スージーさん2023/10/20 23:25

おしっこチェック🧪

コメント一覧

スージーさん
2023/10/24 21:15

>>TSさん やってみました✊
でも、準備にもたついたのは私も一緒です😅

棒の先にペーパーをつけたものを用意しとくのがいいのかなも思いました🪄

動物病院でロイカナの尿中ヘモグロビンチェッカーをお試しでもらったのですが、シートを頻繁に替えるシステムトイレ には向いてないみたいで💦

ジェニは何にも気づいてないのが幸いですが、もっと便利なグッズがあればいいなあと思います🧪

TSさん
2023/10/24 11:35

スージーさん❤️早速チャレンジしてますね。
私はまだやってません。
同じスタイルでやろうと思ってますがマロンがおしっこに行った時に準備にモタついて💦まだ出来ずです。
なかなか難易度高そう。
慣れるのに時間がかかるかかりそうです。
これで予防出来るなら良いですよね。
以前買ったトイレの砂の色が変わる方が簡単で楽なんだけどサラサラした砂は嫌いなようで全く使ってくれず😞
もっと楽な方法があれば良いんだけどなぁ。

スージーさん
2023/10/23 14:52

>>タイソンママさん タイソンくん、看護師さんのスキルアップにも貢献してるなんて素晴らしい😍👏

ベランダの手すりに乗った姿が目に入ったら、心臓が止まってしまうかも❤️‍🩹ママさん、スーパーナイスプレーでした👍

好奇心があることはとてもいいことなので、人間側が頑張って予防するしかなさそうですね🌵

タイソンもおおらか🤭過ぎて動物病院で
新米看護師さんの爪切りの練習になったり
してます😳

ベランダにタイソンがいる時は目がはなせないです😣
前にベランダの手すりにピョンって飛び乗って
落っこちそうになり私が慌てて掴んで大丈夫でした😱
ビニール袋も大好きでカミカミするので
誤飲すると困るのでビニール類はなるべく
引き出しに突っ込んでます😓
好奇心旺盛で困ってます😰

スージーさん
2023/10/22 08:38

>>みゅうさん もともと文系人間なので、昔習ったリトマス試験紙のことをすっかり忘れていて…😅🧪
アルカリ性になると、真っ黒に近い緑になるみたいで、ちょっと恐怖です🙀

ジェニは実家で家族に囲まれながら平然とトイレをする変な猫です💦
しずくちゃんはレディーだから気になっちゃって当たり前だにゃ🤭💙

スージーさん
2023/10/22 08:33

>>ネオたんママさん 最近寒暖差も激しいですし、体調管理が難しいですよね💦ネオたん、お大事に〜🍀

スージーさん
2023/10/22 08:32

>>モコさん pHチェッカー、ジェニのサングラスが10個くらい買えるお値段なんです🙀
これから必要になる人の参考になれば…と思いましたが、手を突っ込まずピンセット使えばよかった〜😅

男の子はすぐわかるのですが女の子のおしっこがどういう角度なのか、今まで気にしてませんでした📐

パーティーの時にはキメキメで行けるように、スージーにダイエットもさせられてるよ〜🐽
一緒に行くの楽しみにしてます💙

スージーさん
2023/10/22 08:24

>>ecoさん ジェニは自分がおしっこチェックをプロデュースしてる顔してますけど、検査されてるのす、気づいてないと思います🤣小道具の私がワタワタ後ろで準備する構図🌀💨

ジェニもしんえもんくんみたいに、海外で働くオフィスワーカーになりたいそうですが、今のところ、ほし結石になりそうなアラサー干物女子(人間年齢)です🗼🥐🤭

みゅうさん
2023/10/22 07:18

さっそくおしっこチェックやったんですね😆
確かに色の微妙な変化はわかりにくいかも🤔でもでも!基準値内で良かったです👏
自分でもこうやってこまめに確認できるのは安心ですね!💕

おしっこしてる最中に背後でゴソゴソなってもジェニちゃんは大丈夫そう😁
しずくはきっと、何にゃ⁈🙀💦って気にしますね😅

ありがとうございます😊
今日は🏥に行くか迷ったんですが〜食欲もあるので様子を見ることにしました😄
お便りのチェック大事ですね✅

32件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント