福母さん2023/08/26 16:14

エノコログサ(ねこじゃらし)の勢力争い?

コメント一覧

福母さん
2023/08/27 13:56

>>はなまるんるんさん こんにちは!

緑色の種がポロポロ落ちるけど
キンエノコログサは落ちないのは助かりますね♪

日々季節の移り変わりも感じられるから
大変なことも多いけどお散歩は気分転換にもなるしね。(*^^*)

福母さん🌺こんにちは
金色のエノコログサは子どもの頃よく取って来てドライフラワーにしてたのを思い出しました😊 普通の方はポロポロと落ちて来ちゃうんですよね😊
わぁなんだか懐かしいなぁ😊 イトトンボが飛んでるところにいっぱい生えてたかなぁ😊💕
お散歩してると色々なところに目がいって自然を楽しめて良いですよね😊💕

福母さん
2023/08/26 20:12

>>にゃーにゃのしもべさん こんばんは!

緑のが枯れてくる色が抜けて黄色っぽくなるけど
この穂先の部分が茶色いのは
エノコログサでも別の種類みたい。(*^^*)

福母さん
2023/08/26 20:08

>>runahahaさん こんばんは!

早朝散歩をしっかり歩くと
夕方のお散歩はおしっこタイムで
「福ちゃん号」に乗り外の楽しんでるわよ♪

売られてる猫草より好きよね。
福ちゃんもこだわりがあり
色んな場所に生えててみんな同じに思うけど
選んで食べる好きな場所があるのよ!

福母さん
2023/08/26 20:03

>>ミカリンさん こんばんは!

今年は暑さが長引く予報だから
まだまだ楽しめそうよ♪

始めの頃は緑色のしか見かけないんだけど
最近になり茶色のが出てきたので検索したのよ💦
普段緑色のは「猫じゃらし」で
茶色のは「茶色い猫じゃらし」って呼んでるわよ!

エノコログサが熟して 稲みたいに黄色くなるのかと思っていました。
勉強にマりましたぁ😅😅😅😱🥰🥰

runahahaさん
2023/08/26 17:33

福ちゃん号、活躍してますね☺️

うちのあたりは緑のしか見ないかなぁ。今、たくさんあるから柔らかい葉っぱはなつにお土産にしてます。むしゃむしゃ食べてま〜す。:+((*′艸`))+:。

ミカリンさん
2023/08/26 16:52

ねこじゃらしの正式名称なんて考えたことなかったです! しかも勢力争いまであったとは‼️ 福母さん博識ですね👏
暑いとはいえもう晩夏。夏が好きなミカリンは少し寂しいです😌
福ちゃん元気に歩いてて良かったです😊

福母さん
2023/08/26 16:36

>>hanaさん こんにちは!

始めの頃は緑色のしか見かけないんだけど
最近になり茶色のが出てきたので検索したのよ💦
普段緑色のは「猫じゃらし」で
茶色のは「茶色い猫じゃらし」って呼んでるわよ!

我が家はもっといろんな草生え放題~💦
ここで無理して草刈りして体調崩したら大変だもの。( ̄▽ ̄;)

hanaさん
2023/08/26 16:31

キンエノコログサって初めて聞きましたΣ(´⊙ω⊙`)
うちの庭にはエノコログサが生えてます😅💦
暑くて草むしりできない...💦

14件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
どうぶつ川柳