウェットを与えると食べてくれるようになりました。
療法食のみにしなくてはいけないのでしょうが、今はそうやって食べさせてます😅

来週にはお腹のエコーの予定です。
結晶がありませんように😢
尿比重とpHが下がってますように。
と祈る気持ちで過ごしてます😣

よしさん✨ご心配いただき本当にありがとうございます😭
毎朝ドライフードを置くんですが相変わらずクンクンプイ😼です🤣😂
ネオたんも食べたいんでしょうけど〜可哀想です🥹
体重は今朝測ったら変わってなかったので良かったです😊
留守番してるときもドライは食べてないので結構頑固みたいです😆
いっそウェットを1日上げないでいたら仕方なく食べるかと思いながら〜
上目遣いでニャーと言われると負けてしまいます🤣😂😅
この事件が起こる前はドライとウェットバランス良く食べてくれてたんですけどねー
まぁ〜元気なので様子を見る事にします🫠
アルくん✨はその後いかがですか🤗

よしさん
2023/04/17 11:50

>>ネオたんママさん ネオ君ママさん、こんにちは😌
ふりかけ作戦、なかなか上手くいきませんね〰😣
こういうとき、何か一つでも好物があると助かりますよね🥺
病院がドライ推奨となると、やはりドライフードに戻したいところですよね🥺
私は以前、アルの尿量を増やすために、ウェットオンリーにしようと試みたのですが、必要カロリーが摂取出来ず体重が減ってしまったので断念しました😮‍💨
なので、我が家はドライとウェット併用です😌
ネオくん、必要カロリーは摂れてるみたいだから、それは本当に良かったですよね😊安心😊
どーにかドライも食べてくれるようになるといいんだけどなぁ🤔
病院で相談して、なにかいい対応策が見つかるといいですよね😌

よしさん✨ありがとうございます😊
ふりかけ買ってみました〜
ママクックのフリーズドライのササミふりかけ
だいぶクンクンしてましたが〜😼😰
食べませんでしたー😱
ホタテとかまだいくつかあるので試してみるつもりです💪😭
ウェットホント大変です😫
ネオたんもカリカリ食べようとしているんですが〜食べれないって感じで〜
ウェット頂戴って悲しそうな声で鳴くので上げてしまいます
昨日は5時間お留守番だったんですが〜食べてませんでしたー🥺
フードも種類が多くて選ぶの大変ですよねー🤣😂
私の通ってる🏥はドライフード推進派なんです
ウェットは水分が多くて栄養価が少ないと言ってます
今月末にお耳の経過診断、洗浄してもらいに行くので報告して来ます
中々難しいですね😆
色々相談にのって頂き本当にありがとうございます😭
これからもよろしくお願いします🤲

よしさん
2023/04/14 17:18

>>ネオたんママさん ネオくんママさん、こんにちは😌
ネオくんは完全にウェット食ですね😊
アルがお世話になってる病院の先生は完全ウェット食に出来たら素晴らしい✨✨とおっしゃってました😊
お金かかるし、回数増えるし、現実的には難しいから、出来るだけドライとウェットの比率が半々くらいに…とのことでした😌
ママは大変だけど、ネオくんの体的にはとってもいいことなので、褒められますよ〰😆
とは言え、その生活スタイルに付き合っていくのも大変ですよね😵‍💫
一時間おきにごはんだなんて💦💦
ふりかけですが、アルはドライささみとドライサーモン、かつおぶし、このあたりを使ってました😊
なにか好みが見つかるといいですね😌

よしさん✨おはようございます😃
お互いに大変ですよね🤣😂
ウェットを食べないのはそれはそれで困りますねー
アルくん✨の引き攣りはどうですか?
可愛いお顔なのに心配ですよねー
ネオたんはウェットの時にスプーンでウェットのスープと一緒にお水も上げてます
でもその分自分でお水飲んでないみたいで〜😥
ネオたんは新しいドライフードで食べてもたま新しい袋を開けると食べないんじゃ〜キリがなくて〜
今考えてるのはふりかけで何かないかと思ってるんですが〜
ドライも新しいのを混ぜただけで食べなくなったので上手くいくか難しいかも〜
ウェットは日に日に量が増える感じで〜1日に85gを2袋半ぐらい食べてますカロリーは103×2.5=257.5
ちょっとかなり多いですよねー😱
手間も掛かって起きてるときは1時間おきに上げてる感じです😫
普通にゴハン食べて欲しいです😆

よしさん
2023/04/14 08:20

>>みゅうさん みゅうさん、おはようございます😌
アルのいつもの場所、爪とぎベッドです🤣
爪とぎは別の場所でしているので、ほぼベッドとしての利用となってます🤭
みゅうさんみたいに可愛いベッドを編んであげられるなら、私もいろんなの作ってあげたいんですが…残念ながら😵‍💫😵‍💫😵‍💫
しずくちゃんが羨ましいにゃ〰😽😽😽

引きつり…大きな病気が原因でなければ、アルが辛くないのであれば、それでいいんですが。。。
迷うことばかりですが、最低限やってあげられることはやってあげたいので、負担が大きくならないように原因究明したいと思います🥺

よしさん
2023/04/14 08:15

>>いっちさん いっちさん、おはようございます😊
アルのお気に入りの爪とぎベッドです🤣🤣
ほぼ爪とぎとしては使ってないような?🤔🤭
病院に行くことばかりで、アルに負担かけてるなぁ…と申し訳なくって😥
引きつり以外は症状ないから、様子を見た方がいいのか、原因をきちんと見つけた方がいいのか、毎日自問自答しています🥺
けど、取り返しがつかないことになったら…と思うと、きちんと原因を見つけたい気持ちが強くなってしまって😣私のエゴかもしれませんが😮‍💨
まだまだ飼い主初心者💦💦探り探りです😅

38件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント