かいままさん2023/12/12 22:19

病院に行って来ました😅

コメント一覧

かいままさん
2023/12/19 20:36

>>まるちゃんままさん 今でも、充分可愛いですよ💖

まるしぇも鼻プスプス
お鼻も痒かったのかよくお手手で頭撫でてました🐾
可愛かったな🌈

かいままさん
2023/12/18 21:48

>>まるちゃんままさん わかる(泣)うちも先代まったくウェット系受け付けなかった(泣)心音はなんでも食べるタイプだと思うから、楽っぽい。後は、鼻だけ😅😅😅

うちの先代もチュール全く食べなかったなぁ😅
でもね最後の2日だけチュール食べた。それしか食べられなかったから。
最後にたくさんたくさん買ったチュールをお友達の猫さんに引き受けて頂いた。
だから、Marcheにはチュール最初から食べさせたんですよね🎵
猫さんって幼児期に食べた物しか欲しがらないそうなんですもんね。

かいままさん
2023/12/13 20:04

>>ネオたんママさん ありがとうございます。
くしゃみ以外は大丈夫だったんですが😥
落とし穴がありました。
でも、先生は良い先生ですよ~。
心音に合う薬と出会える事祈ってます😊

かいままさん
2023/12/13 20:02

>>chocoさん 前の子が、カリカリ以外、まったく受け付けない子だったから😅最期の方大変だったの(泣)
だから、ちゅーるもまったく受け付けつけず(泣)
ちゅーる見て走ってくるCM羨ましかった。
まぁ〜本当にしょうり与えてるだけなので、やっぱりウェット系は必要だと思う。
心音おかげ様で、シー3回、ウン2回が毎日です😅
まぁ〜今日は大変な一日になったけど

かいままさん
2023/12/13 19:57

>>はなまるんるんさん なんかいつでも、冷静なんですよね。
だから、なんか焦らない様にしてます。
今日は、ちょっと事件あったけど😱😱😱
後でアップします。
ブログは、心音の成長日記にしたいけど、闘病日記になってしまってますが😥

心音ちゃん✨検査終わって良かったね🤗
体重も増えててくしゃみ以外は大丈夫そうですね
良い先生にも巡り会えて安心ですね
リラックスしてオネンネ可愛いですねー🩷

chocoさん
2023/12/13 12:03

心音ちゃん、検査も無事終えてまずはひと安心💓かな~~~
病院に慣れておくのは良い事だと思うな(*'ω'*)
あとは良い結果を待とうにゃ😸😸

獣医さんが穏やかだと確かにこちらも落ち着くよね😊
心音ちゃん&かいままさん、良い先生と出会えてよかったね(#^.^#)

「ちゅ~る」は覚えちゃうと思うな・・・経験者は語る(笑)

いい先生との出会い大切ですね😊
基本は言葉が通じない子のことだから
医師との連携がどうしても必要なんですよね😊
コミュニケーション取れない医師とはやっぱりうまくやっていけませんもの😊

14件中 1 ~ 10件目を表示
  1. 1
  2. 2
ミテミテ初回投稿キャンペーン 100ポイントプレゼント